高濃度水素水生成器「MyShintousuiBottle-Q」
3分半で溶存水素濃度1200ppb以上の水素水を生成
わずか3分30秒で溶存水素濃度1200ppb以上の水素水を生成できます。 独自の電気分解式により溶存水素濃度の減少は3時間で15%程度。 濃度を気にせずゆっくりとお飲みいただけます。 容量300cc、ワイヤレス充電式なので携帯にも便利です。
- 企業:株式会社日省エンジニアリング
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
346~360 件を表示 / 全 627 件
3分半で溶存水素濃度1200ppb以上の水素水を生成
わずか3分30秒で溶存水素濃度1200ppb以上の水素水を生成できます。 独自の電気分解式により溶存水素濃度の減少は3時間で15%程度。 濃度を気にせずゆっくりとお飲みいただけます。 容量300cc、ワイヤレス充電式なので携帯にも便利です。
小型で手軽に!ボトル型オゾン水生成器でいつでも清潔・健康生活!
OzMagicシリーズは15年の販売実績があるオゾン水生成器です。除菌・消臭力のあるオゾン水がご家庭で生成できます。 この度、より手軽にご利用いただけるように、ボトル型に改良しました。 生成時間は3分30秒のスピードモードと10分モードのじっくりモードの2パターンです。 通常、オゾンは水に溶け溶け込まず、すぐに拡散するという性質があります。 しかし、OzMagic Bottleは独自の電気分解式によりオゾンが水に溶け込む溶存タイプなので濃度低下が穏やかという特徴があります。 この特徴により生成したオゾン水は手洗いやテーブル拭き等にご使用いただけます。
モミ殻から高純度のシリカ素材を生産。燃料は種火となる固形燃料だけでOK。※特許取得!
『エシカルスター』は“お米のモミ殻”から 高純度の非晶質シリカ素材を生成する装置です。 800kg~1tのモミ殻から約150kgの高純度・非晶質シリカを生成。着火時の固形燃料だけで モミ殻自体が燃焼するため、他の燃料を用意する必要がありません。 これまで田んぼのあぜ道で焼却していた廃棄物を 高機能素材としてリサイクルすることができます。 【特長】 ■農業廃棄物であるモミ殻から高純度シリカを生成します ■煙や臭いもほとんど出ず、建物内での稼働が可能 ■維持メンテナンスが容易 ■生成されたシリカは様々な分野で利用可能 ■消防法をクリア ★エシカルスターで生成したモミ殻シリカは有機JAS資材として認証★ ★モミ殻シリカ生成機の特許を取得しました★ 特許番号は第6389349号です ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
燃料は種火となる固形燃料だけ!廃棄物のモミ殻から高純度のシリカ素材を生成『エシカルスター』※特許取得!
『エシカルスター』は“お米のモミ殻”から高純度の非晶質シリカ素材を生成する装置です。 800kg~1tのモミ殻から約150kgの高純度・非晶質シリカを生成。着火時の固形燃料だけでモミ殻自体が燃焼するため、他の燃料を用意する必要がありません。 これまで田んぼのあぜ道で焼却していた廃棄物を高機能素材としてリサイクルすることができます。 【特長】 ■農業廃棄物であるモミ殻から高純度シリカを生成します ■煙や臭いもほとんど出ず、建物内での稼働が可能 ■維持メンテナンスが容易 ■生成されたシリカは様々な分野で利用可能 ■消防法をクリア ★モミ殻シリカ生成機の特許を取得しました★ 特許番号は第6389349号です ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
あらゆるところの除菌・消臭・サニテーションにご利用ください。微酸性電解水はインフルエンザ対策や、消臭効果に効果抜群です!
微酸性電解水生成装置「Apiaシリーズ」は、希塩酸水溶液を電気分解して除菌効果のある、安全な水を作る装置です。 微酸性電解水は食材の殺菌や食材に直接ふれる調理器具・機械の除菌によりあらゆる食中毒にも効果を発揮します。 微酸性電解水と言うくらいですから、当然この液体のpHはやや酸性よりの微酸性でヒトの肌のpHと同じ範囲です。微酸性電解水は、食品添加物製剤である希塩酸を無隔膜電解槽で電気分解して生成されます。 除菌・殺菌・消臭等の効果があり、味や臭いはほとんど無く食品添加物に指定された安全な水です。 微酸性電解水生成装置「Apiaシリーズ」は、さまざまな利用シーンに合わせて携帯型・充電タイプから5000ℓ/hまでの大型ユニット、おしぼりまで対応する豊富なラインアップを取り揃えております。 ご家庭での使用はもちろんのこと、社会の様々なところでご活用いただける製品です。 【※微酸性電解水だけでも販売中です!是非お試しください。】 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
あらゆるところの殺菌・除菌・サニテーションに…
Apia(アピア)シリーズの微酸性電解水は食材の殺菌や食材に直接ふれる調理器具・機械の除菌によりあらゆる食中毒に効果を発揮します。 ご家庭での使用はもちろんのこと、社会の、様々なところで使用されています。 【特徴】 ○即効性のある殺菌力 ○分解されやすいため残留性が少ない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
人にも環境にも優しく、残留性なし。少ない手間とコストで清潔な状態に
オゾン水は除菌力に優れノロウィルス・大腸菌O-157・サルモネラ菌・レジオネラ菌・腸炎ビブリオ菌に有効です。除菌後は、酸素と水に自然分解しますので人にも環境にも優しく、残留性がありません。 野菜や果物、魚介類の洗浄除菌脱臭・鮮度保持や厨房機器や床面側溝・生ごみ置き場の洗浄除菌・脱臭・ヌメリ取りに効果があります。 霧吹きに入れてカーペットやソファの除菌・脱臭もOK!
人にも環境にも優しく、残留性なし。少ない手間とコストで清潔な状態に
オゾン水は除菌力に優れノロウィルス・大腸菌O-157・サルモネラ菌・レジオネラ菌・腸炎ビブリオ菌に有効です。除菌後は、酸素と水に自然分解しますので人にも環境にも優しく、残留性がありません。 野菜や果物、魚介類の洗浄除菌脱臭・鮮度保持や厨房機器や床面側溝・生ごみ置き場の洗浄除菌・脱臭・ヌメリ取りに効果があります。 霧吹きに入れてカーペットやソファの除菌・脱臭もOK!
『安心を創造する』 スーパー次亜水の活用によって衛生管理システムを構築します
株式会社エイチ・エス・ピーは、弱酸性次亜塩素酸水溶液、『スーパー次亜水』システムの構築および研究開発を行う会社です。 創業より一貫して殺菌水のシステムを手掛け、平成28年に創業20年を迎えました。 医療・福祉・食品をはじめとする、さまざまな分野において、お客様のニーズを大切にし、ご満足していただける製品づくりを目指しています。 【事業内容】 ■食品用殺菌用水生成装置の開発・製造 ■院内感染対策用除菌用水生成装置の開発・製造 ■空間除菌消臭加湿システム装置の開発・製造 ■各種除菌設備・プランニング設計 ■メンテナンス・衛生管理コンサルティング・定期的菌検査 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【無料サンプル提供中!】スーパー次亜水の無料サンプル(20Lまで)あり! まずは使ってみてください!
株式会社エイチ・エス・ピーの『Steri Mini』は、小型化、軽量化が特長の スーパー次亜水生成装置です。 装置内で、次亜塩素酸ナトリウムのpHを安定的に弱酸性に調整し、使いたいときに蛇口をひねるだけで、濃度・pHが調整された新鮮なスーパー次亜水を使うことができます。 生成装置の中で最も小型の『Steri Mini』は、工事も簡単で、早ければ導入その日に使用することも可能です。 小型ですが、生成水量は1時間あたり600L。水をためるのを待つのがストレスになりません。 『Steri Mini』で生成されたスーパー次亜水は、食品添加物として使用可能です。食材の殺菌洗浄・器具の殺菌などに使用できます。専用ポータブル噴霧器『ステリ舞』や専用スプレーボトルでの使用も可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【サンプル提供中】 スーパー次亜水のサンプルを無料でご提供しております。用途や使用方法をご相談いただければ、適切なスーパー次亜水サンプルをご提供するとともに、おすすめの使用方法の情報もご提案いたします。
HACCP(ハサップ)義務化?!食品分野でのスーパー次亜水の役割をご紹介
食品製造・加工の現場での衛生手法である「HACCP」。 これまでの抜取検査による衛生管理とは違い、問題のある製品を未然に 防ぐことのできるシステムとして、世界的に導入が進められております。 日本でも現在、厚生労働省でHACCP義務化にむけての検討が進んでいます。 品目や時期、小規模事業者でも取り組める基準作りなどが進められており、 2020年の東京オリンピックを見込して、2018年以降に食品衛生法などの 関連法案を改正、数年後の実施を目指しています。 【スーパー次亜水の役割】 ■カット野菜、生鮮魚介類など、非加熱食品はスーパー次亜水による 食材殺菌が有効 ■HACCPの下支えとなる一般的衛生プログラムにて、施設全体の衛生管理や 従業員の手洗いなどでも力を発揮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エイチ・エス・ピーが3ヶ月に1度発行する機関紙です。 スーパー次亜水の導入情報、菌・ニオイの情報を主に発信しています。
HSPニュース30号では、今年流行したO157を特集しました。 O157は恐ろしい食中毒菌であり、感染力も高いですが、食品の管理や、衛生管理によって防ぐことができる菌でもあります。 O157を防ぐポイントや、どこが感染源になり、どこがならないのかなどをまとめました。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
子どもたちが過ごす保育園を安全・安心な空間に。導入事例をご紹介
当社の「スーパー次亜水システム」を導入した社会福祉法人 ちとせ交友会様の事例をご紹介します。 ちとせ交友会様は、岡山をはじめ東京、大阪、名古屋、福岡などの都市部で26園の認可保育園、こども園、幼児施設を運営されています。 以前、O157、ノロウイルスが大変蔓延し、保護者、職員へ次々にうつっていきました。 そこで、当社の「スーパー次亜水」を導入。 結果、次亜水を使っている保育園では、感染が少ないことを実感し、新しくできる保育園にはどんどん入れていこうということになりました。 【使用現場】 ■トイレに蛇口を設置し、掃除やおもちゃの除菌 ■夏場は屋内プールの除菌 ■園児や先生の給食を調理する際の、食材や器具の除菌 ■専用噴射装置で、空間の除菌・消臭 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
院内感染拡大予防に効果を発揮!スーパー次亜水システムを導入した事例をご紹介
当社の『スーパー次亜水システム』を導入したリハビリテーションセンター 熊本回生会病院様の事例をご紹介します。 院内感染予防(インフルエンザ・ノロウイルス・その他)が目的で当製品を導入。 結果、院内感染拡大予防に効果を発揮しています。 また、厨房内での野菜の洗浄や浴室清掃時にも使用しており、各部署から「助かってます」という言葉が聞かれているとのことです。 【スーパー次亜水システム概要】 ■生成装置:Steri Mixer HSP-2000SME ■蛇口:19ヶ所 ■自動蛇口:7ヵ所 ■散水ノズル:5か所 ■壁掛け式空間消臭除菌装置:8ヶ所 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「多剤耐性菌」をはじめ「インフルエンザ対策」などについて掲載しています!
当資料は、株式会社エイチ・エス・ピーが発行している「HSP NEWS」の 2010年11月に発行された第5号です。 「多剤耐性菌」をはじめ、「展示会参加のご案内」や「インフルエンザ対策」 「スーパー次亜水の豆知識」を掲載しています。 皆様、是非ご覧ください。 【掲載内容】 ■多剤耐性菌 ■展示会参加のご案内 ■インフルエンザ対策 ■スーパー次亜水の豆知識 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。