充電システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

充電システム - メーカー・企業12社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

充電システムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社ビー・アンド・プラス 埼玉県/産業用電気機器
  2. ナブテスコサービス株式会社 産業機械部  東京都/産業用機械
  3. ファイン・エコ・ソリューション株式会社 東京都/環境
  4. 4 株式会社三明 静岡県/産業用電気機器
  5. 5 グローバル電子株式会社 東京都/電子部品・半導体

充電システムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 物流/搬送の自動化や省人化!AGV等ワイヤレス給電・充電システム ナブテスコサービス株式会社 産業機械部 
  2. 『ワイヤレス充電給電システム』 株式会社ビー・アンド・プラス
  3. 電動バイク急速充電システム『Ra・pitto(ラピット)10』 ファイン・エコ・ソリューション株式会社
  4. 4 「600Wワイヤレス充電システム」 株式会社ビー・アンド・プラス
  5. 4 【導入事例】600Wワイヤレス充電システムが採用されました 株式会社ビー・アンド・プラス

充電システムの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 18 件

表示件数

「600Wワイヤレス充電システム」

小型/中型AGVに最適「RCS600シリーズ」 ■新規リリース 小型充電ユニット 近日発売!!(詳細情報ご確認下さい)

■特徴 ・今までにない充電帯。ちょうどいい600Wを出力。 ・ヘッド間の伝送距離は0~20mm ・横ズレ、上下のズレもそれぞれ±15mm、±10mmまで伝送可能 ・充電方式は、バッテリーに優しい定電流・定電圧(CC・CV)充電方式を採用 ・24V系鉛バッテリーにも、リチウムイオンバッテリーにも対応。(要相談) ・過電流・過電圧保護、高温/低温保護保護など安心の保護機能付き。 ・バッテリーの温度を監視するサーミスタ監視機能付き。 ・電源/充電ユニットは充電状態等を目視と信号入出力で確認可能。 ・ご利用中のAGVにも簡単に後付が可能。 ■使用例 無人搬送車(AGV)に搭載されているバッテリを充電する際、バッテリの取り出し作業やコネクタ接続などタイムロスが発生していました。ビー・アンド・プラスのリモートパワーサプライシステム600W充電仕様は、従来のコネクタ部分を非接触化することで、バッテリ取り出しやコネクタ接続などの作業から解放されます。 また、走行ライン上の停止場所に設置することで作業中でも継ぎ足し充電が可能となり、バッテリ充電の自動化、作業時間の短縮、省力化に大きく貢献します。

  • センサ
  • その他電子部品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無料充電シミュレーション申込みページをご用意しました!

AGV(無人搬送車)のバッテリー充電を自動化にするならワイヤレス充電!

当社では、お客様にぜひ使ってほしいという思いより、 無料充電シミュレーションの申込みを受け付けております。 お客様がいつでも連絡しやすいように申込みページをご用意。 現時点でいろいろ細かく決まっていなくても問題ございません。 任意の値でもシミュレーションすることが可能となっております。 「シミュレーションってどんな感じ?」とお考えのお客様は 無料充電シミュレーションをぜひお試しください。 【特長】 ■たった5点確認するだけ ■ご依頼→対応→約2日で結果が出る ■早く分かりやすい好適な充電システムをご提案 ■任意の値でもシミュレーションすることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】600Wワイヤレス充電システムが採用されました

自動車・産業車・繊維機械部門として開発・生産・販売をされている豊田自動織機様への導入事例です

自動車部門・産業車両部門・繊維機械部門として開発・生産・販売を されている豊田自動織機様への導入事例のご紹介です。 B&PLUSの600Wワイヤレス充電システムは機能、納期、コストに関して 希望の通りであり、また、連絡のやり取りおよびアフターサービスの 面で迅速かつ的確だったとの経緯で600Wワイヤレス充電システムを採用。 導入後は、全てワイヤレス充電システムにしたことで作業工数が低減し、 年間で相当額の経費削減ができたと述べられています。 【導入効果】 ■全てワイヤレス充電システムにしたことで作業工数が低減し、年間で  相当額の経費が削減 ■バッテリー交換作業に伴う重筋作業とコネクタ抜き差しによる  感電リスクが低減 ■必須だった給水作業が不要になり、バッテリー液付着リスクが低減 ■交換用バッテリー削減による、工場全体のバッテリー在庫低減を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バッテリー充電システム『XV3300』

3.3kW リチウムおよび鉛バッテリー用!非常にコンパクトな筺体

『XV3300』は、オンロード電動軽量車両およびオフロード作業機械向けに 設計されたバッテリー充電システムです。 様々な化学物質で構成される公称 48、80、96V バッテリーパックを 好適に充電。非常にコンパクトな筺体に高性能 3.3kW 充電器、500W DC-DC コンバーター、EV 充電ステーションインターフェースを搭載。 独自の設計の当製品は、パワートレインの電動化に好適なソリューションです。 【特長】 ■バッテリー電圧に応じた電圧モデル選択可能(58.8V/65V/120V) ■サイズ:300 ×204×110mm ■重量:7kg ■安全規格:UL1564、EN 60335-2-29、AZ/NZS60335(RCM) ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バッテリ充電システム pCUBE

直列・並列拡張でバッテリの進化を加速! 評価試験を思いのままに。

バッテリ充電システム/回生型直流電流「pCUBE(R)」は、Li-ionバッテリの充放電評価に最適な試験システムです。高効率な回生電源pCUBE、データロガー、簡単操作のソフトウェアまで、バッテリ評価に必要な機材をすべて搭載していますので、購入後すぐに、本格的なバッテリ評価試験を安心して行えます。 Mywayプラスが蓄積してきたパワーエレクトロニクス技術を集結し、独自の高速通信技術を用いたマスタ・スレーブ方式を採用しており、並列接続はもちろん、直列接続による拡張を可能にしました。組み替え・追加を柔軟に行えるため、研究開発の進展や規格変更による評価対象バッテリの容量変更に素早く対応でき、投資が無駄になりません。効率の良い快適な開発をサポートし、バッテリの進化を加速させます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 充電器
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動バイク急速充電システム『Ra・pitto(ラピット)10』

急速充電&高い安全性・信頼の日本製!急速充電用マンガン酸リチウムイオン電池搭載

『Ra・pitto(ラピット)10』は、大電流の出力も可能なリチウム イオン電池の電動バイク急速充電システムです。 休息充電ステーションは、120Aの大電流を流して充電時間を大幅に短縮。 ガソリンスタンドで給油するぐらいの手軽さで充電が完了。 専用アプリをダウンロードして登録すれば、緑・黄・赤の色分けと、 大きく見やすい表示でバッテリー残容量が一目で分かります。 【バッテリー 特長】 ■急速充電リチウムイオン電池 ■ハイパワー出力を実現 ■信頼性の日本製で高い安全性を実現 ■カスタマイズ可能な電池モジュール ■低コストで高性能を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

商用EV最適自動充電システム『エモ助』

商用EV稼働を一括管理可能なマネジメントシステム

『エモ助』はエネルギーの最小化と充電切れの不安を払拭する、商用EV稼働を一括管理可能なシステムです。 走行計画に基づく最適な充電計画や、各車両の電池残量や状況を把握できるダッシュボードなど、商用EVの稼働に必要な機能が盛り込まれています。 ●拠点電力のピーク超過を回避した自動充電 ●タイムスイッチ式にありがちな「充電できていない」を回避 ●全車両の充電ステータスを一括管理 ●メーカー混合でも利用可能(対象機種は順次拡大中) ●充電器配備数の削減も可能(導入車両や運行形態、走行距離により条件が変わります) 『エモ助』によるエネルギマネジメントをご利用いただくためには、制御可能な充電器の設置等が必要になります。充電器導入につきましても対応させていただきますので、ご相談ください。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複数台EV充電システム

複数台のEV充電器を効率的に制御し、最適な充電環境を実現するシステム

複数台のEV(電気自動車)普通充電器を効率的に同時充電させるためのコントローラーシステムです。 利用目的や環境に応じて、エネルギーマネジメントと連携する「EMSモデル」、ICカード認証で安全性を高めた「プライベートモデル」、ネットワーク課金システムに対応した「ネットワークモデル」の3種類から選択できます。 契約電力の超過防止や、運用管理の効率化に貢献いたします。 【特徴】 ●EMSモデル (KCC-ON-05): エネルギーマネジメントシステム(EMS)と連携し、充電状況の「みえる化」やデマンド制御、スケジュール充電が可能です。EMSからの通信が途絶えても、コントローラー単体で電力超過を防止する自立運転モードを搭載しています。 ●プライベートモデル (KCC-P-05): 専用の充電カードで利用者を認証し、第三者の不正使用を防ぎます。最大30台の普通充電器と連携でき、充電器と200Vコンセントの混在も可能です。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

物流/搬送の自動化や省人化!AGV等ワイヤレス給電・充電システム

効率的かつ安全性の高い自動給電・受電システム。業界内最高クラスに小型/軽量。AGV以外にもドローンや宇宙、水中用途など実績豊富!

AGV,AMR,ドローン、サービスロボット等に取り付け可能なワイヤレス給電・充電システムです。 ◎コンパクト・軽量(150W 330g~) ◎位置ズレに強い(0~50mm) ◎防塵・防水(IP67)対応 ◎使い勝手の良いインターフェースとフリート管理 ◎各種バッテリー(LiPO, LiIon, LiFePO4, NiMH, NiCAD等)に対応 ◎周波数6.78MHzを使用 ◎送受電器間での互換性 <製品ラインナップ> ■トランスミッター(送電ユニット) TR-302(300W) TR-302 Edge(IP54対応) ■オンボードチャージャー(受電ユニット) OC-150 (10A,150W) OC-251 (12A,250W) OC-262-ST (12A,300W) OC-262-WP (IP67対応) (12A,300W) OC-301 (30A,300W) ■送電・受電アンテナ TC-200 RC-100 RC-100-WP(IP67対応) ※1000Wタイプも開発中です。 ★製品の無料レンタルも実施中です!お気軽にお問合せ下さい。

  • tr302-masked.png
  • RC-100.jpg
  • 1 (1).png
  • OC-301.png
  • EDGE.png
  • ロゴ.png
  • システム.png
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ワイヤレス充電給電システム』

ワイヤレスで充電で省力化を実現!結線不要で、トラバーサの自由度UP

『ワイヤレス充電給電システム』は、バッテリ充電に掛かる工数削減や、 現場での安全性の確保の助けとなります。 従来、バッテリ充電といえばコネクタなど接点を繋げるか、バッテリを 取り出して充電などの手間がありました。ワイヤレス充電システムであれば、 ヘッドを対向させるだけでOK。例えばAGV(自動搬送車)で、 積荷の積み下ろし中に対向させて継ぎ足し充電を行うことも可能です。 AGVの充電にお問い合わせの多い、24V鉛蓄電池専用30A7Vの充電システムや、 マクセル社とのコラボ製品28.9V1Aマクセル社製リチウムイオン二次電池専用の 充電システムがあります。搬送ラインにお使いいただくと、自由な設計が可能です。 【ワイヤレス充電のメリット】 ■最大210Wのワイヤレス充電を実現 ■ヘッドを対向させるだけで、鉛蓄電池またはリチウムイオン電池にワイヤレス充電 ■ワイヤレスなのでヘッドを触れても感電などの心配不要 ■ヘッドはIP65の保護構造 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • その他電源
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】AGV×600Wワイヤレス充電システム

四輪、二輪、航空宇宙の部品の加工を行う、タナカエンジニアリング様への導入事例です

卓越した加工技術で四輪、二輪、航空宇宙の部品の加工を行う、 タナカエンジニアリング様への導入事例のご紹介です。 当初より非接触充電器を採用していましたが、送電距離や充電 ヘッドの周辺環境に課題を持っており、解決策を模索していました。 そこで、「600Wワイヤレス充電システム」を導入。導入後は、設置周辺 機器への影響が無いことが非常に魅力ですと述べられています。 【事例概要】 ■課題 ・非接触充電器を採用していたが、送電距離や充電ヘッドの周辺環境に  課題を持っており、解決策を模索していた ■導入効果 ・設置周辺機器への影響が無くなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「1KWワイヤレス充電システム」

大容量ワイヤレス充電「RCS1000シリーズ」 ■新規リリース 小型充電ユニット/ダブルヘット充電ユニット/長距離ヘット

■特徴 ・最大34Aの大容量ワイヤレス充電。 ・大容量1KWなのにコンパクト構造を実現。 ・仕様に合わせて選べる24V・28Vタイプ。 ・鉛・リチュームイオンバッテリーにも対応。 ・標準ヘット 伝送距離:0~15mm。 ・長距離ヘット近日発売 伝送距離20~40mm。  ■安全面 ・バッテリーの温度を監視するサーミスタ監視機能付き。 ・過電流・過電圧・高温・低温保護機能付き。 ・電源・充電ユニットは充電状況を目視と信号出力で確認可能。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AGV/AMR用ワイヤレス充電システム『24時間稼働対応』

非接触で安全、メンテナンスフリーなワイヤレス給電システムです このシステムを取り付けることで工場の24時間連続稼働が実現します

(株)三明はダイヘンの代理店です 【特長】 ◆汎用のAGV/AMR(お持ちのAGV/AMR)に簡単取り付け  受電側機器を取り付け送電側機器を生産ライン上のAGV停止位置に設置するだけですぐにご利用可能 ◆位置ズレに強い  コイルギャップが変わっても常に設定した電力を効率的に安定供給 ◆据え付け簡単  初回セットアップだけでなく生産ライン変更にも対応 ◆容量に応じた豊富なラインナップ  並列接続でさらなる急速充電にも対応 生産ライン上の荷物積み下ろしなどの一時停止位置で非接触充電可能

  • 充電器
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スマート充電ユニット

USB Type-C充電対応!スマートフォンからノートPCまで10台充電可能

『スマート充電ユニット』は、USB TYPE-Cポートによるスマート充電で 端末を効率的に充電できる製品です。 各種充電保管庫に使用でき、スマートフォンからノートPCまで10台対応可能。 オプションのCMMモジュール(ワイヤレスLANモジュール)を取り付けると 充電スケジュールを設定できるようになります。 【特長】 ■充電する端末に合わせて、供給電力(充電速度)が自動で調整 ■USB Type-C PD規格の急速充電に対応 ■過放電・過充電を防いで端末のバッテリーを保護 ■シンプルな配線 ■スケジュール管理(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレス充電システム D-PAD

Grab the Future with AMHS

● 非接触充電システム「D-PAD」 フォークリフトや無人搬送車(AGV)などのバッテリーを搭載した電動車両に対し、ワイヤレスでの自動充電を実現します。水や油、粉じんがある環境でも安心して充電でき、非接触のため摺動部分がないため磨耗もなく、充電回数の多いケースでもメンテナンスフリーで利用できます。さらに停止位置が多少ずれても充電が可能で、容易にオポチュニティ充電が実現でき、バッテリー不足による停止を防ぎます。

  • 充電器
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録