超高性能保冷・保温輸送容器 「BioBoxシリーズ」
保冷・保温輸送容器は高性能真空断熱材搭載により「極めて高い断熱性能」が確保できます。定温輸送などのお悩みを全て解決します!
厳しい温度管理が必要な治験薬や検体・生体細胞等の定温輸送に最適なボックスです。
- 企業:株式会社スギヤマゲン
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~28 件を表示 / 全 28 件
保冷・保温輸送容器は高性能真空断熱材搭載により「極めて高い断熱性能」が確保できます。定温輸送などのお悩みを全て解決します!
厳しい温度管理が必要な治験薬や検体・生体細胞等の定温輸送に最適なボックスです。
透明耐寒PS素材のパイオニアへ!エンドユーザーまで意識した製品づくりを目指します
当社は、ライフスタイルや食文化の変化とともに成長してきた会社です。 ときには厳しい現実に直面しながらも突破口を見つけるまで諦めず、 ビジネスチャンスを逃すことなく着実に歩んできました。 素材の配合やシートの押出しなど幾度も調整を繰り返した末に、 透明度の高い、「耐衝撃性に優れた透明耐寒PS素材」の開発に成功。 時代を先読みした透明耐寒PS素材の開発は、冷菓メーカーの要望を 満たすことができました。 消費者の安心のために食品業界の厳しい基準を満たす生産体制は、 医薬品や衛生用品など多様な業界の要求にも対応する力をつけています。 【特長】 ■時代を先読みした透明耐寒PS素材の開発 ■遮熱効果のあるダブルカップを考案 ■原材料生産から成形までを一連で行う“インライン化” ■技術開発や新型成形機による“生産性の向上” ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
中華コーナーの統一を実現する八角形容器!
■使いやすさを極めた八角形状の容器 売場に程よい変化をもたらすシンプルな八角形状。 中華メニューと相性抜群! ■充実のラインナップで売場を統一! 中華総菜から丼麺メニューまで、統一感ある売場づくりが可能! ■こだわりのフランジ幅設計 正八角形タイプ 太フランジ効果で商品が大きく見えます。 長八方形タイプ 細めのフランジでメニューを引き立てます。
シーケンス制御による高精度の簡易蒸留方式により、小型パッケージ化を実現しました!
当社では、回収フロンをJIS基準まで浄化し、再生フロンとして販売することができる 『フロン再生装置』を取り扱っております。 運転中の外気温度変化(朝昼晩)に左右されることなく、連続して再生可能。 また、本製品は、小型・低価格のため、少量の再生(10~10t/年)に 適しています。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【導入メリット】 ■化学プラント運転のノウハウ等が必要なく、運転管理が非常に簡単 ■装置内で一度液化するため、脱水カラムを小型化可能 ■メーカー自身が国の許可を取得して再生処理業を行える ■第二種高圧ガス製造設備であり、単体での届出が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
素材、デザイン、形状、機能性の仕様検討から、試作、品質確認まで安心して使える容器を目指して全力で対応いたします。
東名化学工業株式会社は、プラスチック容器製造販売などを行っています。 当社はすべて自分たちの手で作り上げる総合包装容器メーカーをめざし、 グループ内で企画から原材料、製品加工、配送まで一貫体制を確立しました。 そのメリットを最大限に活かし、さまざまな変化に対応し、お客様の満足を 実現していくために積極的に挑戦して参ります。 【特注品の生産体制について】 ■原材料からシートへ、安定した素材提供が可能 ■耐熱・耐寒などの様々なシートに対応 ■曲面印刷、グラビア印刷、ラミネート加工にも対応 ■徹底した品質管理で安全安心をお届け ■全国の配送センターよりお客様のもとへ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
細胞培養・バイオリアクター用撹拌翼「平行撹拌翼・平行パドル」。新発想!平行面の2枚パドルで効率のよい撹拌を実現します。
平行撹拌翼「パラレルパドル」は、三広アステックが開発した新発想のオリジナル撹拌翼です。 形状は、回転軸を中心に平行に配置された2枚のパドルという非常にシンプルな構造です。 回転軸を中心に2枚のパドルを回転させることにより撹拌します。 回転により、撹拌対象物が2枚のパドルの間から遠心力で吐出し、同時に回転軸に沿った方向 から2枚のパドルの間に吸い込まれる動きを繰り返すことが、主なメカニズムです。
大量の食品容器・包装の効率的な殺菌はボイル槽による『ボイル殺菌(湯煎殺菌)』!プラスチック製容器やフィルムによるパウチ包装に好適
食中毒の対策には食品の温度管理は勿論ですが、食品を保存する食品容器や包装の梱包前の殺菌も重要です。 雑菌を除去するには熱殺菌、冷殺菌、薬剤殺菌、放射線殺菌など複数の方法がありますが、なかでも熱殺菌がメジャーです。 ■100℃未満のボイル殺菌(湯煎殺菌) 湯の中に殺菌対象を入れて殺菌する最も簡単な方法。 大量の処理が可能で、品質の変化も少なく、かつ低コストで殺菌を行うことができます。 当社の『ボイル殺菌槽』は標準仕様は勿論、オーダーメイドも承ります。 食品容器・包装だけでなく、加工食品のボイル殺菌(湯煎殺菌)にもご利用いただいております。 ※テストサービスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。 ※機械の詳細はPDFをダウンロードください。
定温輸送、感染性物質の輸送をサポートする「輸送容器」をご紹介。
本カタログは、スギヤマゲンの取り扱う「輸送容器」の総合カタログです。 当社は、定温輸送というシビアな業界で長年培った経験と、医療関連企業300社以上との取引実績、また、開発・製造メーカーとしての製品力を融合し、適切なご提案をいたします。 【 掲載製品(抜粋) 】 ■超高性能保冷・保温輸送容器「BioBox(バイオボックス)シリーズ」 温度変化の激しい環境においても、一定の温度帯を最大10日程度維持することができます。 ■感染性物質輸送容器「BARRIABOX(バリアボックス)」 第三者試験機関にて降雨試験・落下試験(PI650)を実施・証明済。カテゴリーBの感染性物質の外装容器、カテゴリーAの保冷用オーバーパックとしても使用可能です。 ■臨床検体治験検体輸送用「BARRIAPOUCH (バリアパウチ)」 95kPa耐圧・密封パウチ袋。新規考案の「逆止弁方式」の採用により、高価な接着剤が不要に。高耐圧でありながら、低価格化を実現しました。 ※詳しくはPDFダウンロードより資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ジャケット内部にリング状媒体バッフルを設けることに成功! 熱交換率を約3倍(当社比)にまで向上させることができました。
・AG!の三重管式反応容器は、真空ジャケットとリング状媒体バッフル が大きな特徴です。 ・真空ジャケットは放熱を防ぐととに、より安定した温度制御を可能とし ました。また容器表面に霜が付くことが無く、低温時の内部観察も容易 です。 ・また、ジャケット内部にリング状媒体バッフルを設けることに成功し、 熱交換率を約3倍(当社比)にまで向上させることが出来ました。 ・さらに真空ジャケットが放熱を防ぎ、恒温槽の能力を最大限に引き出し ます。 ・スケールアップを考慮した形状! 弊社三重管式反応装置はスケールアップを意識した設計を行っており、 すべての反応層の内径と高さの比率を1対1~1.5としています。
保温や保冷の効率がアップし、周辺温度の影響も受けにくいジャケットタンク
鏡板型耐圧ジャケット容器 断熱槽・脚付【DT-TJJ-L】は通常のジャケット容器とは異なり、ジャケット部の外側にグラスウールを閉じ込めた断熱槽を設けています。 そのため、断熱槽のない通常のジャケット容器に比べて ・内容液の保温や保冷の効率がアップする。 ・周辺温度の影響を受けにくくなる。また周辺温度への影響を抑えることができる。 ・加温時:容器の表面を触れることによる火傷などの事故の対策になる。 ・冷却時:容器の表面にできる結露を抑えることができる。 などのメリットがあります。
【技術専門図書】-中食市場向け容器包装/食品接触材料の規制適合/海洋プラごみ問題への対応 -
書籍名:【書籍】食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応 -------------------------- ★ 食品のロングライフ化、鮮度維持、電子レンジ調理に向けた容器包装開発の先行事例! ■本書のポイント ★各国規制の詳細とその対応実務 ・欧州、米国、中国、日本における規制と試験 ・日本のポジティブリスト制度導入と求められる管理と試験 ・フードコンタクトマテリアルからのモノマー、添加剤の溶出試験 ・紙製容器包装に対する世界各国の法規制 ★新しい食品包材、パッケージの開発事例 ・青果物の生理現象、鮮度劣化メカニズム ・電子レンジ対応包材の加熱ムラ抑制、蒸気抜きの工夫 ・酒類、飲料の鮮度、風味維持に向けたボトル容器へのバリア性向上 ・レトルト殺菌や屈曲によるバリア性低下抑制 ★食品容器包装の環境対応 ・生分解、バイオマスプラスチックを用いた食品容器包装の開発と採用例 ・容器包装の薄肉化によるプラスチック使用量の削減、紙への転換 ・水性、UV硬化型食品包装用インキの開発と規格適合例 ・食品メーカーにおける環境対応の取り組み、包材への要求特性
最適な温度に調整した状態で、資材をお届けする新しいサービスです
本サービスは、資材をお受け取りいただいたそのままの状態で 温度管理が求められる製品を安全に梱包・輸送できるよう設計されています。
プラスチックを混ぜないパルプ100パーセントの紙を使用!開発までをご紹介
当冊子では、株式会社くらまえがご提供する「紙うつわ」について、 まんがで詳しく解説しております。 当社は紙容器のワンストップサービスを提供しており、 企画から量産までの一貫体制です。 開発までの流れを解説しているほか、実際の製品画像も豊富に掲載して おりますので、導入検討の際に参考にしやすい一冊となっております。 是非、ご一読ください。 【特長】 ■3次元形状による立体的な紙容器 ■デザインによって七変化する紙容器 ■多彩な印刷が可能な紙容器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。