ワイヤ(溶接) - 企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
製品一覧
31~37 件を表示 / 全 37 件
アルミニウムワイヤ
軟質材料の細線化技術
純アルミニウムは軟質材料であるがゆえに ダイス引抜加工時に容易に切れてしまい 伸線困難でしたが、技術開発により 細線化技術を確立しました。 ◎金属素材「純アルミニウム」 純アルミニウムは軽い金属として知られ 電線・溶接ワイヤとして使用されています。 また、純度の高いアルミニウムはアルマイト後の 表面光沢が改善されます。
- 企業:第一金属株式会社
- 価格:応相談
超フレキシブルケーブルとマルチストランドワイヤ
素線径0.05-0.1mmの構成により、非常に屈曲性が高いケーブルを実現!
当社のマルチより線は、極細で柔らかい銅の素線で構成されてます。 断面積に応じて数百から数千本のワイヤーで構成されており、素線径は0.05mmから0.10mmの短いねじれで撚られています。 結果として得られるマルチより線が、非常に伸縮性のある絶縁材料と組み合わされて、並外れた柔軟性を備えたリードとなります。 最高級の原材料の選択と組み合わせ、および生産設備の絶え間ない進化、長年にわたって開発を繰り返し、最新の技術要件と基準に適合しています。 【改善例】 ・大電流仕様の太いケーブルが固くて取り回しが大変 ・治具の小型化でケーブル配線スペースを最小化したい ・溶接治具のアース線の断線
- 企業:ストーブリ株式会社
- 価格:応相談
ワイヤー『エンドレスワイヤーロープ』
継ぎ目がわかりにくい加工!耐熱・耐薬品性に優れた精密ワイヤーロープ
『エンドレスワイヤーロープ』は駆動及び搬送用ベルトの代用に活用される、 耐熱・耐薬品性に優れた円状ワイヤーロープです。 独自の技法で継ぎ目をわかりにくく加工しています。 回転方向は平ベルトと異なり、あらゆる角度が可能になります。 スプライス加工に生じる加工部の形状変化やロープ強度低下が少ないため、 ひき肉や練り製品など食品類の切断や石材、鉄筋など建築物の解体などの 切断や、半導体やネジなどの部品の搬送(ベルト代用)に利用できます。 【特長】 ■ロープ外径0.27mm(最小径)のロープから加工可能 ■エンドレスの円周長は300mm~300m前後まで可能 ■ベルト、チェーンと比較してコンパクトな設計が可能 ■エンドレス単線(溶接)と比較して柔軟性があり取扱いが容易 ■材質はSUS304、SUS316の他タングステンや亜鉛メッキ鋼線もあり ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社タマックス
- 価格:応相談
MAG溶接フラックス入り硬化肉盛ワイヤ『DO*6070N』
超硬質の炭化物を含む鉄系合金のコアード・ワイヤ。耐摩耗性に優れ、700℃でも高い硬度を維持
MAG溶接フラックス入り硬化肉盛ワイヤ『DO*6070N』は、深刻な摩耗や侵食による 損耗に対して優れた耐性を発揮し、700℃の高温環境でも信頼性の高い硬度を維持します。 サブミクロン粒子組織により、優れた耐摩耗性を実現。 2層盛溶接での硬度はHRC70以上で、過酷な条件下でも安定した性能を提供します。 スパッタが少なくスラグがないため、効率的な溶接が可能。 低炭素鋼や低合金鋼の耐摩耗肉盛溶接を行う現場で幅広く活用できます。 【特長】 ■700℃までの耐高温性能 ■熱サイクルに対して優れた耐性 ■潤滑なしでの低摩擦係数 ■応力を開放するため、微細な亀裂を持つ ■仕上げはダイヤモンド工具を使用せず、通常の砥石で加工が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:ユテクジャパン株式会社
- 価格:応相談
3Dプリント用チタンワイヤ
3Dプリント用チタンワイヤ、チタン溶接ワイヤ 粉末加工用ワイヤ、プリント送給用ワイヤ
材料表面が清潔で、元素成分を正確に制御し、線の形が平らで、自動化生産の要求を満たす。
- 企業:宝鸡晨源金属材料株式会社 宝鸡晨原金属材料有限公司
- 価格:~ 1万円
高強度 析出硬化系ステンレス ワイヤ 1RK91
展延性に優れる高強度ワイヤ! 信頼性が高く、手術用の縫合針などにも使われます (9.9910GA、UNS S46910)
析出硬化系のため、製品を時効処理して高強度で使うことが出来ます。 一般的なオーステナイト系と合金添加の少ないフェライト系の特性を併せ持ち、 耐食性はオーステナイト鋼に近く、 弾性率・機械的性質・熱膨張率はフェライト鋼に近くなっています。 ■ 高強度/高硬度 ワイヤ納入状態 900~2150 MPa 時効処理後 1400~3100 MPa ■ 耐食性 条件により 304L~316L レベル ■ 耐熱性 少なくとも 400°C まで劣化なし ■ リラクセーション 僅少 ■ 溶接性 良好 ※ 詳しいデータは資料をダウンロードするか、お気軽にお問い合わせください。 ※ 用途例は下記をご覧ください。