漏れ検査で使用した”ヘリウム”は再利用できることをご存知ですか?
【ランニングコスト80%削減事例有り】使用したヘリウムを95%以上回収!再利用することで生産性の安定、コストの削減を実現
検査で使用される“ヘリウム“についてこんなお悩みはございませんか。 ■月々のランニングコストがかかる ■価格の高騰で費用を抑えていきたい ■生産ラインの安定稼働をはかりたい ロジックスの『ヘリウム回収装置』は、普段使い捨てのヘリウムを95%以上回収、 また、濃度を+-0.5以内で管理、再利用することができる装置です。 〈改善事例〉 企業:自動車熱交換器メーカーA社様 課題:ヘリウム価格高騰で高いランニングコスト負担… 改善:ロジックスの『ヘリウム回収装置』を導入 →テストに必要な濃度を維持しながら、1ライン100万円の負担から20万円に削減! 企業:自動車ラジエーターメーカーB社様 課題:高濃度(90~100%)ヘリウムを使用しながら、月々の費用を削減したい 改善:ロジックスの『ヘリウム回収装置』を導入 →100%ヘリウムを回収、再利用を実現!各ラインのコストも50%以上削減 ※詳細は資料に記載がございます。 ランニングコストを抑えてより品質の高いヘリウムの活用にご興味のある方は、 資料をダウンロードいただくか、弊社HPまでご連絡ください。
- 企業:株式会社ロジックス
- 価格:応相談