SMARC NXP i.MX8M Plus CPUモジュール
SMARC Rev. 2.1.1準拠、NXP i.MX8M Plus搭載CPUモジュール
■全体開発コストを抑えてくれる ■世界共通標準規格 ■互換性があり後継品に困らない ■長期供給 ■ARMとx86両方通用するキャリアボード設計実現可能 ■BOM部品変更による機能増減の柔軟性 ■開発期間が短く、早く市場投入
- 企業:SECO S.p.A
- 価格:応相談
16~30 件を表示 / 全 64 件
SMARC Rev. 2.1.1準拠、NXP i.MX8M Plus搭載CPUモジュール
■全体開発コストを抑えてくれる ■世界共通標準規格 ■互換性があり後継品に困らない ■長期供給 ■ARMとx86両方通用するキャリアボード設計実現可能 ■BOM部品変更による機能増減の柔軟性 ■開発期間が短く、早く市場投入
SMARC Rev. 2.1.1準拠、NXP i.MX8M搭載CPUモジュール
■全体開発コストを抑えてくれる ■世界共通標準規格 ■互換性があり後継品に困らない ■長期供給 ■ARMとx86両方通用するキャリアボード設計実現可能 ■BOM部品変更による機能増減の柔軟性 ■開発期間が短く、早く市場投入
SMARC Rev. 2.1.1準拠、NXP i.MX8X搭載CPUモジュール
■全体開発コストを抑えてくれる ■世界共通標準規格 ■互換性があり後継品に困らない ■長期供給 ■ARMとx86両方通用するキャリアボード設計実現可能 ■BOM部品変更による機能増減の柔軟性 ■開発期間が短く、早く市場投入
インテル Atom E3800およびCeleron プロセッサー搭載!Qseven Rel. 2.0モジュール
『ASTERION』は、eMMCとカメラインターフェイスを搭載したモバイル向け CPUモジュールです。 インテル Atom E3800およびCeleron プロセッサー(Bay Trail)を搭載。 HMIをはじめ、工業用自動化・制御、車載インフォテインメントシステム、 ポータブル機器といった分野で適用します。 【特長】 ■CPU:インテル Atom E3800 および Celeronファミリー ■コネクティビティ:USB 2.0 × 6、USB 3.0 × 1、PCI-e x1 × 3 ■グラフィックス:統合型インテル HD グラフィックス 4000 シリーズ・コントローラー ■メモリ:最大8GBのデュアルチャネルDDR3L 1333MHz ■工業用温度範囲で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
監視機器や交通機関などに!独自開発コストで最小クラスのx86標準モジュール!
『KUMA』は、インテル Atom E3800およびCeleron プロセッサー(Bay Trail) 搭載のμQseven Rel. 2.0モジュールです。 寸法は40×70mm (1.57インチ×2.76インチ)。バイオメディカル/医療機器や 工業用自動化・制御、ハンディターミナル、ロボティクス、監視機器など、 様々な分野に適用します。 独自開発コストで最小クラスのx86標準モジュールです。 【特長】 ■CPU:インテル Atom E3800 および Celeronファミリー ■コネクティビティ:USB 2.0 x 4、USB 3.0 x 1、PCI-e x1 x 3、LPCバス ■グラフィックス:統合型インテル HD グラフィックス 4000 シリーズ・コントローラー ■メモリ:最大4GBのシングルチャネルDDR3Lメモリ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
性能とパワーの好適なバランス!自動車、航空電子機器、ロボティクスなどに適用
『ALKES』は、NXP i.MX 6 プロセッサを搭載したQseven標準モジュールです。 性能とパワーの好適なバランスが特長。自動車や航空電子機器をはじめ、 エネルギー、工業用自動化・制御、ロボティクス、監視機器など、様々な 分野に適しています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■CPU:シングルコア、デュアルコア、クアッドコア(Arm Cortex -A9 コア) ■コネクティビティ:シリアルポート × 2、CANポート ■グラフィックス:2D/3D専用グラフィックス・プロセッサー ■メモリ:最大4GBのDDR3Lを搭載可能 ■工業用温度範囲で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトで安全認証を取得したQsevenモジュールに搭載された高効率なアーキテクチャ!
『ARCALIS』は、NXP i.MX 8Xアプリケーションプロセッサ搭載の Qseven Rel. 2.1準拠モジュールです。 コンパクトで安全認証を取得したQsevenモジュールに搭載された 高効率なアーキテクチャが特長。 オートメーションをはじめ、エッジコンピューティング、エネルギー、 HMI、工業用自動化・制御など、様々な分野で用いられています。 【特長】 ■CPU:NXP i.MX 8X アプリケーションプロセッサ ■グラフィックス:統合GPU、同時に二つの映像出力対応 ■メモリ:最大4GBの実装LPDDR4-2400メモリ ■工業用温度範囲で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
性能とサイズの好適なバランス!オートメーションやワイヤレス技術などに適用
『LIBERTAS』は、NXP i.MX 6 プロセッサ搭載したμQseven標準モジュールです。 性能とサイズの好適なバランスが特長で、工業用温度範囲で使用可能。 オートメーションや、バイオメディカル/医療機器、HMI、ハンディターミナル、 ワイヤレス技術といった分野に適しています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■CPU:シングルコア、デュアルコア、クアッドコア(ArmCortex -A9 コア) ■コネクティビティ:USB 2.0 × 4、シリアルポート × 2、CANバス ■グラフィックス:2D/3D専用グラフィックス・プロセッサー ■メモリ:最大2GBのDDR3Lを搭載 ■工業用温度範囲で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マルチメディアデバイスなどに適用!組込システム向けQsevenソリューションをご紹介
『MIRA』は、NXP i.MX 8Mアプリケーションプロセッサ搭載の Qseven Rel. 2.1準拠モジュールです。 工業用温度範囲で使用可能。グラフィックスは統合GPU、同時に 二つの映像出力対応となっております。 ホームオートメーションやマルチメディアデバイス、交通機関など、 様々な分野に適した、組込システム向けQsevenソリューションです。 【特長】 ■CPU:NXP i.MX 8M アプリケーションプロセッサ ■コネクティビティ:USB 3.0 x 1、USB2.0 x 4、PCI-e x1 Gen2 x 2 など ■グラフィックス:統合GPU、同時に二つの映像出力対応 ■メモリ:実装された最大4GBのDDR4-2400メモリ ■工業用温度範囲で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高いグラフィックパフォーマンスと極端な温度による低消費電力設計のCPUモジュール
『NAOS』は、インテル Atom Xシリーズ、インテル Celeron J / Nシリーズ、 インテル Pentium Nシリーズ(Apollo Lake)プロセッサー搭載のQseven Rel. 2.1準拠モジュールです。 工業用温度範囲で使用可能。高いグラフィックパフォーマンスと極端な 温度による低消費電力設計となっております。 自動車をはじめ、ゲーム、モバイル機器など、様々な分野で用いられています。 【特長】 ■CPU ・インテル Atom Xシリーズ、インテル Celeron J / Nシリーズ、 インテル Pentium Nシリーズ ■コネクティビティ ・USB 3.0 x 2、PCI-e x 4、USB 2.0 x 6 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スケーラブルなグラフィックスパフォーマンスが違いを生む!工業用温度範囲で使用可能
『AMOS』は、AMD組込み型第3世代RシリーズSoC、GシリーズSoC-I またはGシリーズSoC-Jを搭載したCPUモジュールです。 工業用温度範囲で使用可能。メモリは、DDR4 ECCモジュールと非ECC モジュールをサポートする2つのSO-DIMMスロットとなっております。 ゲームやメディカル、デジタルサイネージ-インフォテインメントなど 幅広い分野に適用する製品です。 【特長】 ■CPU:AMD組み込み型 第3世代 RシリーズSOCまたはGシリーズSOC-I ■グラフィックス:AMD Radeon第3世代グラフィックス コア ネクスト(GCN) ■コネクティビティ:4x USB 3.0;8x USB 2.0;3x PCI-e x1 Gen3 ■メモリ:DDR4 ECCモジュールと非ECCモジュールをサポートする 2つのSO-DIMMスロット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工業用温度範囲で使用可能!高性能で応答性の高いCPUおよびGPUコンピューティング
『CALYPSO』は、第11世代インテル Coreを搭載したCPUモジュールです。 工業用温度範囲で使用することができ、バイオメディカル/医療機器や 計測機器、交通機関など様々な分野に適用可能。 COM Express Compactフォームファクタでの高性能で応答性の高い CPUおよびGPUコンピューティングとなっております。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■CPU:インテル コア シリーズ(旧Tiger Lake UP3)プロセッサ ■グラフィックス:統合されたインテル Iris Xeグラフィックス、 最大96の実行ユニット ■メモリ:DDR4-3200 IBECC メモリをサポートする2つのDDR4SO-DIMM スロット、最大64GB ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
メモリは最大64GBをサポート!工業用温度範囲で使用できるCPUモジュールをご紹介
『CARINA』は、第11世代インテル Core、Celeronプロセッサ搭載の、 COM-HPCクライアントモジュールです。 インテル アイリスXe 最大96 EUの、グラフィックスコアGen12 GPU、 最大4つの独立したディスプレイが特長。 オートメーションをはじめ、エッジコンピューティングや情報キオスク、 ロボティクス、シンクライアントなど様々な分野に適用します。 【特長】 ■CPU:第11世代インテルCoreプロセッサおよびインテルCeleronプロセッサ ■コネクティビティ:4x USB 4.0 / USB 3.2;4x USB 2.0;8x PCI-e x1 Gen3 ;1xPCI-e x4 Gen4;最大2x 2.5GbE ■メモリ:DDR4-3200 ECC メモリをサポートする2つのDDR4SO-DIMMスロット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リアルタイムオプションを装備!費用対効果の高い低消費電力コンピューティング
『EUPHORIA』は、インテル Atom x6000Eシリーズ、インテル Pentium、 Celeron NおよびJシリーズプロセッサを搭載したCOM Express 3.1 Type 6 Compact モジュールです。 工業用温度範囲で使用可能。最大3つの独立したディスプレイに対応し、 動作温度は商用版0℃~+60℃、工業用版-40℃~+85℃となっております。 工業用自動化・制御をはじめ、車載インフォテインメントシステムズや ロボティクス、電話会社など、幅広い分野で適用可能です。 【特長】 ■CPU:インテル Atom x6000Eシリーズ、インテル Pentium、Celeron N および J シリーズ・プロセッサー ■グラフィックス:統合型インテル Gen11 UHD Graphics コントローラー ■メモリ:DDR4-3200 IBECCメモリをサポートする2つのDDR4 SO-DIMM スロット、最大32GB ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
トップクラスのコネクティビティ!ロボティクスや交通機関など幅広い分野に適用します
『LAGOON』は、工業用温度範囲で使用可能なCPUモジュールです。 処理能力、高性能グラフィックス、トップクラスのコネクティビティを COM-HPCモジュラーソリューションで実現。 同時に最大3つの映像出力に対応し、またPCI-e x4ポートを使用して、 キャリアボード上のM.2 NVMeドライブを接続することができます。 【特長】 ■CPU:第11世代インテル Xeon、Core およびCeleron プロセッサ ■グラフィックス:インテル Iris Xe Graphics Core Gen12 GPUと 最大32EU、最大4つの独立したディスプレイ ■コネクティビティ:2x USB 4; 2x USB 3.2 Gen 2x2; 8x USB 2.0; 20x PCI-e Gen3 lanes; 20x PCI-e Gen4 lanes; 最大2x 2.5GbE ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。