【ハンドブック無料進呈】『スイッチング電源の回路構成と設計方法』
電源回路設計におけるスペックの決め方から、スイッチング電源の主要回路と原理の解説など、電源回路設計における基礎を解説!
ハンドブック『スイッチング電源の回路構成と設計方法』では、電源回路 設計を行う際に押さえておくべき項目を、具体的な回路図を用いて解説。 スイッチング電源の開発・設計に関わるエンジニア様必携の一冊です。 【掲載内容】 ■電源回路設計における重点項目 ■電源回路の種類と特徴 ◎チョッパ方式 ◎コンバータ方式 フライバックコンバータ方式、フォワードコンバータ方式、 アクティブクランプフォワード方式、プッシュプル方式、 ハーフブリッジ方式、フルブリッジ方式 ■スイッチング電源の主要回路と基本原理 スイッチング回路構成、トランスの機能、フィルタ回路、 突入制限回路、入力逆接続回路、入力平滑回路、補助電源回路、 アクティブクランプ回路、スナバ回路、出力平滑回路、 チェック端子保護、熱設計、瞬停回路、起動停止回路 ※ハンドブックご希望の方は資料請求していただくか ダウンロードからPDFデータ(抜粋版)をご覧ください。
- 企業:アイガ電子工業株式会社
- 価格:応相談