Z80や周辺LSIの生産中止などでお困りの方へ朗報
「回路設計リペアサービス」は生産中止になったLSIの機能をFPGA内に構築し、生産困難な基板を改版して継続供給可能にします。
◆ ソフト資産の有効活用 Z80をFPGAのCPU(Nios2)に置換えソフト資産を有効に活用出来ます。ソフトの変換は専任のテクニカルエキスパートがサポートします。 ◆ メリット ・部品点数削減で部品生産中止のリスクが低減 ・基板面積の小型化が可能 ・機能アップ、仕様変更などがFPGA内部回路変更で可能 ・ソフトの処理をハード処理に変更することでソフト負担を軽減 ・ハードによる高速処理が可能 ◎ホームページには、改版基板の図解等を紹介をしております。 興味のある方はホームページをご覧ください。
- 企業:株式会社東洋レーベル
- 価格:応相談