鋼のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

鋼(変形) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

鋼の製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

メイトクLabo ~鍛造品や金型材の素材調査・分析に対応~

名古屋特殊鋼株式会社は、特殊鋼商社&金型製造だけでなく、鍛造品や金型材の実験/調査/分析を行うことが出来る総合メーカーです。

愛知県犬山市にある当社は2020年にLABOを開設し、自社内でさまざまな調査・分析ができる体制を整えています。 LABOには、走査型電子顕微鏡によって金型や製品の表面観察、内部観察、成分分析などから 万能試験機などによる材料特性を始めとした各種実験できる設備を導入。 お客様のニーズに、より幅広く、且つ、細かく対応できるだけでなく、 社外の専門機関へ委託されていたことなどをよりスピーディにお応えすることができるようになります。 【メイトクLaboの役割】 ■異常時、不具合発生時の材料調査・分析[金型の摩耗や劣化原因調査など] ■特殊鋼材料のデータベース化[設計時にCAEを利用する際のシミュレーション精度の向上など] ■溶接による影響など、様々な分析による科学的知見の収集[溶接技術の精度を論理的な検証など] ※設備詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • メイトクLabo紹介資料_2.jpg
  • ラボ1.png
  • ラボ2.png
  • ラボ3.png
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工具材料『冷間金型用 合金工具綱』

加工後の熱処理による変形や経年劣化が少ない!耐摩耗性が必要な工具におすすめ

『冷間金型用 合金工具綱』は、ゲージ・プレス金型・捻子切りダイスなど、耐摩耗性が必要な工具に使われる材料です。 高炭素クロム網のSKD1、SKD11、SKD12、SKD2等のいわゆるダイス網が代表的なものです。 主としてCr(クロム)の炭化物を多量に分散させて耐摩耗性を高めています。Crを多量に含むため、自硬性が大きく、空冷で十分 “焼き” が入ります。 【特長】 ■加工後の熱処理による変形や経年劣化が少ない ■耐摩耗性が必要なものに使われる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊鋼
  • その他金属材料
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密プラスチック金型鋼『SMAT F』

シボ加工や放電加工が容易な析出硬化型高精度鋼材!【コストダウンを実現】

『SMAT F』は、Ni-Al-Cu系析出硬化型精密プラスチック金型鋼として 硬度HRC 40級プリーハードン精密金型鋼です。 「SMAT E」とは異なり、当鋼種は厚さ500mm以下の寸法で生産。 鏡面性、シボ加工性、放電加工性などに優れ、高光沢精密プラスチック 射出成形用金型で様々な分野で使用でき、特に寸法変形が少なく複雑で 精巧な形状をした射出成形金型に適しています。 コストダウンの実現に向けて、是非ご検討下さい。 【仕様(一部)】 ■衝撃靭性(J/cm2):20 ■引張特性(MPa,%) ・Y.S:1060 ・T.S:1220 ・El.:17 ・R.A:51 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録