シール材・シーリング材の洗浄【ブラスト加工事例】
鋳物の表面に付着しているシール材や接着剤・残留物の洗浄を効率的に短時間で行うことが可能!
鋳物の様な硬い金属に対しては、切削力の高いタイプスリー(メラミン樹脂)を使用することで効率よく洗浄することが出来ます。 ガラスビーズを使用すると金型表面を少しずつ切削してしまう為、エッジや細かい造形は洗浄のたびに消えてしまいますが、タイプスリー(メラミン樹脂)は、樹脂ですので硬い金属に対しては殆どダメージを与えずに洗浄する事ができます。 またブラスト機本体やノズル・ホースなどの治具に対しても殆どダメージが無いので維持費を抑えられる点もメリットといえます。 従来までは、有害・有毒な有機溶剤等で用いていた洗浄を、研磨材に切り替える事で作業者の安全性向上や職場環境の改善にも繋がります。
- 企業:株式会社ユー・エス・テクノロジー,ファーイースト
- 価格:応相談