鋼のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

鋼 - メーカー・企業93社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

鋼のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本金型材株式会社 埼玉県/商社・卸売り
  2. 株式会社堀田ハガネ 大阪府/鉄/非鉄金属
  3. 株式会社マクシスコーポレーション 東京都/鉄/非鉄金属
  4. 4 日本高周波鋼業株式会社 東京都/鉄/非鉄金属
  5. 5 株式会社不二越 マテリアル事業部 富山県/鉄/非鉄金属

鋼の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 高熱伝導率かつ耐摩耗工具鋼『FASTCOOL』 南海モルディ株式会社(旧:南海鋼材株式会社)
  2. 冷間工具鋼『NOGA』 前田鐵鋼株式会社 本社(第1工場)
  3. ASP2060(ASP60) 粉末ハイス (高速度工具鋼) 株式会社マクシスコーポレーション
  4. ASP2023(ASP23) 粉末ハイス (高速度工具鋼) 株式会社マクシスコーポレーション
  5. 4 ASP2030(ASP30) 粉末ハイス (高速度工具鋼) 株式会社マクシスコーポレーション

鋼の製品一覧

286~300 件を表示 / 全 317 件

表示件数

一般プラスチック金型鋼『TP1/TP4/TP4M』

高い技術力で誕生した汎用金型鋼の新基準!技術集約された製鋼、精錬技術により均質な特性を確保する鋼材【コストダウンを実現】

『TP1/TP4/TP4M』は、プラスチック金型鋼市場で90%以上使用される 一般的な鋼種です。 Moldbase、雑貨金型から自動車、家電機器、OA機器など様々な 分野の光沢、腐食パターン製品を射出成形する金型として使用。 品質中心の化学成分設計および製造工程で偏析不良が著しく低く、 腐食金型で使用する場合、品質RISKが少ないです。 コストダウンの実現に向けて、是非ご検討下さい。 【硬度】 ■TP1:HB 215 ■TP4:HRC 32 ■TP4M:HRC 35 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック金型鋼『TP』カタログ進呈

樹脂成形の生産性向上に貢献。切削、鏡面仕上げ、シボ加工に適した鋼材も提供

『TP』は、優れた合金設計と、高清浄精錬技術、 鍛造熱処理工法によって生産されるSeAH社製のプラスチック金型鋼です。 均一な物性を確保した「TP1」をはじめ、 家電・自動車部品・内装材の成形に採用される「TP4/TP4M」、加工性に優れる「TP4MS」、 鏡面性とシボ加工性に優れた「TP4M HH」をラインアップ。 低コストのニーズに応えつつ、樹脂成形の品質・効率向上に貢献します。 【ラインアップ】 ■炭素鋼系金型鋼「TP1」 ■Cr-Mo系金型鋼「TP4」 ■Ni-Cr-Mo系金型鋼「TP4M」 ■S添加快削金型鋼「TP4MS」 ■鏡面仕上げ・シボ加工対応金型鋼「TP4M HH」 ※詳しくは、PDFダウンロードより資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ばね鋼の焼入れ性と焼むらの発生原因とその影響

【復刻 私立スプリング予備校 第56講】特殊元素の成分も制限がある!JISのばね鋼の成分もこれによって決っています

焼入性を増す成分はマンガン、クロム、シリコンなどで特にボロンは 鼻クソ程度でもその効果は大きいです。 それではこのような特殊元素をどんどん入れれば、ばね鋼の焼入性は増し、 どんな太物のばねでもできるかというと、そうは問屋はおろさない。 まず鋼の性質が変わってしまって、ばね鋼に適さないものになるしそれに 太物になると成形が大変になります。けっして大きいことはいいことでは ありません。 ※記事の詳細内容は、PDFより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術データ JISによる鉄鋼材料の分類

JISによる鉄鋼材料の分類の技術データをご紹介します。

九州電化では、各種金属の表面処理を行っており、研究開発部門を設け、高度な受注内容にも柔軟に対応できるよう、多角的な視野での技術研究を行っています。 ここで日々、研究に励む専門スタッフは、技術面で企業を支える大切な存在。 めっき業界をリードする先端テクノロジーを目指して、チャレンジし続けています。 【掲載内容】 ○鉄(炭素量<0.02%) ○鋼 ○鋳鉄(炭素量>2.14%) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

山陽特殊製鋼株式会社 【QF5】 熱間金型用鋼

多品種少ロット向けの熱間金型用鋼として使用。 SKD61からコストダウンに。

山陽特殊製鋼株式会社のオリジナル鋼種【QF5】を扱っています。 汎用金型用鋼のSKD61より、多品種小ロット向けに適した材料です。 熱間ダイス鋼と同様の熱処理を施した場合でも、SKD61に匹敵する硬度および靭性が得られます。 また耐折損性にも優れた材料なので、エンドミルなどの切削工具用シャンク材としてもおすすめです。 ■SKD61より安価な材料を探している、コストダウンをしたい ■小ロットの生産に材料が合わなくなっている ■切削工具のシャンク材を探している 在庫販売しておりますので、お気軽にお問合せください。

  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

合金・低炭素ボロン鋼「強力六角ボルト8.8・10.9」

特殊寸法や特殊形状へのカスタマイズも可能!高強度&高品質の強力六角ボルト!

「強力六角ボルト8.8・10.9」は、熱間鍛造で仕上げたM30-M60までの大型のボルトです。大きなサイズでありながら、JIS規格で強度区分8.8もしくは、10.9の高強度を実現しました。長さ、太さの特殊寸法や頭の形状を変更した特殊形状へのカスタマイズが可能です。 ◎ご要望に応じて試作することも可能です。 【特長】 ■特殊寸法、特殊形状へのカスタマイズが可能 ■工作機械、風力発電、各種建築素材にて採用 ■合金鋼・低炭素ボロン鋼製 ※至急・緊急の場合、技術的なご質問は、ホームページよりお問い合わせ下さい。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐食ステンレス鋼【特殊金属エクセル】

耐食性を向上させたステンレス鋼で、絞り用途としても向いています。

オーステナイト系ステンレス鋼の代表鋼種であるSUS304のニッケル(Ni)含有量を高め、更にモリブデン(Mo)を添加することで耐食性を向上させた鋼種です。 SUS304にNi増加、Mo添加=SUS316・・・耐食性向上(孔食や応力腐食割れなど) SUS316にNi高め、C低減=SUS316L・・・+粒界腐食性向上 ※SUS316Lの“L”はLow carbonを表しています。 また、高耐食ステンレス鋼はC量が低くNi量が多いので、焼鈍状態の硬さが低く加工硬化が少ないため、絞り用途としても向いています。 なお、固溶化熱処理状態では非磁性ですが、強加工により弱い磁性を持つようになりますので、注意が必要です。 この鋼種は、薄板ステンレス鋼の中では比較的流通量が少ないため入手しにくい材料ですが、当社ではこのような材料もカスタムスペックで製造しています。 板厚0.10mm未満の箔、特殊寸法、硬質仕上げ、短納期、小ロットなど、お気軽にご相談ください。 詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ばねの豆知識】ばね鋼とは

錆やすいので表面処理等の対策が必要!炭素工具鋼についてご紹介

炭素Cが0.4%以上あるばね鋼や炭素工具鋼等は熱処理(焼き入れ)により、 硬さが2~3倍に増加します。 熱処理をする前の軟らかい状態で加工を行って、熱処理をして硬さを 後から増加することにより複雑な形状に加工できます。 耐熱性があまり無く磁性が強いのが特長です。 注意としては錆やすいので表面処理等の対策が必要です。 【概要】 ■炭素工具鋼等は熱処理(焼き入れ)により、硬さが2~3倍に増加 ■硬さを後から増加することにより複雑な形状に加工可能 ■耐熱性があまり無く磁性が強いのが特長 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね
  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属加工 プリハードン鋼(焼入れ銅)【NAK55】特徴

プラスチックの金型に適した素材です。

【NAK55】 ◎適した使用用途  ・プラスチック金型 ◎特徴  ・硬度HRC37~43  ・快削材 ◎適した加工  ・フライス加工 ◎コスト  ・高価

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【素材】特殊用途鋼(SUS、SUJ、耐熱鋼など)

SUS(SUS440C、SUS630等)やSUJ、耐熱鋼(SUH、インコネル等)など、特殊用途に適した鋼材を取り扱い!

「特殊用途鋼」は、SUS(SUS304、SUS440C、SUS630など)やSUJ(SUJ2など)、耐熱鋼(SUH、インコネル、ニモニック、ワスパロイ、A236など)等、特殊用途に適した鋼材です。 丸棒鋼、平鋼、線材、条鋼、鋼板、管、異形引抜、面削プレート等、どんな形状も取り扱っております。 【主要な材質】 ■SUS ・SUS304  ・SUS440C ・SUS630 など ■SUJ ・SUJ2 など ■耐熱鋼 ・SUH    ・インコネル ・ニモニック ・ワスパロイ ・A236 など など ※詳しくはダウンロードより取扱製品がわかる会社案内をご確認下さい。

  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【素材】構造用鋼(丸材、平材など)

丸材や、平材など、構造用に適した鋼材を取り扱い!丸棒鋼、平鋼、線材等どんな形状もOK!

「構造用鋼」は、丸材(S45C、SCM415、SCM435、SNCM439、SNCM645など)や、平材(S50C、SCM440など)、構造物に適した鋼材です。 その他にも、丸棒鋼、平鋼、線材、条鋼、鋼板、管、異形引抜、面削プレート等、どんな形状も取り扱っております。 【主要な材質】 ■丸材( ・S45C  ・SCM415 ・SCM435 ・SNCM439 ・SNCM645 など ■平材 ・S50C  ・SCM440 など ※詳しくはダウンロードより取扱製品がわかる会社案内をご確認下さい。

  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【素材】普通鋼(型鋼、鋼板、ゲージ鋼、焼入れ帯鋼など)

型鋼、鋼板、ゲージ鋼、焼入れ帯鋼などの鋼材を取り扱い!丸棒鋼、平鋼、線材等どんな形状もOK!

「普通鋼」は、型鋼(L型鋼、C型鋼、H型鋼)、鋼板(SPCC、SPHC、SECC、SEHC、カラー鋼板、バンチングメタル、エキスバンドメタル)、ゲージ鋼、焼入れ帯鋼などの鋼材です。 丸棒鋼、平鋼、線材、条鋼、鋼板、管、異形引抜、面削プレート等、どんな形状も取り扱っております。 【主要な材質】 ■型鋼 ・L型鋼   ・C型鋼 ・H型鋼 など ■鋼板 ・SPCC   ・SPHC ・SECC   ・SEHC ・カラー鋼板 ・バンチングメタル ・エキスバンドメタル など ■ゲージ鋼 ■焼入れ帯鋼 ※詳しくはダウンロードより取扱製品がわかる会社案内をご確認下さい。

  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工具材料『タングステン系 高速度工具綱』

高級切削工具に!硬さや耐摩耗に優れたハイス!高速重切削にも対応!

『タングステン系 高速度工具綱』は、合金鋼でも十分でないような高級切削工具に用いられる工具材料です。 切削工具として広く使われ、バイト・ドリルをはじめ、フライス、ホブ、ブローチ、ダイス、その他の工具として広範な用途を持つ重要な材料です。 W(タングステン)系の代表網種は「SKH2」で、「18-4-1」(18%W-4%Cr-1%V)と呼ばれる基本形です。 【特長】 ■Wを主体とし硬さや耐摩耗に優れている ■Coを含むものは高速重切削ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊鋼
  • その他金属材料
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工具材料『モリブデン系 高速度工具綱』

靭性が大きく断続切削にも好適!高速工具網に幅広く採用されています

『モリブデン系 高速度工具綱』は、鋼材価格も安く、比重も小さい工具材料です。 靭性が大きく断続切削にも好適等の利点もあり、高速度工具網に幅広く採用されています。 W(タングステン)に比べて原子量の関係から重量%で約半分の添加量で十分な効果を発揮します。 【特長】 ■W系に比べて高温硬さは劣るが価格は安い ■焼入れ温度が低く、熱伝導も良いので熱処理がし易い ■靭性が大きい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊鋼
  • その他金属材料
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工具材料『切削用 合金工具綱』

バイト・冷間引抜き用ダイス・丸鋸・帯鋸に好適!切削用の合金工具綱

『切削用 合金工具綱』は、0.75~1.50% C(カーボン)の炭素網がベースの、バイト・冷間引抜き用ダイス・丸鋸・帯鋸に適した工具材料です。 比較的炭素量が多く、これにCr(クロム)、W(タングステン)を加えますが、Ni(ニッケル)、V(バナジウム)を加えることもあります。 これによって硬さと耐摩耗性、そして切れ味が増します。 【特長】 ■0.75~1.50% C(カーボン)の炭素網がベース ■Crは焼入れ性を良くする ■Niは炭化物を作らないため、靭性を向上させる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊鋼
  • その他金属材料
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録