微少部品整列組立機
整列・組立・表裏選別 が行える多品種少量生産型の高速整列組立機です。
■タイマーBOXを移動出来、同一部品、多品種部品にも使い易くしました。 ■大型パレットでも隅々まで安定した振動が得られます。 ■タイマー等の組合せによりワークに合った振動が得られ、余剰ワークの振り払いも可能になりました。
- 企業:株式会社シェイクトロン
- 価格:100万円 ~ 500万円
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 59 件
整列・組立・表裏選別 が行える多品種少量生産型の高速整列組立機です。
■タイマーBOXを移動出来、同一部品、多品種部品にも使い易くしました。 ■大型パレットでも隅々まで安定した振動が得られます。 ■タイマー等の組合せによりワークに合った振動が得られ、余剰ワークの振り払いも可能になりました。
ワークに合わせた揺動、時間、振動を細かく設定可能
【特長】 ●整列するワークにより、その都度設定を変える 作業が無くなり、予め登録したプログラムを タッチパネルより選択するだけで最適な動作を 行う。 ●ワークに合わせた揺動、時間、振動を細かく設定 できるため、最短時間で多種多様なワークに フレキシブルに対応できる。 ●従来の機種ではワーク換えの度に再設定が必要だったが、 整列したいワークのプログラムを選択するだけで 設定が完了。 ●動作データを画面で表示するので、何時でも運転状態を 確認できる。
体外診断薬キットの組立てを全自動で行う装置です。
お客様ご希望の仕様に合わせて設計・製作を行います。
簡単操作で美しい仕上がりを実現!プリント基板用の組み立て装置のご案内
プリント基板等の検査用に使用される組み立て装置のご紹介です。 簡単操作で高い生産性向上に期待できます! 【特長】 ・連続の安定した組み立てが可能 ・着脱や組付け、カシメ動作が簡単 ・小型かつ軽量 ※詳しくはPDFカタログをダウンロードください
ラビング装置や液晶注入機など!液晶の配向・セル組立装置の製品ラインアップを掲載
『液晶配向組立装置 カタログ』は、各種ガラス基板及び世界標準のEHCセルを 国内外へ製造・販売している株式会社イーエッチシーの製品カタログです。 当カタログは、最大300×300ガラスのスクライブを行う卓上型半自動機 『ガラススクライバーMHS-300S』をはじめ、研究開発用途の小型スピンナー 『小型スピンコーターSC-300』や液晶注入機『ECM01』等が掲載されています。 【掲載製品】 ■ガラススクライバー 【MHS-300S】 ■超小型スピンコーター 【SC-155G】 ■小型スピンコーター 【SC-300】 ■加熱型スピンコーター 【SC-158H】 ■ラビング・ジグ 【MRG-100】 など 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度・高速調芯・YAGレーザー溶接
レーザーダイオード・フォトダイオードと、 光ファイバーの接合位置を最適に調整して YAGレーザーで溶接固定する装置
ラジアルタイプの導電性アルミ固体コンデンサに座板組付けを行い、面実装縦形チップ品にする自動機です
パーツフィーダに供給されたコンデンサの極性整列、リード線の切断、扁平加工、座板装着、リード曲げ加工、容量確認、リードファイナルカット、LC充電および検査、極性および文字の印刷、印刷面の乾燥後、エンボスキャリアテープに規定数収納し、リールに巻取る工程を自動で行う装置です。 ※ 本装置のLC充電は導電性アルミ固体コンデンサの特性に適切な連続充電方式を採用しております。(充電時間:60秒)
コンデンサ素子の含浸からゴム挿入、ケース組込み、封口、スリーブ掛けまでを一貫組立。
コンデンサ素子をパーツフィダーから供給し、素子を電解液に含浸。その後素子をケースに挿入、封口後のカーリングまでを全自動組立が可能となる設備です。 【特長】 ■コンデンサのサイズ変更部品のユニット化による時間短縮化 ■含浸槽内液面をサーボモータで制御 ■位置決めをカメラで検出 ■素子吊るしベルト送りをサーボモータで制御 ■チューブカット寸法をサーボモータで制御 ■PLC制御 ※その他機能や詳細については、PDF資料をご覧ください。 またお気軽にお問い合わせください。
携帯電話・デジタルカメラのレンズの組立に最適
弊社の自動レンズ組立機はユーザーの仕様に合わせて多種多様に対応いたします
FPCコネクタは携帯電話、コンピュータ、ゲーム機をはじめ、あらゆる電気製品に使用されています
私たちはコネクタ組立機を専門に製造しています。 FPCコネクタは携帯電話、コンピュータ、ゲーム機をはじめ、あらゆる電気製品に使用されています。電気製品の小型化、高機能化に伴い、FPCコネクタも進歩するため、それに合わせて組立機も最新のマシンを開発しなければなりません。 このようにエレクトロニクスの発展とともに我々も技術をやノウハウを蓄積してまいりました。 最新の製品に、最高の技術でお応えします。
人的なバラツキを解消して組立精度を向上!基板の半田付け工程までを一貫して実施
「高精度組立装置」は、組立精度が必要とされる部品、 (レーザー光源)の圧入組立を行う装置です。 複数の作業を自動化することで「省人化・省力化」に貢献。 人的なバラツキを解消して「組立精度を向上」します。 圧入組立後、基板の半田付け工程までを一貫して行います。 【特長】 ■バラツキ解消 ■省人化 ■治具精度 ・圧入角度:±0.1° ・圧入軸位置:±0.05mm ・圧入軸θ:±1.8° ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一貫装置の実績多数あり!お客様の工程にあった製品を開発、製造いたします
当社では、『血液回路関連の組立装置』を製作しております。 チューブとコネクター類の接続に関し、接着用材の塗布方法、挿入方法、 検査工程など特に留意して設計、製造を実施。 当社は血液浄化のための血液回路製品において、主要工程のサブアッセンブリー、 構成部材単体の自動組立装置を多数手がけております。 全体・部分組立の自動化や省力化に関して、お気軽にご相談下さい。 【関連装置例】 ■BCS全体組立機 ■BCS針基組立機 ■プラグ組立機 ■TPフィルタ組立機 ■採血針組立機 ■ポンプチューブ組立機 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
直接シリンジに注射針を接着するタイプ!目盛りの印字及び各種検査内容を含む装置構成
当社では、直接シリンジに注射針を接着するタイプの自動組立機を 設計・製造しております。 目盛りの印字及び各種検査内容を含む装置構成。 注射針の接着に関して様々な接着方法を用いた組立機を揃えており、 エポキシ系またはUV接着剤によるものをはじめ、高周波誘導加熱(IH)によるもの、 インサート成型への投入機なども対応いたします。 【関連装置(一部)】 ■プレフィールドシリンジ供給機 ■採血針組立機 ■一般針組立機 ■翼状針組立機 ■スパイナル針組立機 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
画像処理を用いた検査を実施!UV接着剤、エポキシ系接着剤どちらにも対応可能
当社で製造している『局所麻酔針組立機』をご紹介いたします。 脊髄クモ膜下麻酔針の組立装置として、ランセット針および ペンシルポイント針の組立が可能。 スパイナル針の内外針組立に関しては、針先ダメージを配慮した総型を使用 しており、組み合わせ後の確認に、画像処理を用いた検査を行っております。 【特長】 ■ランセット針およびペンシルポイント針の組立が可能 ■内針、外針共に針基との接着は、UV接着剤・エポキシ系接着剤に対応 ■スパイナル針の内外針組立では針先ダメージを配慮した総型を使用 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カメラによる画像検査が可能!コンパクトな装置構成と同時動作により、高い生産性を実現
『樹脂レンズユニット組立装置』は、小型レンズユニットの手作業では 困難だった組立工程を自動化した製品です。 部品トレイからの部品供給、検査、製品トレイに収納、製品トレイを 次工程に搬送する機能を保有。 カメラによる画像検査を行い、位置・傷・汚れ・ゴミの表裏検査ができ、 コンパクトな装置構成と同時動作により、高い生産性を実現します。 【特長】 ■小型レンズユニットの手作業では困難だった組立工程を自動化 ■部品トレイからの部品供給、検査、製品トレイに収納、 製品トレイを次工程に搬送する機能を有する ■カメラによる画像検査を行い、位置・傷・汚れ・ゴミの表裏検査が可能 ■コンパクトな装置構成と同時動作により、高い生産性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。