Navi機能付き!不具合部を詳細に確認できる!製函カウンターで独自の工程進捗でロス削減!
【概要】
自動でダンボールを組み立て、空箱を作ります。畳んだ段ボールをセットし、スタートボタンを押すだけでなので誰でも簡単に操作が可能。あとは自動でフラップを折り、テープを貼って搬出します。
箱を直角に保持したままテープユニットが動く方式のため、通常のケースはもちろん、従来は機械での製函が難しかった堅いケースも綺麗に空箱を作ります。
タッチパネルにはナビゲーション機能もあり、エラー内容を写真付きで確認することもできるため、操作・メンテナンスともにとても簡単です。
特長
■独自のテープユニットスライド方式
└箱を動かしてテープを貼る製品が多い中、弊社では箱を固定してテープを貼る方式です
※直角精度が高い=荷崩れ防止に。また、内容物入れる際に傷つけません。
■DECは100V5A 電源+エアー
└間借りしている倉庫や200Vの電源ない現場でもOK ※コンプレッサーは200V必要
■コンパクト設計
└畳2畳分相当の大きさがあれば設置可能
■Navi装置でエラーヵ所が一目でわかる
└女性にもわかりやすい
■部品交換が用意
└消耗品等お客様自身で交換可能