砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(機械) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

砥石の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 55 件

表示件数

超砥粒砥石

高融点・硬質材料粉末、レジンボンドホイールなど様々な製品をラインアップ!

東洋研磨材工業株式会社では、超砥粒砥石を取り扱っております。 電子、半導体、輸送機器、機械、石材、建設等幅広い分野で使われている ダイヤモンド工具の総合メーカーの旭ダイヤモンド工業株式会社の製品や ダイヤ、CBN工具の総合メーカーとして長年培って来たノウハウを活かした 独自の超精密加工技術がある株式会社アライドマテリアルの製品をご用意。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【製品一覧(抜粋)】 ■電着ホイール ■メタルボンドホイール ■ロータリードレッサー ■ビトリファイドボンドホイール ■タングステン・モリブデン金属材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム砥石『ゲスウィン社 ゲスウィンブロックシリーズ』

ゴム砥石を様々な形状でご用意!ニーズに合わせた形状をお選びください!

『ゲスウィン社 ゲスウィンブロックシリーズ』は、 ゲスウィンジャパン株式会社が製造するゴム砥石です。 ゴムに研粒を練り込んで焼かためた「ゲスブロック」は、普通の砥石のように バリ取り・面取りすることもでき、2次バリが出にくく、硬めにできており、 特に角出しなどに向いています。 その他、ゴムの基材にゲスブロックを張りつけたコンポタイムの 「ゲスブロック コンポ」や、どんなに曲げてもねじっても大丈夫な 「ゲスブロック シート」などをラインアップしています。 【ラインアップ】 ■ゲスブロック ■ゲスブロック コンポ ■ゲスブロック シート ■ゲスブロック スティック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image30.jpg
  • image31.jpg
  • image32.jpg
  • 砥石
  • その他研磨材
  • 手研磨・ヤスリ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ナノビートウォーター

共鳴が瞬時に影響を与えて低分子に!びっくりするほどの効果や変化や改善が目で見える

当社で取り扱う、「ナノビートウォーター」についてご紹介します。 特殊な機械で作り出した低周波で振動する濃縮活性水。 水が細分子化しているので、人体や動物、植物の水の吸収と代謝を促進。 また、物理的に水から望ましくない物質(重金属および有害物質)を 除去しようとし、動植物の水分を無害な水に近づけます。 【特長】 ■水分子クラスターは極小数で構成 ■サイズ>3nm(ナノメートル) ■振動周波数は41Hz ■水分子H2Oの結合角は103度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 活水装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社サトケン 事業紹介

お客様の求める加工品質・精度に対して、最適な提案と品質でお応えします

株式会社サトケンは、精密研削砥石、及びその関連商品を販売している 専門商社です。 お客様のニーズにお応えするために多様なメーカーを取りそろえお客様の ご使用条件に合うベストの砥石・工具・切削油を総合的にご提案すること で社会に貢献してまいりました。 また、砥石・工具・切削液などは販売するだけでなく、廃却砥石・ 廃液の回収・処理、お客様の要求によってリサイクル化のお手伝いも 承っております。 【特長】 ■専門知識と経験によるトータル提案 ■廃却砥石・廃液の回収・処理可能 ■製作納期のかかる製品の即納対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 研削盤
  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社イケダ『電着工具』のご提供

超砥粒を使った電着工具の新規製作・再電着

当社では、ダイヤモンド工具メーカー様のOEMをはじめ、お客様の ご要望に応じてダイヤモンド・CBNの電着砥石・治具の製造販売を 行っております。 超砥粒を用いて新規製作の他、研磨しづらくなった砥石の再電着(再利用) も承っております。 また、研磨面の改良や砥石の粒径変更といったご相談にも 対応いたします。 【取付製品】 ■ドリル研磨機用砥石 ■切削工具・治具研磨用 ■高性能穴加工用リーマー など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電動工具
  • その他切削工具
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

STUDER製 メタルボンド砥石『WireDress』

より高い生産性へ!円筒研削盤のドレッシング機能オプションとして利用可能

『WireDress』は、メタルボンドのCBN、ダイヤモンド砥石による研削において 全く新しい可能性を切り開きます。 放電加工機能を統合したドレッシング技術は、非生産時間を大幅に 節約するだけでなく、最高作業速度時に研削機械の高い精度を 保ちながらの焼結金属ボンドの加工を実現します。 【特長】 ■研削能率向上+30%以上 ■ドレッシングインターバルの延長 ■研削盤機上でのドレッシングで、非生産時間削減 ■低いドレッシングツールコスト ■メタルボンド砥石の砥石摩耗を75%抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 研削盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密切断砥石

特殊レジノイド製法により、湿式、乾式の両方で使用可能!多彩な品種を取り揃えています

当製品は、厚さ精度に優れ、切れ味もよく、低石寿命も長いのが特長の 精密切断砥石です。 特殊レジノイド製法により、湿式、乾式の両方で使用できますが、 とりわけ湿式において威力を発揮。 砥粒の材質(A系・C系)、粒度、結合度等、多彩な品種を取り揃えています。 【特長】 ■厚さ精度に優れ、切れ味もよく、低石寿命も長い ■特殊レジノイド製法により、湿式、乾式の両方で使用できる ■とりわけ湿式において威力を発揮 ■砥粒の材質(A系・C系)、粒度、結合度等、多彩な品種をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ライスハウァーの研削工具 砥石/研削砥石

硬い鋼材を適切な材料除去率でカンタンに切削加工し、研削焼けを防ぐ。砥粒・ボンド・気孔の3大要素がポイント【カタログ進呈】研削砥石

性能システム(サークル・オブ・コンピタンス)方針に従い、ライスハウァーは創成研削盤の製造に留まらず、中央スイスの自社工場で独自の研削工具も製造しています。 歯車研削プロセスの中で、創成研削盤はキネマティクス、すなわち、正確な機械動作を供給します。この中で研削砥石はこの動作を精度良くワークに伝え、指定の寸法および要求される表面品質へ研削を行います。 【特 長】 ◆砥粒 砥粒 ワークの焼入れ鋼を寸法に合わせて研削し、指定の表面構造を生成し、研削焼けを防ぐ ◆ボンド 砥粒のまとまりを維持し、高速作業における研削プロセスの安全性を確保 ◆気孔 砥粒にオープン構造を授け、研削油を研削ゾーンに移送し、工程で発生するチップを接触ゾーンから排出 ※詳しくはカタログをダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2次バリが出ないゴム砥石 ハードジスク バリ取り・微細研磨が可能

バリキラーのハードジスクは、バリ取り&微細研磨に最適です!

バリキラーは、2次バリを出さない弾性ゴム砥石です。 セラミックを配合し、ゴム自身が結合材になっている ユニークな弾性セラミックゴム砥石です。 ◆ハードジスクの特徴◆ ・フレキシブルジスクに必要な専用グラインダー不要。 ・微研削力があるため、ひどいサビ、しつこい汚れにも対応。 ・打痕キズ、溶接の研削が可能。研削面は滑らかで均一の仕上がり。 ◎カタログをダウンロードいただくと、  バリキラーの二次バリが出ない仕組みについてご覧いただけます。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RWA/RGC砥石

ステンレス鏡面研磨用途とガラス端面研磨・ロール研磨用途の砥石をご紹介!

当社が取り扱う『RWA/RGC砥石』をご紹介します。 「RWA砥石」は、ステンレス鋼板の鏡面研磨加工に研削性の良さと、 ソフトなタッチを両立させた特殊弾性砥石。超精密ステンレスプレートや 建築用ステンレス材などの鏡面磨きに適しています。 また「RGC砥石」は、各種ガラスの面取りやコバ磨き用途、 及び金属ロール研磨用途などに使用します。 【RWA砥石の特長】 ■ステンレス鋼板の鏡面研磨加工に研削性の良さと、ソフトなタッチを両立 ■すぐれた研削性能と弾性力により、細かな仕上がり面が得られる ■粒度のバリエーションが豊富で、必要な研削量と仕上がり面粗さに応じた  選定が可能 ■非常に軽く脆い砥石 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FM砥石『エルム』

粒度は3種類をご用意!従来の弾性砥石が持つ欠点を克服した新しいタイプの弾性砥石

『エルム』は、一般金属から非鉄金属まで高度な仕上げ面をより簡単に 加工するために開発されたFM砥石です。 粒度80、120、220の3種類をラインアップ。 溶接後の色焼け取り、凸凹、曲面、R面の研削、研磨、 修正鏡面仕上げ前工程の簡素化、標準化などさまざまな用途に使用可能です。 また、工場で使用する機械・工具・刃物など、金属のサビや汚れを簡単に 取る事が出来る「みがい太郎」もご用意しております。 【エルム特長】 ■目づまりや砥石表面に切り粉の溶着がなく、安定した仕上げ面が得られる ■弾力性があり、曲面加工物の形状に馴染みやすい ■研削や研磨加工が効率的で標準化ができる ■作業中、粉塵の飛散がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CBNホイールシリーズ 「GMS Wheel series」

使い易さ・経済性を追求したビトリファイドCBNホイールシリーズ

GMSホイールシリーズは、長年「ごま塩といし」として、ご愛顧いただいており、三井が他に先駆けて開発した有気孔低濃度ビトリファイドホイールです。 単石ドレッサーや、インプリドレッサーで容易にツルーイングが行え、超砥粒ならではの高い研削性から、HRC硬度60を超えるハイス鋼、SUS440C等の硬質難削材の加工に抜群の威力を発揮します。 【特徴】 ○優れたドレス性 ○加工時間の短縮 ○高い加工精度 ○砥石消耗が少ない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性ゴム砥石『K-MAX RABIN』

SOFT・HARDをご用意!金型及び精密部品の仕上げ・バリ取り加工用ハンドスティック

『K-MAX RABIN』は、一般砥石特有のスクラッチキズが非常に少なく 仕上り面が均一でバラつきが少ない弾性ゴム砥石です。 ゴム砥石でありながら、特殊砥粒の配合により切れ味が持続。 非鉄、AL等にも目ずまりが少なく、傷の入りが少ないことが特長です。 「SOFT」は、曲面形状及び仕上がり面・キズ等、特にうるさいワークに 向いており、「HARD」は研削性が高く腰がありますので、オイルストンと セラミックストンの中間のイメージでご使用ください。 【特長】 ■特殊砥粒の配合により切れ味が持続 ■ワークになじみ、滑らずかつ切れ味が良い ■スクラッチキズが非常に少なく仕上り面が均一でバラつきが少ない ■ゴム砥石の優位性である柔軟性があり 曲面等になじむ ■非鉄、AL等にも目ずまりが少なく、傷の入りが少ない ■磨き時間の短縮になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-11-22_13h28_39.png
  • 2022-11-22_13h28_59.png
  • 砥石
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<研削砥石開発事例集公開> 研削・研磨によくあるお悩みを解決!

自由粗研から高能率機械研削まで、お客様の製品や生産設備などに適した研削製品をニートレックスがご提案します!

ニートレックスでは、技術的な知識のある営業技術員がお客様と直接コンタクトを取り、 過去の実績をもとにお困りごとの解消に向け、テクニカルセンターでの加工、弊社データベースを参考にご提案致します。 【こんなお困りごとはありませんか?】 ・新素材をどのように加工すべきか分からない ・幾何学精度(真円度、円筒度、平坦度)が出ない ・ドレスインターバルが伸長できない ・表面あらさが出ない ・形状崩れが早い ・研削抵抗が高い ・サイクルタイムを短く出来ない ・高切込み、高送りが出来ない ・困難な加工ができる研削砥石を探している ・特殊な設備に対応した研削ホイールがほしい 研削砥石関連工具メーカーであるニートレックスの製造方法は、完全受注生産です。 お客様の製品の寸法や材質、精度はもちろん、研削盤や研削液といった生産設備に合わせて、 オーダーメイドで各製品をご提供しております。研削・研磨のお困りごとはぜひ弊社までご相談ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】ツールホルダーを簡単キレイに錆取り! i-TOOL

ツールホルダーのそのさび、サビ、錆!このゴム砥石が解決!精度も落ちることなく仕事を進めることが可能

改善事例として、『i-TOOL ツールクリーナー』をご紹介します。 機械と接触している最も重要でデリケートな部分を配慮してクリーニング。 開発者のゴム砥石への熱い想いが、お客様の困ったを解決します。 作業は簡単で、たったの30秒、ボタンを押すだけ。お使いのツールホルダーが ピカピカになり、錆びたツールホルダーをリバイバル。捨てて再度購入といった 必要もありません。 【特長】 ■ゴム砥石はこの商品専用に開発され、研削研磨を同時に行うことができる ■研削して、それから研磨してという2段階踏む必要がない ■サンドペーパーやワイヤーブラシのように傷がつく心配はない ■たったの30秒、ボタンを押すだけ ■錆びたツールホルダーをリバイバル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-07-06_13h07_40.png
  • 2021-07-06_13h07_44.png
  • 2021-07-06_13h07_47.png
  • 2021-07-06_13h07_56.png
  • 2021-07-06_13h08_06.png
  • 2021-07-06_13h08_11.png
  • 2021-07-06_13h08_16.png
  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録