ノンコート 超硬円筒スパイラルカッター 『TCC』 切削工具
JAM CC02型対応!優れた耐久性の超硬円筒スパイラルカッター
超硬円筒スパイラルカッター 『TCC』は、耐久性に優れ、美しい仕上げ面が得られます。 一般鋼や非鉄、樹脂などの材質に適応。 純正品に比べ、抜群のコストパフォーマンスを実現します。 【特長】 ■超硬 ■45°面取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:丸一切削工具株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
106~120 件を表示 / 全 328 件
JAM CC02型対応!優れた耐久性の超硬円筒スパイラルカッター
超硬円筒スパイラルカッター 『TCC』は、耐久性に優れ、美しい仕上げ面が得られます。 一般鋼や非鉄、樹脂などの材質に適応。 純正品に比べ、抜群のコストパフォーマンスを実現します。 【特長】 ■超硬 ■45°面取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様にご満足いただける、より短納期・高品質の製品をお届けします。
株式会社タテノは、超硬合金を使用し、ゲージをはじめ、切削工具、チップ、ホルダー、耐摩耗製品やブレードなど様々な分野でお役に立てる工具を製造しています。 超硬合金は自動車産業や航空機産業、精密機械産業をはじめ、あらゆる産業に欠かせないもの。 全ての産業に貢献できる精密な工具を提供するため、タテノでは独自の生産管理システムのもと最上で最高の工具の製造に励んでいます。 精密加工部品 総合カタログでは、耐摩耗製に優れた「超硬ゲージ」、継ぎ目の無い「センターレスブレード」、確かな技術でお客様のニーズにお応えする「スローアウェイチップ」など、多数掲載しております。 【掲載製品】 ○超硬ゲージ ○センターレスブレード ○スローアウェイチップ ○特殊ホルダー ○特殊切削工具 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
金属に穴を開けたり、削ったりするための工具「切削工具」を豊富にラインアップ
当カタログは、藤川機械工具株式会社が取り扱っているサンドビック社製の 切削工具をご紹介しております。 一般旋削工具や、突切り・溝入れ工具、フライス工具など豊富に掲載しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容】 ■一般旋削工具 ■突切り・溝入れ工具 ■フライス工具 ■穴あけ工具 ■一般技術情報 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
特殊工具の製作、規格品の追加工、再研磨など幅広いご要望に対応
『特殊製品』では、特殊工具の製作、規格品の追加工、再研磨など幅広い ご要望に対応します。 「特殊INSERT製造(全加工)」をはじめ、「各社規格品の追加工」、 「NSERT再研磨」や「チップソー再研磨(超硬&PCD)」を承っております。 【加工例】 ■PVD成膜 ■ホルダー製造 ■倣い加工(プロファイル) ■素材円筒加工 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
インサート・チップブレーカなら当社にお任せください
当社では、切削工具『インサート』を取り扱っており、 ネガタイプ、ポジタイプ、CBN/PCDに分けてご用意しております。 そこからさらに、コーティング・CVD/PVD、サーメット、 超硬合金、セラミックなどといった分類をご用意しております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ネガ・タイプ ・コーティング・CVD/PVD、サーメット、超硬合金、セラミック ■ポジ・タイプ ・コーティング・CVD/PVD、サーメット、超硬合金、セラミック ■CBN/PCDインサート ・超高圧焼結体 T-CBN/T-DIA ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
切削工具『エンドミル』なら当社にお任せください!
当社では、多種多様な『エンドミル』を取り扱っております。 ソリッドエンドミルをはじめ刃先交換式エンドミルや ねじ切りエンドミルをラインアップ。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ソリッドエンドミル ・SOLIDMEISTER(ソリッド・マイスター) ■刃先交換式エンドミル ・TUNGMEISTER(タング・マイスター) ・EVX(多機能エンドミル) ・ECC(面取り加工用エンドミル) ・ECP(面取り加工用エンドミル) ・TCB(平底仕上げを可能にする座ぐり加工用工具) ■ねじ切りエンドミル ・THREADMILLING(スレッド・ミリング) など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
JAM CC02型対応!優れた耐久性のコーティング超硬円筒スパイラルカッター
コーティング超硬円筒スパイラルカッター 『TCC-G』 は、耐久性に優れ、美しい仕上げ面が得られます。 一般鋼や特殊鋼などの材質に適応。 純正品に比べ、抜群のコストパフォーマンスを実現します。 【特長】 ■TiNコーティング ■45°面取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイヤモンド・CBN砥粒をベースに固定させた、切削効率の高い工具です。
名古屋ダイヤモンド工業の電着工具は電解メッキ・無電解メッキの特殊製法によりダイヤモンド・CBN砥粒を強固に保持しています。 複雑な形状の金型の仕上げ、面取り、バリ取り、超硬ダイスの粗研削・仕上げ、 切削工具、 総形工具の製作・刃立て、超硬合金・セラミックスの中間焼結材、カーボン半導体の研削・切断、熱硬化性プラスチック・強化プラスチックの研削、孔明け、焼入鋼の溝研、面取り、カエリ・バリ取りに使われています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
各種精密部品を製作!ボルト穴明け、面取りにおすすめのフライス工具
『刃先交換式フライス工具』は、東洋ツール工業が取り扱う金型部品です。 ボルト穴明け、面取りなどの用途に適した 各種精密部品の製作を承っております。 当社は、蓄積したノウハウと経験で顧客ニーズに忠実な「切削工具」 製品を提供し、各種再研磨も対応致します。 【特長】 ■金型部品 ■ボルト穴明け、面取りにおすすめ ■各種精密部品を製作 ■各種再研磨も対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
力をあまり入れなくても容易に脱着が可能!専用設計なのでジャストフィット
『プル丸 BT30(ファナック・ブラザー)』は力をあまり入れなくても容易に 脱着ができ、専用設計なのでジャストフィットします。 煩わしいプルスタッドボルトの脱着が安全で簡単に行えます。 【特長】 ■脱着が安全で簡単 ■専用設計なのでジャストフィット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鋼板・形鋼・SUS・アルミ・鋳鉄・合金などの穴あけに適切
『ロックオンブローチ』は、ワンタッチ式の磁気ボール盤機種に 取り付け可能な切削工具です。 特殊刃形状で快適な穴あけ作業と刃先負荷率軽減で 高耐久性のW効果を発揮。 最上クラスのスリット角度で切屑排出もスムーズです。 【仕様】 ■刃先径(mm):11.5~50.0 ■深さ(mm):35 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ミニなチップで切りくず排出量MAX!!
小型で切削抵抗が低い独自の3次元チップを採用した多刃工具で、かつ ap=1.0mmでの加工も可能な高能率加工用工具。1本で高送り+肩削り加工ができ、さらに高硬度材用の「ハードチップEPHW形」および、底面・側面仕上げ用の「ミラーチップYPHW形」をラインナップ。
低回転・高送り加工技術を基にしたラジアスエンドミルを開発。 リードタイムの30%短縮を実現!
荒取り加工から仕上げ加工まで幅広く使用できます。 硬度が50HRCを超える材種(HPM38などの難削材)の仕上げ加工において使用可能です!
1本の工具で穴の表と裏や薄板の表と裏の面取りが被削材を返さずに行えます!
板の両面やそれに開いた穴の面取りを裏表で行う場合、通常は被削材を表から裏に返さなければ出来ませんが、THECUT MTMS-WM表裏面取りやDFC両面取りカッターなら被削材を返す事無く、裏表の面取りが行う事が可能です。(被削材の厚みには制限があります) インサートは超硬母材で寿命が長く、3コーナー使用できるので経済的です。 【特長】 ■一般的なマシニングセンターでご使用可能。 ■板の表裏面取りの場合厚さは30mmまで ■穴の表裏面取りの場合、面取り量は最大2.8C 深さは最大80mm程度まで対応可能。 ■T溝裏側の面取りも可能。 ■切削速度は60~150Vc(m/min-1)、 送り速度は0.02~0.15fz(mm/t)に対応しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
JIS7級の穴加工精度が可能!スチール、鋳物、ハイシリコンアルミの加工に好適!
当社では、切削工具『メガドリルリーマー』を取り扱っています。 JIS7級の穴加工精度が可能。 スチール、鋳物、ハイシリコンアルミの加工に適しています。 また、ドリル主切刃(×2)+リーミング刃(×4)の組み合わせによる 一発リーマ仕上げ加工を実現します。 【ラインアップ】 ■SCD20(3×D) ■SCD20(5×D) ■SCD20(3×D) オイルホール付 ■SCD20(5×D) オイルホール付 ■SCD20(8×D) オイルホール付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。