流速計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

流速計 - 企業17社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社ケネック 東京都/産業用電気機器 本社
  2. 日本ハイコン株式会社 東京都/建材・資材・什器
  3. 株式会社東邦電探 東京都/その他
  4. 4 ダンテック・ダイナミクス株式会社 東京都/試験・分析・測定
  5. 5 株式会社レックス 兵庫県/試験・分析・測定

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ハンディタイプ電磁流速計LP40 株式会社ケネック 本社
  2. ポータブル電磁流速計 FH950 日本ハイコン株式会社
  3. 位相ドップラー流速計 (PDA) - FlexPDA ダンテック・ダイナミクス株式会社
  4. 4 ポータブル型小型電磁流速計『TK-106X型』 株式会社東邦電探
  5. 5 簡易型プロペラ式流速計 VR-401 株式会社ケネック 本社

製品一覧

46~56 件を表示 / 全 56 件

表示件数

超音波式流速計『TUV SERIES』

超音波伝播時間差方式で河川・水路等における流速(流量)を効率よく計測します

『TUV SERIES』は、超音波が河川の中を伝搬することを利用した流速計です。 流速は上流と下流から発した超音波の伝搬する時間が、流れによって 発生する時間差の違いにより計測され、流速計変換器に入力後、 シリアル信号にて出力されます。 流量データは、外部から入力する水位データと併せて処理することにより、 高速演算出力されます。 【特長】 ■超音波伝搬時間差方式 ■デジタル処理で高精度計測 ■河川や水路における流速を計測 ■水位計データを入力することで流量演算も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三映式3型流速計『2型(微速用)』【レンタル】

プロペラの回転数と測定時間から流速を求めることができます。

■測定範囲 0.03~0.5m/s ■測定可能水位 30mm

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三映式流速計『2型Pタイプ』【レンタル】

プロペラの回転数と測定時間から流速を求めることができます。

■測定範囲 0.04~0.60m/s ■測定可能水位 300mm

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三映式流速計『2型Lタイプ』【レンタル】

プロペラの回転数と測定時間から流速を求めることができます。

■測定範囲 0.04~0.60m/s ■測定可能水位 90mm

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三映式流速計『1型Lタイプ』【レンタル】

プロペラの回転数と測定時間から流速を求めることができます。

■測定範囲 0.20~3.20m/s ■測定可能水位 90mm

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電磁流速計『AEM1-D』【レンタル】

簡単に流速測定できるポータブル型の電磁流速計

■微流速から高流速までの流速値がデジタル出力で得られます。 ■取扱いおよび保守が非常に簡単。 ■メモリ機能を搭載。 ■水深3cmからの現場に対応できます。 ■最大255測点のデータをカレンダー情報とともに記録が可能。 ■パソコンによりデーターの処理が可能。

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電磁流速計『VE-20』【レンタル】

河川や各種水路などで、簡単に流速が測定できるポータブル型の電磁流速計です。

■流速に応じた最適な感度を自動的に調整 ■小型軽量・低消費電力 ■1秒/3秒/5秒/10秒/20秒/40秒/60秒の平均流速の測定可能 ■大型液晶表示で読み取りが簡単 ■係数設定による検出器の互換性

  • 流量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型電磁流速計『HJ-503』

多用途向けWAVE HUNTERを手軽に!省エネで津波や長周期波を同時観測できます

『HJ-503(HUNTER JUNIOR14)』は、水圧・水温計を内蔵した小型電磁流速計です。 水圧センサーによる水圧、電磁流速センサーによる東方成分流速(E流速)、 北方成分流速(N流速)を、サンプリング間隔(通常:0.5秒)で測定し、 測定時間分のデータを、SDカードに収録。 水圧波高で安定した波浪観測が実現でき、サブデータとして水温、方位も測定、 収録します。 【特長】 ■水圧センサーを実装 ■測定時間20分、測定間隔60分で40日間、波高・波向・流速の観測ができる ■自記機能は、連続測定で14日以上 ■吊り下げフレームで、中間層の流速測定にも対応 ■衛星通信でワールドワイドに変身 ■KOBAZAME-S(別売)で地球のどこからでもモニタリングできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

波高・波向・流速計 Wave Hunter14-Σ WH-503

波浪観測の定番!

携帯通信網(LTE)を利用した波浪モニタリングに適しています。 携帯通信エリア外では衛星通信を利用した波浪モニタリングに適しています。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1D/2D/3Dレーザードップラー流速計『LDV』

非接触、高時間分解能計測が可能な、米国MSE社製mini-LDVシステム

1D/2D/3Dレーザードップラー流速計『LDV』は、液体、気体等の流れ場の各ポイント毎の速度を非接触、高時間分解能計測が可能なシステムです。 レーザーを発光系側に内蔵しており、光軸調整不要で、速度キャリブレーションも不要なフルターンキー方式です。 風洞試験、水槽試験、回転体周辺気流解析等に最適です。 【特長】 ○流れ場の非接触計測 ○ポイント計測 ○光軸調整不要(DPSSレーザー内蔵型) ○高速時系列データ取り込み・解析 ○1プローブの後方散乱システム、発光系+受光系システム、  小型プローブシステム等の豊富なラインナップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル電波流速計『RYUKAN』

高水流量観測の安全・安定をサポート!河川砂防技術基準(調査編)に標準手法として採用

『RYUKAN』は、小型・軽量・内蔵電池駆動のポータブル電波流速計です。 測量用の三脚に取り付けて使用でき、特別な設置工事は不要。 俯角の自動補正機能を内蔵しており、水準器による測定も不要です。 また、小型・電池駆動で機動性に優れ、流量観測の安全性の向上と 省力化を実現します。 【特長】 ■流水に触れず離れたところから流速を測定 ■小型・軽量で持ち運びや設置が簡単 ■操作が簡単で専門知識が不要 ■自動計測で荒天時も安全・安定観測 ■連続測定で急激な変化をとらえる ■事前設置で洪水ピークを逃さない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

流速計に関連する検索キーワード