ソフトウェアPLC INTALOGIC
INTALOGIC(インタロジック)は、ハードウェアやOSに依存することなく、様々な制御機器に簡単に組み込めるソフトウェアPLCです。付加価値の高いユーザ独自の制御システムやユニットが簡単で安価に開発できます。INTALOGICはマイコンボード上で動作するので、機器の小型化を実現します。I/O処理や点数へのカスタマイズも対応可能です。 INTALOGICの開発言語は、制御で一般的に使用されているラダー言語(IEC61131-3準拠)です。C言語でのマイコンプログラム開発では、仕様変更が発生すると、プログラム修正、コンパイル、ROMへの書き込みなど、非常に手間がかかりますが、INTALOGICではラダープログラムを修正してターゲットに転送するだけで簡単に対応できます。 また、INTALOGICでは、作成したラダープログラムをパソコン上でシミュレーションでき、ハードウェアの開発と制御プログラムの開発を並行して進められるため、開発のリードタイムを確実に短縮します。 (PLC:Programmable Logic Controller)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
INTALOGIC(インタロジック)は、ハードウェアやOSに依存することなく、様々な制御機器に簡単に組み込めるソフトウェアPLC。付加価値の高いユーザ独自の制御システムやユニットが簡単で安価に開発可能。マイコンボード上で動作するので、機器の小型化を実現。I/O処理や点数のカスタマイズも対応可能。開発言語は、ラダー言語(IEC61131-3準拠)。 【INTALOGICランタイム参考仕様】(カスタマイズ可能) ・ステップ数:30Kステップ ・入出力仕様:入力8192点、出力8192点 ・命令数:基本命令27命令、応用命令57命令 ・プログラム容量 ランタイム:200KB、ラダープログラム:125KB 【移植実績】 ・CPU:Linux、μITRON、VxWorks、QNX、OS9、Nucleus、Windows、OS無し ・OS:RZ/T1、RX63、ARMコア、x86系、PowerPC(MPC8544)、H8(H8SX)、SH-2(SH7086)、SH-3(SH7709S 他)、SH-4(SH7750R、 HD6417750RBP240 他)、M16C、M32C、VR(VR7701)
価格情報
お問い合わせください ライセンス形態などにより価格が変化しますので、弊社営業窓口までお気軽にお問い合わせください。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
INTALOGICは幅広い分野へ応用されています。OEM提供も可能です。 洗車機、特殊車両、電動アクチュエータ、各種リモートコントローラ、ホームオートメーション、表示器の制御エンジン、半導体製造装置 適用事例 ・センサ・アクチュエータへの組込み PLC機能を付加した独自のコントローラボードや、自律分散制御に対応した「インテリジェントデバイス」の開発を実現します。 ・各種リモートコントローラへの組込み 各制御機能とPLC機能を統合した制御ユニットの開発を実現します。また、カスタマイズの多い周辺機器のI/O制御を別CPUで制御し、制御機能本体とI/O制御を分離することで、高速処理に対応します。 ・ソレノイドバルブ・温度調節機器への組込み 各小型機器にデータ演算機能や警報機能を組込むことで、高付加価値製品の開発を実現します。 ・リレー制御からマイコン制御への置き換え リレー制御からマイコン制御に移行することで省スペースを実現します。また機種毎に異なる制御仕様にラダー変更で対応します。
詳細情報
-
INTALOGIC INTALOGICは、プログラム作成およびモニタ機能を持つ「エディタ」と、 実行エンジンである「ラン」からなります。 ランは様々なプラットフォームに移植できます。
-
ラダー言語によるプログラム開発 INTALOGICの開発言語は、PLCで最も一般的に使われているラダー言語(IEC61131-3に準拠)。 使い慣れたラダーエディタの操作感をそのままに、組込み機器の制御プログラムを開発できます。
-
シミュレーション機能 作成したラダープログラムをパソコン上でシミュレーションできます。 ハードウェアの開発と制御プログラムの開発を並行して進められるため、開発のリードタイムを確実に短縮します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
■組込み&システムソリューション20年の誇り アイ・エル・シーは創業以来20年、「制御」、「GUI」、「HMI」、「コミュニケーション」をキーテクノロジーとして、あらゆるマイクロコンピュータ機器の組込みソリューションとシステムソリューションを提供しつづける先進的な企業として活躍しています。 ■「Use what we sell, sell what we use.」という思想 アイ・エル・シーでは、自分たちが使って納得した製品・システムをご提供しています。さまざまな組込み機器に対するソリューションを提供するメーカであると同時に、組込み機器を使用したシステム構築を行うユーザという立場でもある、という事業形態がそれを物語っています。 ■自社商品を活かし、お客様に最高の組込みソリューションを提供 アイ・エル・シーでは、組込向け及びFA(Factory Automation)向けソフトウェア商品の開発とカスタマイズ開発を行っております。数多くの開発現場から得られたノウハウを持つプロフェッショナル集団として、組込みソフトウェア開発支援サービスなどお客様のニーズに合わせて幅広く対応いたします。