PLCのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

PLC(control) - メーカー・企業と製品の一覧

PLCの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ソフトウェアPLC INTALOGIC

ソフトウェアPLC INTALOGIC

INTALOGIC(インタロジック)は、ハードウェアやOSに依存することなく、様々な制御機器に簡単に組み込めるソフトウェアPLCです。付加価値の高いユーザ独自の制御システムやユニットが簡単で安価に開発できます。INTALOGICはマイコンボード上で動作するので、機器の小型化を実現します。I/O処理や点数へのカスタマイズも対応可能です。 INTALOGICの開発言語は、制御で一般的に使用されているラダー言語(IEC61131-3準拠)です。C言語でのマイコンプログラム開発では、仕様変更が発生すると、プログラム修正、コンパイル、ROMへの書き込みなど、非常に手間がかかりますが、INTALOGICではラダープログラムを修正してターゲットに転送するだけで簡単に対応できます。 また、INTALOGICでは、作成したラダープログラムをパソコン上でシミュレーションでき、ハードウェアの開発と制御プログラムの開発を並行して進められるため、開発のリードタイムを確実に短縮します。 (PLC:Programmable Logic Controller)

  • その他計測・記録・測定器
  • 開発支援ツール(ICE・エミュレータ・デバッガ等)
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】稼働率監視システム/パックご飯製造機(PLC有設備)

PLC(Programmable Logic Controller:産業用コンピュータ、シーケンサ)内からでも稼働状態情報取得!

パックご飯製造機に取り付けられたPLCから稼働データを取得して稼働状態を算出します。比較的新しい設備であれば設置されているPLC内のメモリにアクセスして設備状態を容易に取得できます。 ◆ 適用製品 ・Information Gateway ◆◆ 特徴 ・PLC内のメモリにアクセスしてデータを取得し、分毎の稼働状態に変換します。 ・PLC内に稼働状態、稼働率を示すデータがあれば取得するだけです。 ・工場内の有線LANを経由してデータを取得するので動作が安定しています。 ・Google Spreadsheetに自動でデータが蓄積され、グラフが表示されます。 ◆◆◆ 効果 ・全自動で稼働状態データを記録、見える化します。 ・事務所から離れたところにある工場のプレス機の状態を知ることができます。 ・PLC内に存在する膨大なデータの中から稼働状態、稼働率以外のデータも取得できます。 ・Google Spreadsheet(Excel同等)にデータが蓄積され、データの再利用が容易です。 ・本例はパックご飯製造機への適用事例であり、PLCが設置された設備へ容易に応用できます。

  • 企業:IDIoT
  • 価格:応相談
  • センサ
  • その他 センサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PLCに関連する検索キーワード