実験用ガラス機器 ソクスレー抽出装置「EX92A-1」
理化学実験用硝子機器 ソクスレー抽出装置
広く使われている抽出器です。円筒ろ紙のほか、グラスフィルター付ろ過筒があります。
- 企業:有限会社桐山製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 95 件
理化学実験用硝子機器 ソクスレー抽出装置
広く使われている抽出器です。円筒ろ紙のほか、グラスフィルター付ろ過筒があります。
理化学実験用硝子機器 液体抽出装置
液体抽出器EX89-2と玉入冷却器C37-1を使って組み立てた液体抽出装置です。 反応抽出にも使用できます。
理化学実験用硝子機器 蒸留装置
植物試料からのくん蒸剤の抽出濃縮を行うための装置です。 主として農芸化学分野で使われますが、水質試験等にも有用で、有機合成分野でも利用できます。
水質分析に対応した全自動固相抽出装置です!
水中に含まれる残留農薬や有機化合物の固相抽出処理フロー(カラムコンディショニング・サンプルロード・洗浄・乾燥・溶出・濃縮)を最大40検体(25E:25本、40E:40本)まで自動化した分注機型自動固相抽出装置です。
業界初Mega・GigaPrepにも対応の自動化プラスミド精製!ハンズオフで高性能なプラスミドを抽出
PhyPrepは、業界初の大スケールの自動でプラスミドDNAを精製するロボットです。 8分程度の試薬調整のみで後は装置がプラスミド抽出を行います。 PhyTipと同様、Dual Flow Chromatography(DFC)技術を採用し陰イオン交換樹脂による精製を行います。 したがって、エンドトキシンフリーかつスーパーコイル状のプラスミドが回収され、トランスフェクション効率が高いプラスミド精製を実現しました。 MaxiPrep・MegaPrep・GigaPrepスケールに対応し、一度に最大4サンプルのプラスミド抽出が可能です。 【特長】 ■トランスフェクション・グレード ■ユーザー・フレンドリーなソフトウェア ■エンドトキシン・フリー 必要な試薬は予めキットに含まれます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リース可能!高速で果実の搾汁ができ、世界中のOEMメーカにて使用
『シトラスエクストラクター』は、サイズや形状に関係なく、様々な 果実を効率的に搾汁できる柑橘類抽出器です。 ペルシャライム、レモン、マンダリン、オレンジ、グレープフルーツなど、 多くの種類の果実の幅広いサイズに対応。 柔らかい皮の果実を効率よく処理できる「191B型」や、5セットの カップを持ち、通常毎分100ストローク(毎分500果実)で作動する 主力機種の「291B/391B型」がございます。 【特長】 ■インライン搾汁システムにて世界中で利用されている実績 ■高搾汁率 ■果汁品質 ■汎用性 ■衛生 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
湿式精錬による都市鉱山からの貴金属を含む非鉄金属リサイクル事業
『都市鉱山リサイクル事業』は、パソコンやサーバーの内部に組み込まれている 廃電子基板から貴金属を過熱水蒸気及び塩化鉄液を活用し貴金属、 ベースメタルを抽出して再資源化します。 当社リサイクル事業の特長として、貴金属を分離回収します。 【特長】 ■過熱水蒸気及び塩化鉄液を活用 ■貴金属・ベースメタルを抽出して再資源化 ■分離・分解し金・パラジウム等を個別に回収 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レアメタル・有用金属を回収・再資源化!
『ミキサーセトラー抽出装置』は、耐薬品PP製反応により、あらゆる抽出剤に 対応しています。 チュービングポンプによるスムーズな送液が実現。 また、PP製反応器にガラス窓があり、液相の分離が確認できます。 オプションでPH調整機構の取り付けも可能です。 【特長】 ■あらゆる抽出剤に対応 ■液相の分離確認が容易 ■送液がスムーズ ■PH調整機構取付(オプション) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
微量分析における前処理作業を自動化し、精度と効率を大幅に向上。手間のかかる前処理作業を削減し、作業時間を短縮します。【デモ機有】
PromoChrom社 8チャンネル自動固相抽出装置 SPE-03はタッチパネル操作のみで各種メソッドの固相抽出作業を自動で実行します。 追加アダプター無しで、各種SPEカートリッジ(1/3/6mLまたは6/12/20mL)を使用でき、個別流路により8つのサンプルを相互汚染なく同時処理可能な設計です。 【特長】 ■8チャンネルシステム ■各社固相抽出カラムを使用可能 ■特許取得バルブ設計により簡易化と小型化を実現 ■簡単タッチパネル操作 <バックグラウンド汚染とキャリーオーバーの低減> PFAS抽出対応オプション(MOD-005)を使用するとバックグラウンドを低減します。 【デモ機あり】 実際の動作をご確認いただけます。 詳細は、カタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 デモ機のご要望も承っております。
2サンプル同時抽出!迅速、安全、経済的に固体、半固体サンプルの抽出。
『ST245ソックステック』は、食品、飼料、土壌、石油化学製品、製紙、 繊維製品等の可溶性物質、粗脂肪、脂質を安全かつ迅速に抽出する マニュアル式ソックスレー抽出装置です。 固体、半固体サンプルの抽出を迅速、安全にしかも経済的に行えるよう設計。 食品・飼料・環境・工業等の幅広い分野における様々なサンプルに対して 高い融通性と確かな適用性をもっております。 【特長】 ■ソックスレー法の1/5の抽出時間(40~60分) ■2サンプル同時抽出 ■煮沸抽出、リンス、溶媒回収の3ステップをプログラム化して タイマー制御 ■少ない溶媒使用量(50~70mm)で経済的 ■溶媒回収機能により1試料あたりの溶媒使用量を節減(約15ml) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
6サンプル同時に操作可能!オペレーターの保護を優先的に設計。
『ST255ソックステック』は、6サンプルを同時にバッチ抽出する手動型 溶媒抽出装置です。 厳格な防爆仕様により異常時におけるオペレータの安全確保を最大限に 考慮しています。 本体前面部の防護シールドや過熱防止機能、充実した各センサーが安全性を 高め、抽出管を本体へ格納することにより異常時のガラス破損による オペレーターの保護を優先的に設計されています。 【特長】 ■抽出管を本体へ完全格納した安全設計 ■煮沸抽出、リンス、溶媒回収、予備乾燥をプログラム設定 ■従来のソックスレー法に比べ5倍の抽出速度を実現 ■測定者が溶媒にさらされにくい密閉式の溶媒添加方式 ■フロントレバーにより6サンプル同時に操作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイオキシン類測定用(前処理用)に用いられる、抽出装置です。
宮本理研工業株式会社 の『SDX-60』は、 試料の前処理操作に使用する大型のソックスレー抽出装置です。 マントルヒーターは耐久性が高く、長時間の連続使用が可能です。 ディーン・スターク型を採用し、水分を分離し易く、効率良く抽出時間が短縮できます。 【特長】 ■高い耐久性 ■高効率 ■作業時間の短縮につながる ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
「ドリップ抽出」や「浸漬抽出」など!多岐に渡る抽出方法を1台で実践できます
当製品は、多岐に渡る抽出方法を1台で実践できる抽出器です。 「ドリップ抽出」や「浸漬抽出」「浸漬、ドリップ抽出」が可能。 サイドメッシュ構造で、原料投入後の豆ならしを自動化する 昇降式豆ならし装置機能や抽出時の温度低下を防ぐ蒸気ジャケット付です。 【多機能抽出器の機能】 ■昇降式豆ならし装置機能 ■サイドメッシュ構造(特許機能) ■抽出時の温度低下を防ぐ蒸気ジャケット付 ■多種抽出パターン、工程を自動化 ■抽出残渣の払い落し、抽出濾過網の洗浄を自動化(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二重ジャケットを採用した安全な構造!粕排出後は粕取装置で下蓋フィルターの自動洗浄が行えます
『SK-EXTH15/SK-EXTH22』は、常温から140度までの広範囲なレシピ調整が 可能な抽出器です。 抽出液量や濾過面積などお客様の御要望に応じて対応。抽出器本体は 第一種圧力容器構造となっており、φ2200とφ1550の2種類を取り揃えています。 シール部にカートリッジ方式を採用、当社独自製作のカートリッジを そのまま取外し交換可能な構造でメンテナンス性を向上させています。 【特長】 ■高圧高温抽出対応 ■原料投入・排出口は自動開閉構造 ■抽出パターン品種登録可能 ■抽出器本体内部の圧力確認 ■均し羽根・給湯配管軸シール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。