
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(157)
- カタログ(75)
- ニュース(0)
IZUSHIの企業情報
製造現場に様々な革命を。期待を上回るサービスでお客様の収益に貢献します。
1910年に京都で出石商店として鋳鉄材、伝導工具および調帯の営業を開始した機械工具専門商社です。 創業して以来、商社として一貫してものづくりの現場をサポートして参りました。 ものづくりの現場は日々進化しており、次々に新しい技術が導入されています。そんなものづくりの発展に一役買う仕事を任されることが、当社の使命であり喜びであります。 現在、国内500社、欧州を中心に海外20社にのぼる秀逸な仕入先メーカーとのパートナーシップのもと、お客様に絶えず、進歩的で良質なサービスを提供することを使命として活動しております。 これからもお客様の収益に貢献し、社会の発展のために汗馬の労もいとわず、型破りなサービス、つまりは「コトづくり」を繰り出して参りたいと思います。 どうぞご期待ください。

事業内容
【 1 】切削工具、工作機械、精密機器、設備機器、省エネ機器、物流機器などの販売、情報提供サービス 【 2 】オリジナルブランド「i-TOOL」の開発、販売 【 3 】 海外製品の輸入、販売
関連動画
おすすめ情報

高能率ブレーカー付き小径ボーリング工具【※事例付き資料無料進呈】
小径加工での切りくず詰まり解消!独自クランプ形状で高剛性を確保し、内部給油により工具の長寿命化に貢献
ドイツ・HORN社製『高能率ブレーカー付き小径ボーリング工具』は、 3次元焼結チップブレーカー付きインサートを採用した製品です。 φ4mmからの小径加工に対応し、メーカー独自のクランプ形状により、高い剛性と繰り返し精度を実現。 さらに、HiPIMSコーティングによる優れた耐摩耗性に加え、 内部給油(クーラントスルー)によって冷却液が 刃先まで確実に届く設計となっており、工具の長寿命化にも大きく貢献します。 【こんなお悩みにおススメ】 ◆加工中に切りくずが巻き付き、除去工程が発生している ◆切りくずの残留が後工程でのエラーの原因になっている ◆交換時の心出し調整に時間がかかり、段取りに支障が出ている ◆溶着が発生し、工具寿命と面粗度に悪影響が出ている ※現在、チップブレーカーの有無による切りくずの違いが分かる事例を掲載した製品資料を進呈中です。 詳しくは下記ダウンロードボタンよりご覧ください。
製品・サービス (157)
カタログ(75)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
企業名 | 株式会社IZUSHI |
---|---|
従業員数 | 120名 |
連絡先 | 〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西2-3-12地図で見る TEL:06-6747-6181 FAX:06-6744-1150 |
主要取引先 | アサヒ工具製作所、アソー、FYH,エムーゲ・フランケン、MSTコーポレーション、OKK、キラ・コーポレーション、サカエ、三機工業、スイデン、住友電気工業、象印チェンブロック、帝国チャック、ツボサン、DMG森精機、ナベヤ、不二越、前田シェルサービス、三井精機工業、ムラキ、ヤマザキマザック、彌満和製作所、ユキワ精工 他(50音順) (順不同・敬称略) |
事業拠点 | 一覧はこちら |
業種 | 商社・卸売り |
