【教育用実験装置】傾斜水路実験
小型傾斜水路により跳れ、潜堤による越流水等の水理(利)学の基礎実験装置
【特徴】 ○開水路の傾斜可変、透明可視機構 ○循環ポンプによる流れ方式のための大形給水設備、排水設備は不要
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
91~99 件を表示 / 全 99 件
小型傾斜水路により跳れ、潜堤による越流水等の水理(利)学の基礎実験装置
【特徴】 ○開水路の傾斜可変、透明可視機構 ○循環ポンプによる流れ方式のための大形給水設備、排水設備は不要
【教育用実験装置】空気機械実験
JIS B8330 送風機試験方法による性能実験、ターボファン、多翼ファン、 軸流ファンの性能算出実験、翼及び円筒模型による圧力係数算出実験、 パーソナルコンピュータによるデータ解析を行う実験装置 【計測項目】 ・送風機駆動電機入力電圧 ・送風機回転速度 ・吸入空気風量計測差圧 ・吐出空気風量計測差圧(オリフィス、ピトー管) ・吐出空気圧 ・吐出空気温度 ・吐出側空気速度分布計測差圧 ・管路流動摩擦抵抗損失 ・模型圧力分布 ・油膜法による模型回りの流線観察(オプション) 【計算項目】 ・送風機全圧 ・送風機静圧 ・送風機軸動力 ・送風機空気動力 ・送風機全圧効率 ・送風機風量 ・吐出側管路内空気速度分布 ・吐出側管路内空気平均速度 ・管路流動摩擦抵抗損失 ・パソコンによる実験データ自動取込、解析、数値表、グラフ表示、 プリント出力
【教育用実験装置】太陽光エネルギ変換実験
光電変換素子としてシリコン太陽電池を使用し、太陽エネルギを吸収して 発生した起電力を抵抗負荷により計測し、太陽電池の特性実験を行います。 また電動機を駆動し、その出力をプローニ式動力計で計測し、 太陽エンルギ変換の基礎実験を行います。
摩擦損失計測実験及び摩擦係数算出実験に最適
管、弁、曲管、拡大管、縮小管の摩擦損失係数算出実験と オリフィス、ベンチュリの流量係数算出実験を行う装置
入力エネルギー(電力)の計算、円筒周囲温度の計測に最適
加熱垂直円柱(Model:FCV-30)及び加熱水平円筒(Model:FCH-30)の周辺に 発生する自然対流現象を解析し熱伝達率を求めることができます。
性能試験・流量測定実験などに最適
ポンプ及び水車の効率算出実験(動力計、発電機付) オリフィス、ベンチュリ、三角堰による流量計測実験 直管、曲管、拡大、縮小管、玉形弁、仕切弁、コックの摩擦損失実験を行う装置
空気流動域内における温度境界層を1/100mm間隔でトラバースして 測定
二重管式熱交換器の内管と内・外管の間の環状部にそれぞれ温水と空気を向流、 並流、層流、乱流など異なった状況で流し、熱伝達、熱伝導、熱貫流などの 現象を数値的にとらえ、理論理解の助けといたしました。 特に空気流動域内における温度境界層を1/100mm間隔でトラバースして測定致します。
摩擦損失計測実験及び摩擦係数算出実験に最適
管、弁、曲管、拡大管、縮小管の摩擦損失係数算出実験と オリフィス、ベンチュリ、堰の流量係数算出実験とポンプ性能実験と PCによる制御実験を行えるデータ自動計測専用システム