急速充電システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

急速充電システム - メーカー・企業と製品の一覧

急速充電システムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

電動バイク急速充電システム『Ra・pitto(ラピット)10』

急速充電&高い安全性・信頼の日本製!急速充電用マンガン酸リチウムイオン電池搭載

『Ra・pitto(ラピット)10』は、大電流の出力も可能なリチウム イオン電池の電動バイク急速充電システムです。 休息充電ステーションは、120Aの大電流を流して充電時間を大幅に短縮。 ガソリンスタンドで給油するぐらいの手軽さで充電が完了。 専用アプリをダウンロードして登録すれば、緑・黄・赤の色分けと、 大きく見やすい表示でバッテリー残容量が一目で分かります。 【バッテリー 特長】 ■急速充電リチウムイオン電池 ■ハイパワー出力を実現 ■信頼性の日本製で高い安全性を実現 ■カスタマイズ可能な電池モジュール ■低コストで高性能を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動車用充電ソリューション『トランジットシステムズ』

作業や追加スペースなしで超急速充電。「人とくるまのテクノロジー展」に出展

『トランジットシステムズ』は、 自動充電を可能にする電気車両用の充電ソリューションです。 プラグイン形式とは異なり、作業員が1台ずつプラグを差し込む必要も、 プラグやケーブルのために車両間に追加スペースを確保する必要もありません。 屋上に充電装置を設置するため、狭い車庫でも効率的な充電が可能。 また電気バスの運行時は、停車中に超急速充電ができます。 【特長】 ■最大1MWの大電力送電 ■確実な充電のための多極設計と接触シーケンス ■ニーリングに対応しているため、乗客の乗り降りを妨げない ■電気バスなら、路線運行中でも車庫待機中でも最短数秒で充電OK ■バッテリーの大幅なサイズダウンを実現 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★「人とくるまのテクノロジー展 2022 横浜」に出展予定です。  詳細は下記基本情報をご覧ください。

  • s1.jpg
  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録