改良材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

改良材 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

改良材のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 理研ビタミン株式会社 東京都/化学 化成品営業部
  2. ナイカイ商事株式会社 東京都/商社・卸売り 東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡営業所
  3. カカシ食研株式会社 東京都/飲食料品 東京営業所
  4. 4 株式会社味京 京都府/その他 本社
  5. 5 兼松食品株式会社 東京都/その他

改良材の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 土壌改良材『スーパーマグ33-11』 ナイカイ商事株式会社 東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡営業所
  2. 米飯用品質改良剤『粒立ちキーパー』 カカシ食研株式会社 東京営業所
  3. 化成品改良剤  『防曇剤』 理研ビタミン株式会社 化成品営業部
  4. 4 【カタログ】油脂・改良剤『食材シリーズ』 兼松食品株式会社
  5. 5 化成品改良剤  『機械用潤滑油』 理研ビタミン株式会社 化成品営業部

改良材の製品一覧

91~105 件を表示 / 全 199 件

表示件数

アクリル樹脂用耐擦傷性改良剤『ノフアロイ(R) KA200』

添加後でもアクリル樹脂の透明性を維持!少量で耐擦傷性を改良することが可能な樹脂添加剤

『ノフアロイ(R) KA200』は、アクリル樹脂用の耐擦傷性改良剤です。 アクリル樹脂(ポリメチルメタクリレート、以下PMMA)の透明性を 維持しながら、少量添加で耐擦傷性(耐スクラッチ性、耐摩耗性)を 改良することが可能です。 また、PMMAへの添加後でもPMMAの基本物性に大きな影響を与えません。 【特長】 ■少量添加でPMMAの耐擦傷性を改良することが可能 ■PMMAの基本物性に大きな影響を与えない ■PMMAの透明性を維持 ■アクリル樹脂製の自動車内外装部品の耐擦傷性改良剤として適用可能 ※ノフアロイは日油株式会社の登録商標です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐擦傷性改良剤 『ノフアロイ(R) KA832』

少量添加で樹脂やゴムの耐擦傷性を改良可能!

『ノフアロイ(R) KA832』は、当社が開発したグラフトポリマー技術を活用し、多種成分を配合した高分子タイプの添加剤です。 PP、ASA、PMMA、TPO、加硫ゴムなどに添加することにより、擦り傷や引っ掻き傷を付きにくくすることが可能です。 ※ノフアロイは日油株式会社の登録商標です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ピュアトース活用レシピ】わらびもち

素材の風味を活かす!冷解凍を繰り返すことによっておこる老化も抑えます

『ピュアトース』を活用したわらびもちのレシピをご紹介します。 当製品は、高い保水効果により糊化したでん粉中の水を逃がさず、 老化を抑制。冷蔵庫状態や冷凍状態でも効果を発揮し、冷解凍を繰り返す ことによっておこる老化も抑えます。 また、使用することで、でん粉の老化を抑え、保管したときに硬く なりにくくします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カタログ】油脂・改良剤『食材シリーズ』

安全性の高い美味しい「食」を提供することをテーマにした製品を豊富にラインアップ!

当カタログは、「食」に関わる商品、サービスの提供を行っている 兼松食品株式会社が取り扱っている油脂・改良剤『食材シリーズ』のカタログです。 食品油脂の長所を最大限に生かした製菓・製パン用離型油「ビタカットシリーズ」や 和菓子本来の素材の持ち味を活かせる改良剤など様々な製品をラインアップしております。 【掲載内容】 ■製菓・製パン ■和菓子 ■製麺 ■水産 ■DHA ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 酸化防止剤
  • 食品原材料(粉末)
  • 食品原材料(液体)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂の改良に効能のある素材を提供

多種多様な形で応用することが可能!5Gのトレンドを材料の開発で支えています!

エボニックは、スペシャルティケミカルの企業の一社として、5G材料の 開発を加速する充実したソリューションを提供します。 工程改善のための「Coating additives」をはじめ、高分子改質を促進する 「VISIOMER」や樹脂性能を向上させる「POLYVEST」など、樹脂の改良に 効能のある素材を多数ラインアップ。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■POLYVEST ■Dynasylanシラン ■Siridion ■コーティング材用添加剤「TEGO/NANOCRYL」 ■特殊メタクリレート「VISIOMER」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌改良材『GE・ビガー(R)』

人体に一切の害がない、安心・安全を実現した土壌改良材

『GE・ビガー(R)』は、土中の微生物を活性化させることで、 柔らかくふかふかした土へと導き、その団粒化を促進する土壌改良材です。 土壌微生物を活性化し、増殖させることで、団粒化・栄養吸収率アップといった 効果が期待でき、継続施用により、病気の抑止や物理性の向上、 持続性や品質の向上にもつながります。 また、さまざまな作物(野菜、水稲、果樹、生花)の生育に役立ち、 有機農法などにも好適です。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■原料は安心の国産杉の木100% ■土本来の力を活性化 ■安全性の各種試験をクリア ■土壌微生物の活性化で活き活きとした作物づくり ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土壌改質
  • その他 バイオ製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】無機パン改良剤の世界市場

無機パン改良剤の世界市場:乳化剤、酵素、酸化剤、還元剤、その他、パン、ビエンノワズリー、ケーキ、その他

本調査レポート(Global Inorganic Bread Improver Market)は、無機パン改良剤のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の無機パン改良剤市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 無機パン改良剤市場の種類別(By Type)のセグメントは、乳化剤、酵素、酸化剤、還元剤、その他を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、パン、ビエンノワズリー、ケーキ、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、無機パン改良剤の市場規模を算出しました。 主要企業の無機パン改良剤市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌改良材 MGイワミライト

保肥力アップに!肥料の流亡防止に!保水性アップに!対比造りの副資材に!

土壌改良材 MGイワミライトは、およそ3,000年前の島根県石見地方の地質から生まれた、「モルデン・グリーン・ゼオライト」です。高い塩基置換容量(C・E・C)、豊富なミネラルの含有、強力な保湿力など、数々の優れた特性で土づくり、芝生の生育に大いに役立ち、他の追従を許しません。肥料の流亡を少なくし、肥保ちを良くします。根の発育を盛んにし、保水性を増します。土壌の塩基置換容量(C・E・C)を高め、病害虫の予防に効果的です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌改良材 ソルトラッド

塩分、ナトリウムなどの濃度が高い土壌の様々な問題を改善します

土壌改良材 ソルトラッドは、植物の成長に障害を及ぼす塩分濃度が高い土壌や、ナトリウム濃度が高い土壌の改良を行い、生育障害の問題を解決します。ソルトラッドの有効成分は有機酸やキレート態のカルシウムイオン、イオウイオンで、それぞれの相乗効果により様々な効果を発揮します。土壌中の陽イオン交換機能によりナトリウムがカルシウムに置換されます。有機酸は粘土成分と有機物を結びつけることにより土壌中の陽イオン交換性を向上させ、土壌の構造的な問題を改善します。ナトリウムは水溶性の硫酸塩を形成し、土壌から洗い流しやすい形にします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油吸着剤/土壌改良剤 オイルゲーター

油の再浸出がないので、土壌や地下水等の環境汚染を防げます。

油吸着剤/土壌改良剤 オイルゲーターは、綿花セルロース(100%自然)に十数種類のバクテリアとバクテリア栄養剤が含まれたもので、親油性が高く、油の吸収力は抜群です。オイルゲーターに含まれるバクテリアは、主として鉱物油及び動植物油を吸収分解します。地表(舗装面及び非舗装面)や構造物の床面に流出した油や浮上油の吸収固定化に利用できます。保持力に優れ、吸収した油は繊維内部に固定され、再浸出しません。ガソリン等の揮発油も吸収し揮発を抑制しますので、爆発事故の防止に役立ちます。油を吸着した後は、焼却処分も可能です。天然セルロースなので焼却炉の負担が少なく、焼却後の残留物も極めて少量です。埋め立て処分した場合、バクテリアによる分解処分により、吸収した油を4~6ヶ月で水と二酸化炭素に分解します。また吸収剤自体も6~10ヶ月で生分解します。油で汚染された土壌の改良にも適用できます。油泥の分解処理にも使用が可能です。米国石油業界他多くの場所で油汚染土壌のバイオレメディエーションに使用されています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌改良剤 ハニーソイル

-

カクタニの『ハニーソイル』は、芝生や土壌の健康管理に最適な土壌改良剤です。 【効果】 ◆ 萌芽時や衰退時の早期回復 ◆ 日照不足や異常気象時の対策 ◆ 病害や成育障害の予防、早期回復 ◆ 有効土壌菌の増殖、土壌の活性化 ◆ 薬害の防止対策、早期回復 ◆ 踏圧障害、擦り切れ、刈込み対策 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルカリ土壌改良材『pHバランスA』

アルカリ成分を化学的に中和!セメント系固化剤による改良土に対する改良材

『pHバランスA』は、セメント系固化剤による強アルカリ性土壌を緑化するために開発されたpH矯正資材です。 緑化基盤材の持つ緩衝能力を最大限利用し、アルカリの影響を最小限に抑制。健全な緑化基盤層を構築します。 緩衝能力とはpHの変動要因(酸性雨など)に対して、pHを維持しようとする機能で、有機物を多く含む緑化基盤材は高い緩衝能力を持つ資材です。 『pHバランスA』を混合すると、緑化基盤材の持つ緩衝能力と相乗効果を発揮しpH値の変動を抑制します。 【特徴】 ○取り扱いが簡単 ○高い安全性 ○魚毒性ゼロ ○高いpH維持機能 ○電気伝導度を上げない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ムシニコナ

害虫堆肥化・土壌還元パウダー。原料は天然成分のみ。自然環境に安全です。自然の効能により茶毒蛾や毛虫の毒毛が減少します。

ムシニコナの原材料は貝や岩石を焼成したもので、安全な土壌改良材に認定されているものです。化学薬剤は一切含まれていません。新JAS認定の無農薬自然成分のみを原材料としています。自然環境や近隣への配慮を必要とする緑化樹などの維持管理用途にも安心してお使い頂けます。ペット、金魚、人畜、益虫に無害な天然成分の粉です。自然の効能により、茶毒蛾や毛虫の毒毛が減少しますので、茶毒蛾問題の解決にも役立ちます。ムシニコナを使用することで、生態系を護り、自然環境に安全宣言をすることができます。農園芸栽培作物、樹木、潅木、苗床、果樹、森林保全、防風林、農地改良、植栽基盤改良、航空実播、屋上緑化、家庭園芸、家庭菜園などにお使いいただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クレイ舗装改良材『イワミクレイライト』

優れた調湿機能永続でグランドコンディションUP!【※効果が永続!】

「イワミクレイライト」は、島根県石見地方の 地質から生まれた高品位ゼオライトが主原料です。 調湿機能、保水力、通気・排水性、土壌団粒化、防塵効果、耐踏圧性、 吸着と分子ふるい(極性効果)、イオン交換(イオンふるい効果)に優れています。 100%天然の硬質ゼオライトですので、極めて安全で効果も永続します。 【主な効果】 ・グランドコンディションの向上 ・防塵効果の向上 ・水捌け力向上 ・固結防止効果の向上 ・耐踏圧性の向上 ・土壌中の水分の浄化作用向上 ・人や環境に優しい安心・安全力向上 ※詳しくはお問合せ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

益虫に無害!『害虫堆肥化・土壌還元パウダー』

新JAS認定の無農薬自然成分を原材料(貝や岩石を焼成)としています。 自然の効能により茶毒蛾などの毛虫の毒毛が減少します!

ムシニコナの原材料は天然成分のみなので、安心してご使用頂けます。 自然界の食物連鎖バランスを保ち、生物多様性に貢献します。 農園芸栽培作物にふりかけて使用できます。 【製品別対象物】 ムシニコナA :毛虫堆肥化用(茶毒蛾・イラガ・アメシロ等の毛虫堆肥化) ムシニコナB :カイガラ虫・青虫・アブラ虫・ダニ 堆肥化用 ムシニコナMix:果樹園&バラ園を元気に・養蜂園スムシ対策・ 緑化樹の維持管理・苗床・農地改良・土壌改良 【用途】 ■養蜂園のスムシ対策 ■健全な緑化樹の維持管理 ■樹木・灌木 ■農地改良・土壌改良 ■農園芸栽培作物 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

改良材に関連する検索キーワード