【教育用実験装置】熱伝導率測定実験
【教育用実験装置】熱伝導率測定実験
定常状態における金属熱伝導率計測実験装置 【特徴】 ○接触熱抵抗を理論的に排除した実験が可能 ○パーソナルコンピュータによる温度制御実験、自動計測、データ処理を 行なうことが出来ます
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
46~60 件を表示 / 全 99 件
【教育用実験装置】熱伝導率測定実験
定常状態における金属熱伝導率計測実験装置 【特徴】 ○接触熱抵抗を理論的に排除した実験が可能 ○パーソナルコンピュータによる温度制御実験、自動計測、データ処理を 行なうことが出来ます
【教育用実験装置】流量計測比較実験
ベンチュリ、オリフィスの流量係数算出実験と面積流量計の定圧損検証と 曲管、拡大、縮小管の損失係数算出実験が行える装置です。 【特徴】 ○ベンチュリメータ、オリフィスメータ、ロータメータの 流量係数比較実験ができます。 ○ベンチュリメータ、オリフィスメータ、急拡大管、急縮小管、90°エルボ、 面積流量計の損失水頭の算出比較実験ができます。 ○ベンチュリメータ、オリフィスメータ、急拡大管、急縮小管、90°エルボは 透明アクリル製で内部の観察ができます。 ○装置寸法:1800mm(W)×500mm(D)×1700(H)
キャビテーション(CAVITATION)と呼び、現象を把握する装置
ポンプ、水車推進器など液体を対象として動作する機械の内部で局所的に圧力が 低下すると沸騰して気泡を生じ、騒音、振動、材料の侵食など実害を多く 発生することがあります。 この現象をキャビテーション(CAVITATION)と呼び、現象を把握する装置です。
【教育用実験装置】噴流実験
静止壁面(曲面)に作用する噴流の衝突力を計測し、運動量理論の 応用解析実験装置 【特徴】 ○静止壁面および曲面に作用する噴流の衝突力を計測し、運動量理論の 応用解析ができます。 ○噴流の定量的解析ができます。 ○静止平板および静止半球面への噴流実験ができます。 ○静止平板および静止半球面の交換は容易です。 ○実験項目 ・静止平板に作用する噴流の衝突力計測と計算 ・静止半球に作用する噴流の衝突力計測と計算 ・平板と半球に作用する衝突力の比較 ○装置寸法:560mm(W)×380mm(D)×770mm(H)
湿り空気線図、冷媒モリエル線図の応用・研究・解析に最適
冷凍機をヒートポンプシステムとして運転し、空気調和の実験を行う装置
【教育用実験装置】向流式吸収塔実験
CO 2 (気相)のNaOH (液相)への物質移動の操作による吸収実験から 吸収塔基礎理論を解析する実験装置 (2NaOH +CO 2 →NaHCO 3 +NaOH →Na 2 CO 3 +H 2 O) 【実験項目】 ○計測項目 NaOH溶液流量・CO2ガス流量・吸収塔の圧力損失 ○計算、解析項目 CO2流量と吸収率関係・レイノルズ数と吸収率関係・ ワルダ法によるNaOH溶液の規定数・CO2流量と圧力損失・ ローディング速度、フラッティング速度 ○装置寸法 1500mm(W)×700mm(D)×2000mm(H) ●詳細は、お問い合わせ下さい。
【教育用実験装置】スプリンクラ実験
スプリンクラの機能学習用実験装置 【特徴】 ○湿式密閉型、開放型スプリンクラを装備 ○ユニット式で設置が容易 ○実験項目 ・閉鎖型湿式スプリンクラーシステムの実習 ・開放型スプリンクラーシステムの実習 ・各種感知器の動作確認実験 ・自動警報弁の動作確認実験及び構造学習 ・一斉開放弁の動作確認実験及び構造学習 ・スプリンクラーヘッドによる水の散布実験(計量槽内散布) (計量槽外散布(屋内外共)はオプション) ○装置寸法 ・SPR-50W:2800mm(W)×1200mm(D)×1750mm(H) ・SPR-40T:2000mm(W)×1200mm(D)×1750mm(H)
【教育用実験装置】次元解析実験
液滴の形成現象に次元解析理論を適用し、化学工学実験の数的処理教育に最適 【特徴】 ○装置寸法 ・本 体:400mm(W)×310mm(D)×600mm(H) ・ディヌーイ氏界面張力計:360mm(W)×360mm(D)×480mm(H) ●詳細は、お問い合わせ下さい。
【教育用実験装置】圧縮機性能実験
JIS B8320 圧縮機試験方法による性能実験、空気物性取扱指導実験用装置 【実験項目】 ○測定項目 ・圧縮機駆動電動機 電圧、電力、回転速度 ・大気状態 大気圧、乾球、湿球温度 ・測定導管 オリフィスの差圧、空気温度 ・圧縮機 吐出圧力、吐出温度、回転速度 【計算項目】 ・圧縮機駆動電動機 出力 ・圧縮機 測定空気重量、断熱空気動力、全断熱効率、体積効率、吸入状態に換算した 空気量、および軸動力 【装置寸法】 ○CPT-175-B 1400mm(W)×750mm(D)×1250mm(H) ○CPT-225-B 2000mm(W)×800mm(D)×1200mm(H)
【教育用実験装置】レイノルズ乱流・層流実験
層流、乱流、遷移領域の目視観察、臨界レイノルズ数の算出実験を行う装置 【実験項目】 ○層流状態とレイノルズ数の関係実験 ○乱流状態とレイノルズ数の関係実験 ○遷移状態とレイノルズ数の関係実験 ○レイノルズ数の無次元数的理解のための計算 ○動粘性係数、静粘度などの温度との関係理解 ○流量、流速計算 ○相以則の説明
【教育用実験装置】レイノルズ乱流・層流実験
層流、乱流、遷移領域の目視観察と臨界レイノルズ数の算出実験を行う装置 【実験項目】 ○層流状態とレイノルズ数の関係実験 ○乱流状態とレイノルズ数の関係実験 ○遷移状態とレイノルズ数の関係実験 ○レイノルズ数の無次元数的理解のための計算 ○動粘性係数、静粘度などの温度との関係理解 ○流量、流速計算 ○相以則の説明
空気調和の基礎原理の学習に最適
冷房、暖房、調湿機能による空気調和の実機性能実験、 パーソナルコンピュータにより湿り空気線図、冷媒モリエル線図の 応用、研究、解析を行う専用システム