【NMRパイプテクター検証実績】病院#H
設置後の新規の漏水は完全に防止!費用も10分の1以下で建物寿命まで延命出来る事に!
病院#Hは築48年の時に亜鉛めっき鋼管(SGP)を使用している空調冷温水 配管内の赤錆劣化が非常に進んでいて漏水も発生している事から、 赤錆防止配管延命装置「NMRパイプテクター」を設置しました。 設置前に循環している空調冷温水を採水したところ、水中の全鉄値は 2.5mg/lと配管内の赤錆腐食が進行していることが判明しました。 当製品設置4週間後の採水では、空調冷温水中の全鉄値も0.4mg/lと大幅に 減少し、設置6年後の採水では、水中の全鉄値は0.2mg/lと更に減少し、 空調冷水配管内の新規の赤錆進行は完全に停止し、今まであった赤錆は 水に不溶性で、体積10分の1の不動態の黒錆に変化した事を立証しました。 【導入概要】 ■病院所在地:静岡県浜松市 ■病院概要:築41年、地下2階・地上9階建606床、病院 ■設置日:2013年12月 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本システム企画株式会社 東京本社
- 価格:応相談