評価ボードのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

評価ボード×インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

16~27 件を表示 / 全 27 件

表示件数

評価ボード『EVAL_PS_DP_MAIN』

+5Vでの固定VCC1電源!ドライブカードのレイアウトを参考に、お客様自身の設計が可能

『EVAL_PS_DP_MAIN』は、TO-247 3ピンまたは4ピンパッケージに搭載された 600V~1200V用の汎用ディスクリート品の評価ボードです。 EiceDRIVERゲートドライバICなどのユニバーサル基板の評価プラットフォームは TO247-3/4パッケージのディスクリート製品の駆動オプションを実証するために 開発されました。 こうしたオプションを示すために、本マザーボードと、現在は2つのドライブ カードに分割されています。 【特長】 ■VCC2ゲートドライブ電源電圧-5V~+20V ■+5Vでの固定VCC1電源 ■SMA-BNCコネクタ経由のゲート接続 ■オプションの同軸シャントを使用した電流計測 ■最適化された通信ループ ■外部負荷インダクタ接続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

評価ボード『EVAL_6EDL7141_TRAP_1SH』

GUIソフトウェアツールも利用可能!オンボード電源とゲートドライブ出力を装備

『EVAL_6EDL7141_TRAP_1SH』は、ローター位置検出用にホールセンサを 内蔵したモーターで動作する評価ボードです。 システムの部品点数を減らし、開発期間を短縮すると同時に、電力密度、 システム性能、ピーク電力パルス機能を大幅に向上。 本ソリューションは、XMC1400シリーズのマイクロコントローラーに、 MOTIX 6EDL7141三相スマートドライバーICと、クラス最高水準の インフィニオンOptiMOS 6パワーMOSFETを組み合わせたものです。 【特長】 ■台形/ブロック コミュテーションを用いたBLDCモータードライブ ボード ■設定可能なオンボード電源とゲートドライブ出力を装備 ■設定可能な保護モード、内蔵デバッガー・USBへの直接接続 ■単独でもGUIを使用した動作も可能 ■各種保護機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

評価ボード『EVAL-IKA15N65ET6』

最大1.2kW!設計プロセス、特性曲線の評価や測定、データシートの仕様確認に使用可能

『EVAL-IKA15N65ET6』は、三相モーターと力率改善(PFC)の制御を 目的としたモータードライブアプリケーション用評価ボードです。 センサーレス磁界方向制御(FOC)用のすべてのアセンブリグループが搭載。 EMIフィルターとソフトパワーアップ回路、8ピンiMOTIONインターフェース コネクターなどが含まれています。 また、スルーホールデバイスの包括的なソリューションは、評価目的のために 簡単にプラグアンドプレイを可能にします。 【特長】 ■TLI4971を使用したセンサーレスまたはホールセンサー動作 ■PFCおよびインバータ動作用のIMD112T-6F040コントローラー ■TO-220FPパッケージにTRENCHSTOP IGBT6 IKA15N65ET6を  搭載した三相2レベル、650V/15Aのインバータ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

評価ボード『REF_ICL5102_U100W_LCC』

高周波動作能力による小型化を実現!直列共振インダクタンスを内蔵したLCCトランスの設計

『REF_ICL5102_U100W_LCC』は、出力電力100Wで、ICL5102を搭載した ハーフブリッジ(HB)ドライバーと、コスト効率の高いCoolMOS P7ファミリーの 優れた電力品質と高周波性能を評価することができます。 ハーフブリッジドライバーが対応する周波数範囲をフルに活用し、 非常にコンパクトなLCCトランスを実現。 このトランスは、LCC共振槽の直列インダクタンスを内蔵しています。 【特長】 ■スマートな高周波動作:180-450kHz ■力率:0.9以上@30%負荷、267VRMSの場合 ■入力電流THD:10%未満@20%負荷、267VRMSの場合 ■入力電圧範囲:90〜267VAC ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

評価ボード『OPTIGA TPM SLB 9672 RPI』

容易にボードの評価と統合ができるようにOPTIGA TPM Explorerも提供!

『OPTIGA TPM SLB 9672 RPI』は、開発者がインフィニオンOPTIGA TPM SLB 9672を迅速かつ容易に使い始めるためのRaspberry Piプラット フォーム用評価ボードです。 本ボードは、Raspberry Pi財団によって定義されたルールに準拠した Raspberry Pi HAT(Hardware Attached on Top)として提供。 また、容易にボードの評価と統合ができるように、インフィニオンは OPTIGA TPM Explorerも提供しています。 【特長】 ■OPTIGA TPM SLB 9672VU2.0 ■Raspberry Pi 40ピンヘッダーと互換性のある標準Raspberry Pi HAT ■Raspberry Pi HAT規格に準拠 ■シリアル ペリフェラル インターフェース(SPI) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

評価ボード『OPTIGA TPM SLB 9673 RPI』

実績のある、標準的なターンキーIoTセキュリティ ソリューション!

当社の、評価用ボード『OPTIGA TPM SLB 9673 RPI』をご紹介いたします。 Raspberry Pi財団によって定義されたルールに準拠した Raspberry Pi HAT(Hardware Attached on Top)として提供。 ユーザーは本基板をすべての40ピンGPIOのRaspberry Piボードに 簡単に接続することができます。 【特長】 ■OPTIGA TPM SLB 9673XU2.0 ■Raspberry Pi 40ピンヘッダーと互換性のある標準Raspberry Pi HAT ■I2C通信バスインターフェース ■電源:3Vまたは1.8V ■Raspberry Piボードからのリセット入力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フルブリッジ トランス ドライバー評価ボード

要求するトポロジーやスイッチに応じて選べる3種類のボードオプションをラインアップ!

フルブリッジ トランス ドライバー評価ボードは、設計エンジニアがフルブリッジトランスドライバICの2EP1xxRを評価するのにお使いいただける製品です。 評価ボードには3種類のバリエーションがあり、MOSFETとIGBT用にデュアル出力ピーク整流と調整可能な出力電圧を備えた、2EP130Rトランスドライバー評価ボードやSiC MOSFET用にデュアル出力ピーク整流を備えた、2EP130Rトランスドライバー評価ボードをラインアップしております。  【特長】 ■フルブリッジ トランスドライバーIC 2EP130Rの評価が容易 ■2個のゲートドライバーIC用絶縁電源 ■広い入力電源範囲 (VVDD): 5 V~20 V ■内部オシレーターまたは外部パルス幅変調 (PWM) を使用した50~695 kHzの広い動作範囲 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイ/ローサイドゲートドライバー評価ボード 650V/0.7A

部品コスト低減、PCB小型化!レベルシフト損失を50%低減、優れた堅牢性とノイズ耐性

当社で取り扱う「ハイ/ローサイドゲートドライバー評価ボード 650V/0.7A」 について、ご紹介いたします。 ハーフブリッジ構成のゲートドライバーIC2ED2106S06Fと2つのMOSFET、 IPD60R360P7が搭載。 インフィニオンシリコンオンインシュレータ(SOI)ゲートドライバーの 基本機能を評価し、その特長を明らかにできるよう設計されています。 【特長】 ■最大で+650Vの動作電圧(VSノード) ■インフィニオンのSOIテクノロジーを使用 ■負のVS過渡耐性100V ■低抵抗ブートストラップダイオード内蔵 ■ブートストラップ動作用に設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハーフブリッジSOIゲートドライバー IC用評価ボード 160V

高駆動電流、高電力密度、省スペース!高い耐久性と信頼性

当社で取り扱う「ハーフブリッジSOIゲートドライバー IC用評価ボード 160V」について、ご紹介いたします。 定格160Vの2ED2748S01G(3x3 10-Lead DFNパッケージ)ハーフブリッジ ゲートドライバーおよび定格100VのOptiMOS MOSFET IPTC015N10NM5 (HDSOP-16パッケージ)6個で構成された、3相インバーター電源ボード。 高駆動電流(4A/8A)で複数のスイッチを並列駆動可能です。 【特長】 ■ブートストラップ電圧(BV)+160V ■4A/8Aソース/シンク駆動 ■ブートストラップ用フローティング設計 ■ブートストラップ内蔵 ■ハイサイドとローサイドの両方に対して低電圧ロックアウト機能(UVLO) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2000VハーフブリッジMOSFETモジュール用評価ボード

CoolSiC Trench MOSFET技術を使用した62mm、2kVモジュール用ハーフブリッジドライバー

評価ボード『EVAL-FFXMR20KM1HDR』を使用すれば、きわめて迅速に 初期特性測定を開始できます。 本評価ボードは、EiceDRIVER 1ED38x0Mc12Mを使用し、I2C-BUS経由で 柔軟なパラメータ設定を行えるオプションを備えているため、ハードウェアを 変更することなく、異なるアプリケーションに迅速に適合させることが可能。 I2C経由でアクセス可能な27個のコンフィギュレーション レジスタで、 柔軟にパラメータを設定できます。 【特長】 ■CoolSiC Trench MOSFET技術を使用した62mm、2kVモジュール用  ハーフブリッジドライバー ■ソースシンクが分離独立した出力によりゲート駆動を最適化 ■パラメータ調整用I2Cバス搭載ドライバーIC 1ED3890MC12Mまたは  1ED3890MU12M (X3デジタル) ■ハードウェア低電圧ロックアウト(UVLO)保護 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

200 V SiC MOSFET評価ボード

2000V CoolSiC MOSFETを搭載!高耐圧の要件を満たすと同時に、操作も簡単

『EVAL-COOLSIC-2KVHCC』は、TO-247PLUS-4-HCCパッケージに搭載された CoolSiC 2000V/24mΩのユニークな機能の表示用に開発された評価ボードです。 さまざまなCoolSiC 2000V SiC MOSFETディスクリートデバイスとEiceDRIVER Compactシングルチャンネル絶縁ゲートドライバー1ED31xxファミリーを ダブルパルスまたは連続PWM動作で評価するための、正確なユニバーサル テストプラットフォームとして使用可能。 本ボードの柔軟な設計により、太陽光発電システムや蓄電システム、 EV充電などのアプリケーションを中心に、さまざまな試験条件での 測定が行えます。 【特長】 ■ダブルパルスまたは連続PWM動作 ■最大耐圧1500VDC ■TO-247PLUS-4-HCCおよびTO-247-2パッケージと互換性 ■調節可能なゲート電圧レベル ■外部XMC4400 controller、KIT_XMC4400_DC_V1に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハーフブリッジゲートドライバー評価ボード 650V/2.5A

高電流パワーデバイスに好適!高周波アプリケーション向け

当社で取り扱う「ハーフブリッジゲートドライバー評価ボード 650V/2.5A」 について、ご紹介いたします。 ハーフブリッジ構成のゲートドライバーIC2ED2184S06Fと2つのMOSFET、 IPD60R360P7が搭載。 インフィニオンシリコンオンインシュレータ(SOI)ゲートドライバーの 基本機能を評価し、その特長を明らかにできるよう設計されています。 【特長】 ■最大で+650Vの動作電圧(VSノード) ■インフィニオンのSOIテクノロジーを使用 ■負のVS過渡耐性100V ■シュートスルー保護(STP)内蔵 ■低抵抗ブートストラップダイオード内蔵 ■ブートストラップ動作用に設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 評価ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録