AGV(無人バッテリー台車)
【超重量物】も安全に無人で搬送可能!バッテリー式のため、環境に配慮しております!
コンクリート路面に磁気テープ貼付や磁気棒を埋設することにより、人が付いていなくても ステーション間の重量物搬送ができます。 セレクトスイッチで切り替えることにより、リモコン操作でのコース外への運用が可能です。 棟間の屋外走行(防滴対応)、自動シャッターとの連動も可能です。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 21 件
【超重量物】も安全に無人で搬送可能!バッテリー式のため、環境に配慮しております!
コンクリート路面に磁気テープ貼付や磁気棒を埋設することにより、人が付いていなくても ステーション間の重量物搬送ができます。 セレクトスイッチで切り替えることにより、リモコン操作でのコース外への運用が可能です。 棟間の屋外走行(防滴対応)、自動シャッターとの連動も可能です。
カスタマイズされた機器やロボットは1台のPLCで走行制御と機器(ロボット)制御を実現!カスタムAGV
『WYN-700 Type(I)』は、スリムで狭い空間でも小回りの効く縦型タイプの AGVです。 PLCによる走行・操舵・停止制御を採用し抜群の自己位置保持精度・停止精度を 誇っており、カスタマイズで10kg可搬程度の人協働ロボットなどに好適。 ロボットの安全面を考慮したセーフティーセンサなども自由にカスタマイズでき、 加えてロボットハンドやビジョンセンサなども同時に導入検討する事で 立ち上げまでのリードタイムを大幅に短縮する事が可能となります。 【特長】 ■スリムで狭い空間でも小回りの効く縦型タイプ ■ロボットの安全面を考慮したセーフティーセンサなども自由にカスタマイズ可能 ■走行と動作を繰り返し行う製造現場においては、万全な安全対策にも PLC制御によって制御する事で抜群の機器間の親和性を併せ持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
PLCによる走行・操舵・停止制御を採用し抜群の自己位置保持精度・停止精度を誇っています!カスタム特注AGVにも対応!
『WYN-500』は、積載荷重500kg(搭載機器除く)の中型・低床タイプの AGVです。 カスタマイズで20kg可搬までのロボット搭載(ロボット質量による) などに適しており、低重心な車体により安定したロボット動作が可能。 走行と動作を繰り返し行う製造現場においては、スピードや正確性は 勿論の事、万全な安全対策にもPLC制御によって制御する事で抜群の 機器間の親和性を併せ持ち、安心してお使い頂けます。 【特長】 ■積載荷重500kg(搭載機器除く)の中型・低床タイプ ■ロボットハンドやビジョンセンサなども同時に導入検討する事で、 立ち上げまでのリードタイムを大幅に短縮する事が可能 ■フレキシブルな経路・運行設定 ■レイアウト変更に柔軟に対応 ■ニーズに合わせたカスタマイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大量生産現場における複数台の導入に好適!狭い空間や入り組んだルートでも問題無く走行可能!カスタム特注AGVにも対応!
『WYN-200』は、積載荷重200kg(搭載機器除く)の小型・低床タイプの AGVです。 カスタマイズでローラーコンベやリフターなどの搭載や、大量生産現場に おける複数台の導入に好適。最小通過幅700mm、旋回径が921mmと小さく、 狭い空間や入り組んだルートでも問題無く走行が出来ます。 また、カスタマイズされた機器やロボットは1台のPLCで走行制御と 機器(ロボット)制御を実現しています。 【特長】 ■積載荷重200kg(搭載機器除く)の小型・低床タイプ ■集荷先・配送先で荷を受け渡す際に受け渡す設備への進入なども、 抜群の自己位置認識精度(停止精度)と相まって可能 ■レーザーレンジ(測域)センサを用いてロケーションマップを作成 ■レイアウト変更に柔軟に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
協働ロボットとAGVのアイドルタイム削減!複数台のロボットなどを使用する現場に適している
『ロボこたつ』をAGV・AMR等の自立走行ロボットで移動させることで、 協働ロボットとAGVそれぞれの能力を最大限活用できます。 天面には協働ロボットに限らず、検査装置やストッカーなどお客様の ご要望にあわせてカスタマイズ可能。 また、AGV・AMR及び協働ロボット等の機器の台数を最適化できます。 お気軽にお問い合わせください。 【ポイント】 ■協働ロボット稼働中AGVは別作業 ■カスタマイズ可能 ■工程レイアウト変更最小 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
複数のAGVが『縦横無人』に走行し、ぶつからず、迅速に指定された目的地にモノを運ぶシステム
自由なレイアウトが可能なAGV搬送システムです。 床面に所定のマットを敷けば直ぐに走行可能、走行面を多段に仕切れば2段走行も可能です。 導入が容易なため、低コストで短期間の立ち上げを実現します。 また、万一AGVが故障した場合でも、故障機を取り外せば即復旧可能。 稼働中にAGVを追加する事も可能です。 【特長】 ■フレキシブル:自由なレイアウトが可能 ■導入が容易:低コストで短期間の立ち上げを実現 ■低リスク:AGV単体で取り外し/追加が可能 ■搬送物・搬送方法に応じて、天面形状は変更可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
”成型機から収納ラックまでの実箱搬送”と”収納ラックから成型機までの空箱搬送”を無人化
某電子機器メーカーが『コンテナ無人搬送システム』を導入した事例を ご紹介します。 投入口と受取口の移載高さが異なり、AGV車上の移載用スライドテーブルを 昇降させる機能が必須となったほか、確実にフリーローラへコンテナを 投入する為、移載用スライドテーブルを水平方向にもスライドさせる 機能を備えました。 収納ラックにおけるコンベアをフリーローラのまま運用可能となったことで、 AGV導入費用のみで無人搬送が実現しました。 【事例概要】 ■業種:製造業 ■導入システム:コンテナ無人搬送システム ■導入先:某電子機器メーカ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
AGV(棚搬送ロボット)を導入することにより、現場の無人化・省人化が可能です。
『AGV(棚搬送ロボット)』は、作業者が保管エリアにある棚まで移動して商品をピッキングするのではなく、AGVが商品が保管されている棚ごと作業者にいる場所に運んできます。このシステムはGTP(Goods To Person)と呼ばれ、作業者が定位置でピッキングすることができるため、歩行距離の減少や作業の効率化を図ることが可能です。
多数の小型AGVを用いた次世代型ピッキングシステム
T-Carry systemは、複数のAGVが「縦横無尽」に走行し、ぶつからず、迅速に 指定された目的地にモノを運ぶシステムです。 ●自由なレイアウトが可能 ●低コストで短期間の立ち上げを実現 ●AGV単体で取り外し/追加が可能
基本機能に特化したシンプルな仕様、市販のビニールテープとRFIDのICタグだけで安価で簡単に設置、小型で狭い通路も走行可能
基本機能に特化したシンプルな仕様、ローコストで導入出来るAGV(小型無人搬送車)です。 市販品のビニールテープとRFID ICタグ(Felica Lite-S)を使用して、安価で簡単に走行コースの敷設が可能。 搬送物は搬送用台車に積載して走行。最大搬送重量は約50kgで軽量物の搬送に適しています。 小型(車体幅400mm程度)で小回り(最小回転半径約500mm)、幅の狭い通路や少ないスペースでも走行出来ます。 ご導入時はユーザー様にて設置可能なため短期間で立上げ、ご導入後のメンテナンスも軽微で手間が掛かりません。 軽量物搬送や簡易な搬送作業の改善に役立てていただけます。 また、オプションの無線機能の利用で、ホストPCとの無線通信による運行指示や運行管理等の機能拡張も可能です。 ご要望によりカスタムにも対応致します。 ※仕様等はカタログをダウンロードにてご確認下さい。また、詳細については弊社ホームページよりお問い合わせ下さい。
AMR化が可能!必要な機能だけを搭載したAGV
『キャリ太郎』は、専用ソフトで簡単コース設定が可能なAGVです。 使用環境に応じたカスタマイズが可能。稼働時間は約6~8時間で、 最大荷重は500kg、登坂能力は3度です。 移動工数が減り、作業に集中、生産性の向上や、歩行距離が大幅に 減少し、作業員の身体的負担が軽くなる等の導入効果がございます。 【導入メリット】 ■生産性向上 ■人手不足解消 ■労災防止 ■人員コスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
AGV(無人搬送車)を使って、工場内の荷物の搬送の省人化・効率化を図りませんか?
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 簡単なご相談から御見積依頼まで ↓お問い合わせは下記までお気軽に御連絡ください メールアドレス:info@ast-grp.com asakurai@ast-grp.com 電話番号:054-654-2555 090-4465-2422 担当:営業アシスタント 櫻井 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* AGV(無人搬送車)の実績多数ございます! 様々な形式に対応しております。 ・色付きピストン ・磁気テープ ・レーザー ・レール ・カメラ ・GPS など… 協働6軸ロボットとAGVを組み合わせたシステムを用いることで 移動して様々な工程で作業を自動で切り替え生産が可能になります
カンタン導入!カンタン工程変更! 光学式AGVのため、走路は市販の黒色ビニールテープでOK!
・リコーのAGV「リコー 無人搬送車 M2」では一般的な磁気式ではなく光学式を採用。AGVで一般的な磁気テープではなく市販の黒色ビニールテープを利用した画像認識誘導方式で走行することで、手軽かつ低コストに走路設定ができます。 ・運行指示データは、AGV搭載タブレットPCに直接入力、もしくは手持ちのPCで作成し、CSVファイルで取り込み可能なため、誰でも簡単に作成できます。 ・90度/180度のターンが可能なため、設備の動かせない狭い場所でも小回りを利かせて走行できます。
リコーのAGVは、主に⼯場や物流倉庫などで荷物の搬送を⾏い、構内物流に関わる作業者の負担を軽減し、無⼈化/省⼈化に貢献します。
本体(⾛⾏部)とカスタマイズ可能な搬送部の構成で、お客様の荷物にあわせ柔軟に対応できます(棚⾞持ち上げ搬送、積載/移載搬送に対応)。 お客様からのご要望にお応えするため、従来機に⽐べて、積載重量、⾛⾏性、安全性も強化しました。また、導⼊コスト、ランニングコストが安価なことも特長の1つです。
AGVはサービスの質を向上、従業員の負担を軽減!回転率向上で売り上げUPにつながります。
アイリスオーヤマの配膳・運搬ロボット:AGV『Servi アイリスエディション』は、レストラン・飲食店の “あるある”課題を解決する配膳・運搬ロボットです。 当製品があればホールの滞在時間が延びてきめ細かな接客サービスが可能。 料理や飲み物を載せてボタンを押すだけなので、キッチンとの往復回数が減り 従業員の負担を軽減します。 The INNOCENT CARVERY様に導入した事例では、接客サービスに注力 できるようになり、お客さまとの親密なコミュニケーションが増え 客単価の向上と客数増加を実現しました。 【このような課題を解決】 ■席案内やオーダーに手が回らない ■なかなか片付かない ■料理を運ぶのが大変 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。