パッド印刷
2色印刷にも対応可能!試作から量産まで受け付けております。
パッド印刷とは、凹版の表面にセットしたインクをシリコンパッドでスタンピングし 製品へ写す印刷方法です。 用いられるインクは塗料に近い顔料を使用していることで厚みがあるため 下地色に影響されにくく、耐久性も抜群です。 また印刷面は平面だけでなく、曲面や凹凸面といった形状にも印刷することが可能です。
- 企業:株式会社GMT 本社工場
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 102 件
2色印刷にも対応可能!試作から量産まで受け付けております。
パッド印刷とは、凹版の表面にセットしたインクをシリコンパッドでスタンピングし 製品へ写す印刷方法です。 用いられるインクは塗料に近い顔料を使用していることで厚みがあるため 下地色に影響されにくく、耐久性も抜群です。 また印刷面は平面だけでなく、曲面や凹凸面といった形状にも印刷することが可能です。
樹脂成型から曲面印刷、シルク印刷まで対応致します。
宝永ゴムが手掛けた『成型及び曲面印刷とシルク印刷』をご紹介します。 ABS成型品にカールフィット(局面印刷)し、シルク印刷。 カールフィットも色々な柄があります。 遊戯機にご使用頂きました。 他車などにも同技術を採用して頂いています。 【特長】 ■ABS成型品にカールフィットし、シルク印刷 ■カールフィットは色々な柄あり ■遊戯機や他車などにも同技術の採用実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高耐久と高意匠を印刷技術で実現!過酷な使用環境に対応したステッカー
屋外用途のステッカーにさらに耐チッピング性を強化し、過酷な使用環境に対応したステッカー。 3次曲面への樹脂部品等にも柔軟に追従します。 また、貼り作業性を考慮した仕様設計が可能です。 ※関連リンクより製品カタログがダウンロードできます。
成型・塗装・レーザーカット・印刷・蒸着メッキなどワンストップでご提供
当社では、工業用塗料、インク開発、産業別に要求されるスペックの 塗料、インクをカスタマイズサポートなど、塗料方法に合わせた溶剤、 樹脂をご提案いたします。 自動車内装技術を駆使し、ジャンルを問わずOEM加工も積極的に 取り組み、成型・塗装・レーザーカット・印刷・蒸着メッキなどを ワンストップでお受けいたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。 【営業品目】 ■パッド印刷 ■3Dインクジェット印刷 ■シルクスクリーン印刷 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
創業以来培ってきた技術を用い、製版から印刷まで一貫加工しております
『フレキソ印刷』についてご紹介します。 当技術は、凸版印刷方式の一種です。版の素材に柔軟な弾性のある版を 使用し、インキ転移にはオフセット印刷のように練りロールを使用せずに、 細かいメッシュの彫刻ロール(アニロックスロール)を使用し、均一に 転移させることが可能です。 ベタ印刷にも優れていますが、今日では網点印刷の品質が向上し、 様々な印刷にも活用され始めています。 【特長】 ■版の素材に柔軟な弾性のある版(樹脂版やゴム版)を使用 ■均一に転移させることが可能 ■水性インキやUVインキを用いる ■環境に配慮した印刷方式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
抗菌や防臭効果を発揮する加工サービス!
当社では、抗菌効果のある低臭インキ「抗菌プラスにおわなインキ(R)」 による『抗菌印刷』を提供しております。 銀イオン(抗菌作用)と特殊吸着剤(低臭)により、脱臭効果が期待できます。 また、抗菌性に関してはSIAA(抗菌製品技術協議会)の承認済みで 高い安全性と信頼性を得ています。 【効果】 ■銀イオン:抗菌作用 ■特殊吸着剤:低臭 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フィルムやアルミ箔にインキで文字やデザインを印刷!
『グラビア印刷』は、印刷製品に優れていて、高速印刷が可能な技術です。 画像の再現性がきわめて高く、シリンダ上に小さい凹型のくぼみ(セル)を 成形、インクを付着させて、フィルム材料などの素材に転写します。 セルの深さや大きさにより、素材に転写するインクの量をコントロールする ことができ、フィルムやアルミ箔への多色印刷が可能です。 【特長】 ■品質に優れている ■高速印刷が可能 ■フィルムやアルミ箔への多色印刷が可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
レイアウト機能付き UV印刷装置(カラー)2011諏訪圏工業メッセ出展品
非定形な物体を自由な位置に置き、文字や線、画像を印刷することができます。UVインクを使用しているため、樹脂等の多様な素材にも印刷が可能です。カメラを使って印刷対象を撮影し、任意の場所へ文字や画像を印刷できます
Ref Prism
2次元印刷に新たな表現方法 デザインの曲線部を強調! 曲線のエッジが光る効果を表現 レンズフィルムの種類によって曲線部に多種多様な表現が可能! 白印刷部の濃淡で光る効果の強弱調整により更に表現の幅広さを持たせる効果も 加工材料 ・テープ類 一般用、強粘着、遮光、防水、導電性 他 合成樹脂類 ポリ塩化ビニール(PVC)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリイミド(PI)、テフロン(PTFE)、アクリル(PMMA) ・金属箔 アルミ、銅、ステンレス 他 ・ゴム、スポンジ、その他 天然ゴム系(NR)、クロロプレン系(CR)、シリコン系(SI)、エチレンプロピレン系(EPDM)、ニトリル系(NBR)ウレタンゴム(U)、ポリウレタンフォーム、ポリオレフィンフォーム 他
Brilliant(きらめき)が印刷物を変える!効果的な仕上がりを低コストで実現
『ブリオコート』は、オフセット印刷物に凹凸レンズ効果による 立体感、表現を加えることができます。 特に銀蒸着紙などに加工すると効果を発揮し、多彩なアレンジが可能。 コート剤で表現されるパターンは、グラパックが提供するサンプルからお選び いただけるほか、絵柄に合わせたカスタムパターンも作成できます。 【特長】 ■従来のエンボス加工と異なり、部分加工も可能 ■高級感・プレミアム感を演出したい印刷物に幅広く利用できる ■パッケージやSPツールに対してオリジナリティあふれるデザインが可能 ■ポストカードやトレカなどの高付加価値商品にも対応 ■使用樹脂はUVコーティング剤のため耐摩特性にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
“確実に商品の良さを伝える“シール・ラベルを提供いたします!
当社では、食品・日用品関連や、化粧品・医薬品関連の さまざまなシール・ラベルの印刷を行っております。 ドラッグストアなどの商品のアイキャッチとして使用されている 「POPシール」の糊殺し加工や、日本酒やビール、調味料、ドリンク剤等の 容器へ大量に貼り付ける商品に適している「グルーラベル」など幅広く承っています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【取扱製品】 ■苦味ラミネート ■リボン付きシール ■デリバリー用シール ■グルーラベル ■POPシール 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
車載、家電、通信機器のスクリーン印刷・表示パネル加工のことなら当社にお任せください
当社では、車載、家電、通信機器の表示パネル、操作部調光シートを 取り扱っております。 塗る(スクリーン印刷)、貼る(ラミネート)、切る(抜く)のコア技術を 活かしながら、設計開発、組み立て、検査、品質保証までの一貫対応。 そのほか、複合加工品(各種フィルム、両面テープ)をはじめ、 各種クッション材、スポンジ材の加工品やASSY品(基盤、金属)も 提供しております。 【事業内容】 ■カーステレオ及び家電製品の表示パネル製造 ■LCD及び通信機器用、半透過印刷・フィルムの製造 ■LCD拡散フィルム、反射シートの加工 ■金属、プラスチックスの印刷及び加工全般 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
クラス10,000のクリーンルームを備えた工場で、お客様が求められる信頼性に富んだ製品の提供をしております。
「より薄く」「より軽く」を実現するフィルム材料の印刷(ファインパターン印刷、薄膜印刷、曲面印刷、厚盛印刷、UV印刷)等を行います。 スクリーン印刷の可能性を追求し、あらゆるものにチャレンジします。 ■印刷生地:フィルム(PET、PC、PU等)、樹脂成形品、板金部品 ■加飾(デザイン)印刷、導電インク印刷等の機能性印刷 ■対応インキ:溶剤インキ、UVインキ、2液性インキ、各種機能性インキ 製品例 ・表面シート ・銘板シート ・メンブレンサーキット ・成形品ロゴ 等 *お気軽にお問い合わせ下さい。
吸収-蓄積-発光を何回でも繰返すことが出来ます。
蓄光インキとは、太陽、電燈等の光線を吸収し蓄積しこれを徐々に放出させて発光する性質をもった顔料を含有し吸収-蓄積-発光を何回でも繰返すことが出来ます。 安全対策・節電対策への応用も可能です。 【特徴】 ○太陽、電燈等の光線を吸収し蓄積し これを徐々に放出させて発光する性質をもつ ○吸収-蓄積-発光を何回でも繰返すことが出来る ○安全対策・節電対策への応用も可能 詳しくはお問い合わせ下さい。
食品シールの衛生面を重視するなら、S I A A認定抗菌・低臭インクで印刷をしませんか?
当社の開発した「におわなインキ」は、インクのニオイを抑えて、抗菌効果を発揮します。食品、サプリメント 、化粧品のパッケージやシール印刷の信頼性を高めます。SIAA認定を取得しているので、SIAAマークを入れることもできます。カラー印刷、特色印刷にも対応しています。 ■ 有機顔料・樹脂の発するニオイを制御 ■ 植物油が発するニオイを制御 ■ 印刷乾燥工程で発生するニオイを制御 ■ SIAA認定