充電システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

充電システム - 企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月30日~2025年05月27日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月30日~2025年05月27日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社三明 静岡県/産業用電気機器 静岡本社、東京・沼津・浜松・大阪・神奈川(横浜)・埼玉・山形・愛知(名古屋)・富山・長野・青森
  2. グローバル電子株式会社 東京都/電子部品・半導体
  3. 株式会社ダイフク 東京都/産業用機械 東京本社 イントラロジスティクス事業部
  4. 4 ファイン・エコ・ソリューション株式会社 東京都/環境
  5. 4 ナブテスコサービス株式会社 東京都/産業用機械 産業機械部 

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月30日~2025年05月27日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. バッテリー充電システム『XV3300』 グローバル電子株式会社
  2. AGV/AMR用ワイヤレス充電システム『24時間稼働対応』 株式会社三明 静岡本社、東京・沼津・浜松・大阪・神奈川(横浜)・埼玉・山形・愛知(名古屋)・富山・長野・青森
  3. 電動バイク急速充電システム『Ra・pitto(ラピット)10』 ファイン・エコ・ソリューション株式会社
  4. ワイヤレス充電システム D-PAD 株式会社ダイフク 東京本社 イントラロジスティクス事業部
  5. 4 バッテリ充電システム pCUBE Mywayプラス株式会社

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

バッテリ充電システム pCUBE

直列・並列拡張でバッテリの進化を加速! 評価試験を思いのままに。

バッテリ充電システム/回生型直流電流「pCUBE(R)」は、Li-ionバッテリの充放電評価に最適な試験システムです。高効率な回生電源pCUBE、データロガー、簡単操作のソフトウェアまで、バッテリ評価に必要な機材をすべて搭載していますので、購入後すぐに、本格的なバッテリ評価試験を安心して行えます。 Mywayプラスが蓄積してきたパワーエレクトロニクス技術を集結し、独自の高速通信技術を用いたマスタ・スレーブ方式を採用しており、並列接続はもちろん、直列接続による拡張を可能にしました。組み替え・追加を柔軟に行えるため、研究開発の進展や規格変更による評価対象バッテリの容量変更に素早く対応でき、投資が無駄になりません。効率の良い快適な開発をサポートし、バッテリの進化を加速させます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 充電器
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動バイク急速充電システム『Ra・pitto(ラピット)10』

急速充電&高い安全性・信頼の日本製!急速充電用マンガン酸リチウムイオン電池搭載

『Ra・pitto(ラピット)10』は、大電流の出力も可能なリチウム イオン電池の電動バイク急速充電システムです。 休息充電ステーションは、120Aの大電流を流して充電時間を大幅に短縮。 ガソリンスタンドで給油するぐらいの手軽さで充電が完了。 専用アプリをダウンロードして登録すれば、緑・黄・赤の色分けと、 大きく見やすい表示でバッテリー残容量が一目で分かります。 【バッテリー 特長】 ■急速充電リチウムイオン電池 ■ハイパワー出力を実現 ■信頼性の日本製で高い安全性を実現 ■カスタマイズ可能な電池モジュール ■低コストで高性能を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

商用EV最適自動充電システム『エモ助』

商用EV稼働を一括管理可能なマネジメントシステム

『エモ助』はエネルギーの最小化と充電切れの不安を払拭する、商用EV稼働を一括管理可能なシステムです。 走行計画に基づく最適な充電計画や、各車両の電池残量や状況を把握できるダッシュボードなど、商用EVの稼働に必要な機能が盛り込まれています。 ●拠点電力のピーク超過を回避した自動充電 ●タイムスイッチ式にありがちな「充電できていない」を回避 ●全車両の充電ステータスを一括管理 ●メーカー混合でも利用可能(対象機種は順次拡大中) ●充電器配備数の削減も可能(導入車両や運行形態、走行距離により条件が変わります) 『エモ助』によるエネルギマネジメントをご利用いただくためには、制御可能な充電器の設置等が必要になります。充電器導入につきましても対応させていただきますので、ご相談ください。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複数台EV充電システム

複数台での同時EV充電時も出力電力をコントローラが自動制御

複数台EV充電システムは複数台の普通充電器で同時充電を行っても目標電力を超えないよう、コントローラーが出力を自動制御することが可能です。 ●普通充電器の出力を自動制御  複数台の普通充電器で同時充電を行っても目標電力を超えないよう、コントローラーが出力を自動制御するので、電気の基本料金アップを防止できます。  デマンドコントロール装置と連携させれば、建物全体の電力消費が逼迫するときは目標電力を下げ、余裕があるときは目標電力を元に戻し、効率よく充電できます。 ●満充電判定機能  満充電状態になったら自動終了するよう設定できます。 ●プライベートモデル  Felicaカードで個体認証し、利用者別の充電実績を管理することもできます。  最大30台の普通充電器を制御。 ●ネットワークモデル  EV充電カードやQRコードによる個体認証、課金、決済ができます。  充電時間ではなく充電量で課金する従量課金にも対応します。  最大8台の普通充電器を制御。 ※設置される都道府県エリア及び設置条件によっては工事込み対応も行いますので、その旨お申し出ください。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スマート充電ユニット

USB Type-C充電対応!スマートフォンからノートPCまで10台充電可能

『スマート充電ユニット』は、USB TYPE-Cポートによるスマート充電で 端末を効率的に充電できる製品です。 各種充電保管庫に使用でき、スマートフォンからノートPCまで10台対応可能。 オプションのCMMモジュール(ワイヤレスLANモジュール)を取り付けると 充電スケジュールを設定できるようになります。 【特長】 ■充電する端末に合わせて、供給電力(充電速度)が自動で調整 ■USB Type-C PD規格の急速充電に対応 ■過放電・過充電を防いで端末のバッテリーを保護 ■シンプルな配線 ■スケジュール管理(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレス充電システム D-PAD

Grab the Future with AMHS

● 非接触充電システム「D-PAD」 フォークリフトや無人搬送車(AGV)などのバッテリーを搭載した電動車両に対し、ワイヤレスでの自動充電を実現します。水や油、粉じんがある環境でも安心して充電でき、非接触のため摺動部分がないため磨耗もなく、充電回数の多いケースでもメンテナンスフリーで利用できます。さらに停止位置が多少ずれても充電が可能で、容易にオポチュニティ充電が実現でき、バッテリー不足による停止を防ぎます。

  • 充電器
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バッテリー充電システム『XV3300』

3.3kW リチウムおよび鉛バッテリー用!非常にコンパクトな筺体

『XV3300』は、オンロード電動軽量車両およびオフロード作業機械向けに 設計されたバッテリー充電システムです。 様々な化学物質で構成される公称 48、80、96V バッテリーパックを 好適に充電。非常にコンパクトな筺体に高性能 3.3kW 充電器、500W DC-DC コンバーター、EV 充電ステーションインターフェースを搭載。 独自の設計の当製品は、パワートレインの電動化に好適なソリューションです。 【特長】 ■バッテリー電圧に応じた電圧モデル選択可能(58.8V/65V/120V) ■サイズ:300 ×204×110mm ■重量:7kg ■安全規格:UL1564、EN 60335-2-29、AZ/NZS60335(RCM) ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

物流/搬送の自動化や省人化!AGV等ワイヤレス給電・充電システム

効率的かつ安全性の高い自動給電・受電システム。業界内最高クラスに小型/軽量。AGV以外にもドローンや宇宙、水中用途など実績豊富!

AGV AMR ドローン、サービスロボット等に取り付け可能なワイヤレス給電・充電システムです。 ◎コンパクト・軽量(150W 330g~) ◎位置ズレに強い(0~50mm) ◎防塵・防水(IP67)対応 ◎使い勝手の良いインターフェースとフリート管理 ◎各種バッテリー(LiPO LiIon LiFePO4 NiMH NiCAD等)に対応 ◎周波数6.78MHzを使用 ◎送受電器間での互換性 <製品ラインナップ> ■トランスミッター(送電ユニット) TR-302(300W) TR-302 Edge(IP54対応) ■オンボードチャージャー(受電ユニット) OC-150 (10A 150W) OC-251 (12A 250W) OC-262-ST (12A 300W) OC-262-WP (IP67対応) (12A 300W) OC-301 (30A 300W) ■送電・受電アンテナ TC-200 RC-100 RC-100-WP(IP67対応) ※1000Wタイプも開発中です。 ★製品の無料レンタルも実施中です!お気軽にお問合せ下さい。

  • tr302-masked.png
  • RC-100.jpg
  • 1 (1).png
  • OC-301.png
  • EDGE.png
  • ロゴ.png
  • システム.png
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AGV/AMR用ワイヤレス充電システム『24時間稼働対応』

非接触で安全、メンテナンスフリーなワイヤレス給電システムです このシステムを取り付けることで工場の24時間連続稼働が実現します

(株)三明はダイヘンの代理店です 【特長】 ◆汎用のAGV/AMR(お持ちのAGV/AMR)に簡単取り付け  受電側機器を取り付け送電側機器を生産ライン上のAGV停止位置に設置するだけですぐにご利用可能 ◆位置ズレに強い  コイルギャップが変わっても常に設定した電力を効率的に安定供給 ◆据え付け簡単  初回セットアップだけでなく生産ライン変更にも対応 ◆容量に応じた豊富なラインナップ  並列接続でさらなる急速充電にも対応 生産ライン上の荷物積み下ろしなどの一時停止位置で非接触充電可能

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録