No.120 万能材料試験機(恒温槽付)『ストログラフT』
温度条件下で各種材料の引張圧縮試験を行う専用機です。通常の万能試験機に恒温槽を取り付けた場合に比べて、長ストロークを確保できます
●クロスヘッドストロークを恒温槽中で900mm確保しています。 ●二段扉*採用により、試験片着脱時の温度変化を最低限に抑えられます。(※標線間伸び計付の場合、一段扉のみとなります) ●4連式(4個掛)もお選びいただけます。
- 企業:株式会社東洋精機製作所
- 価格:応相談
76~82 件を表示 / 全 82 件
温度条件下で各種材料の引張圧縮試験を行う専用機です。通常の万能試験機に恒温槽を取り付けた場合に比べて、長ストロークを確保できます
●クロスヘッドストロークを恒温槽中で900mm確保しています。 ●二段扉*採用により、試験片着脱時の温度変化を最低限に抑えられます。(※標線間伸び計付の場合、一段扉のみとなります) ●4連式(4個掛)もお選びいただけます。
JIS K 6261-3「低温ねじり試験」に基いてゴム材料の低温下での柔軟性を評価する装置(ゲーマンねじり試験機、耐寒性試験機)
●試験片の取付作業が効率よく行えます。 ●ねじり動作にパルスモーターを用いる事で励磁ロックが可能になり、ワイヤ取付が簡単に行えます。 ●試験部の横移動機能があり、冷却槽のメンテナンスが容易。 ●液晶タッチパネルで簡単操作。 ●試験終了後、測定データをExcelワークシートに出力可能。(PC、Excelはオプション) ●参考規格:JIS K6261-3、ISO 1432
FFC(フレキシブルフラットケーブル)・FPC(フレキシブルプリント基板)等の屈曲試験を行い、耐久性を評価する試験機です。
●卓上コンパクトの設計です。 ●厳しい耐屈曲性、耐熱性要求に対する評価に最適です。 ●試料サイズ・試験法に合わせた治具製作が可能です。
槽内の温度分布・風速・空気置換率などの条件が特別に考慮された、高分子材料の熱老化試験専用オーブン(熱老化試験機)です。
●プラスチックやゴムなどの熱老化試験を行う試験機です。 ●一般の恒温槽や乾燥機と異なり槽内の温度分布・風速・空気置換率などの条件を、JIS・ISOなどの試験規格を満たすよう設計された、熱老化試験専用設計のオーブンです。
測定の自動化で人手不足を解消!
株式会社東洋精機製作所は、1970年代より材料試験機の全自動化に取り組んでまいりました。 今日ではプラスチック・ゴム材料の引張試験・メルトフローレート(MFR/MVR)測定、荷重たわみ温度(HDT/DTUL)測定、ゴム加硫試験、密度比重測定など幅広い分野の全自動測定モデルを取り揃え、素材・自動車関連等を始めとするお客様の品質管理にご活用いただいております。 測定作業の省力化・効率化はもちろん、測定結果の再現性や安全性の向上にも貢献する、東洋精機製作所の全自動材料試験機をぜひお役立てください。
硬質プラスチックなどのパンクチャー衝撃試験(計装化衝撃試験) | 参考規格:JIS K 7211-2、ISO 6603-2
衝撃破壊の力と変位を同時に計測し、最大衝撃力・最大衝撃力時変位・最大衝撃力時エネルギー・パンクチャーエネルギーなどを測定することで、硬質プラスチックなど板状材料の衝撃破壊特性の評価を行う衝撃試験機です。
鉛筆法により、既知の硬さの鉛筆を塗膜に押しつけて、塗膜硬度を評価するための試験機です。
●型式D-NPは、化粧板のクレメンス引っかき硬さ試験にも対応。