インチねじ
米国より毎週末定期便で輸入!ご希望のネジをすぐにお届けします!
各種インチねじを在庫販売。 (#0-1/2インチまで即納、合金鋼・ステンレス) ★総合カタログもご用意しておりますので、 資料請求ボタンよりご請求ください。 ===== 特 長 ===== ●米国より毎週定期便にて各種インチねじの小口輸入サービスを行っています。 ●標準在庫サイズ以外にも取り寄せ可能です。お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社サイマコーポレーション
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 60 件
米国より毎週末定期便で輸入!ご希望のネジをすぐにお届けします!
各種インチねじを在庫販売。 (#0-1/2インチまで即納、合金鋼・ステンレス) ★総合カタログもご用意しておりますので、 資料請求ボタンよりご請求ください。 ===== 特 長 ===== ●米国より毎週定期便にて各種インチねじの小口輸入サービスを行っています。 ●標準在庫サイズ以外にも取り寄せ可能です。お気軽にお問い合わせください。
空調機器の吊り下げに使用可能!指定寸法の切り売りの寸切りが必要な方におすすめです
株式会社山崎は、空調機器の吊り下げや回転運動から直線運動への変換に 使用可能な『寸切り、長ねじ、台形ねじ』を取り扱っています。 寸切りは全ねじ、長ねじとも呼ばれ、頭部がないねじです。 天井から機器を吊り下げたり、所定の長さに切断して、機械部品として 加工されます。 -止めねじは、すりわり付止めねじとも呼ばれ、マイナスドライバ用の ねじで、焼きいれはされていません。 【ラインアップ】 ■定尺寸切 ■メーター寸切 ■-止めねじ ■台形ねじ ■台形ナット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工具・頭部に対する負担を軽減し、カムアウトを抑制!ボルト、止めねじ、タッピンねじなどを掲載
ヘクサロビュラ穴は、1971年に米国Textron社が開発した星形六角形のリセスで、 6ロブ(6lobe)とも称されます。 ヘクサロビュラ穴の最大の特長はトルク伝達効率が高いことで、工具負担の軽減、 頭部の小型化・薄型化、施工時のカムアウトの抑制を可能にします。 また、ヘクサロビュラ穴は1999年にISO 10664として、2001年にJIS B 1015として 規格化されており、部品の標準化にも貢献。 当カタログでは、アヅマネジの『ヘクサロビュラ穴付きねじ』と、ボルトだけでなく 止めねじやタッピンねじなどの製品ラインアップを掲載しています。 【掲載製品】 ■ボルト ■止めねじ ■タッピンねじ ■タッピンねじ(樹脂用) ■工具 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すりわり付き 止めねじ「デルスクリュー」
『JIS規格品よりも短いイモネジが欲しい!!』 そんなご要望にお応えして小さい(M 1〜M 2.5)、すりわり付き 止めネジを デルスクリュー(DELscrew)として、JIS規格より短い全長1.0mm〜1.8mmまでを 0.1mm刻みに規格化しました。 斉田製作所社では、小さい「すりわり付き止めねじ」をお探しのお客様に、 無料サンプルをご提供しております。ご提供にあたりましては、 資料請求よりお問い合わせ下さい。 ※その他詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
PC すり割付き止めねじ
すり割付き止めねじです。マイナスドライバーを使用し締め付けます。イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
ソケットスクリューの専門メーカー互省製作所の「六角穴付き止めねじ」をご紹介
『六角穴付き止めねじ』は、主に金属製品製造業を行っている 株式会社互省製作所の製品です。 構造用合金鋼を材料とし、黒色酸化被膜の表面処理が施されています。 くぼみ先、平先、棒先、とがり先を取扱っています。 【ラインアップ】 ■M1.6 ■M5 ■M10 ■M20 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
PC すり割付き六角穴付き止めねじ
頭部がねじ部と同じ形状のねじです。六角棒状のレンチ(六角レンチ)またはマイナスドライバーを使用して締め付けます。ねじ先端を相手部材へ押し付けて固定する場合に使用します。ホーローセット、イモねじとも呼ばれます。EU-RoHS対応品です。
締付けによる引張り荷重が生じない!高信頼性の仕様でお届けいたします
『AW-Point』は、ゆるみにくい止めねじです。 初期軸力が高いので締結能力低下までの時間が、他の方式の止めねじに比べて 非常に長い時間を有します。 鋼種/熱処理条件の巧みな組合せで、構造用合金鋼として得られる 高いねじり強さが保証されています。 【特長】 ■高い軸保持力 ■正確なねじ結合ができる ■締付け軸力のバラツキの幅が小さい ■ゆるみにくい ■微動摩耗を生じない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電動機の回転体など、右回転のものに使用することで緩みを防いだりします
株式会社サンエイでは、建築、工作機械、輸送機械、産業機械、化学プラント向けなどのねじで特定の製品や仕様に応じて、オーダーメイドさせて頂いております。市販で入手できない特殊ねじがありましたら、どんなことでもご相談ください。 「特殊左ねじ」は、電動機の回転体など、右回転のものに使用することで緩みを防いだりします。扇風機(羽根止めねじ)やモーター軸の固定ねじとしてよく使用されます。製作ご検討の際はご相談ください。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
低コストで高いゆるみ止め効果!
『パワーロック(R)』は、おむすび形状(三角)のねじ部と30度/60度の 複合角ねじ山をもつめねじへの締結用ゆるみ止めねじです。 ねじ込むと、ねじ先端部がめねじに干渉しロック作用を高め、 優れた振動性や耐衝撃性を発揮します。 【特長】 ■耐ゆるみ性能が良い ■接着剤締結が不要 ■ロックするのに座面の必要がない ■コンタミの発生が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高強度の精密ねじを多量に生産している日産ネジ株式会社の総合カタログです。
ねじ(ネジ、螺子、螺旋、捩子、捻子)の製造および販売を行っている、日産ネジ株式会社の「ねじ製品 総合カタログ」です。 日産ネジ株式会社は、ねじ製品の生命線である「熱処理工程」においての加工技術や管理面の安定維持のために、品質管理の徹底と保証体制の維持に努力しています。 本カタログには、高強度、高品質な締結部品製品を多数掲載しております。 【掲載製品】 ○六角穴付きねじ類 ○六角ボルト類 ○テーパープラグ ○トルクス製品類 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工業用ファスナー及びねじ製品
取扱い商品:C形止め輪・E形止め輪・同心止め輪・スプリングピン(一般用)(軽荷重用)・プッシュナット・CS、CR形止め輪・フラットプッシュナット・爪付Tナット・スピードナット・タッピングナット・波ワッシャー・BWW(ベアリング用)・曲げワッシャー・歯付き座金・クイックファスナー・取付け工具類・ステンレスC形止め輪・平行ピン・割りピン・テーパーピン・ダウエルピン・平座金・ばね座金・六角穴付き止めねじ・沈みプラグ・六角ボルト・六角穴付ボルト(CAP)・皿CAPボルト・ボタンCAPボルト・座金組込ボルト・蝶ボルト・アイボルト・ボルト・六角ナット・Uナット・袋ナット・蝶ナット・高ナット・フランジナット・溶接ナット・アイナット・ブラインドナット・インサートナット・ナイロンナット・皿小ねじ・鍋小ねじ・トラス小ねじ・木ねじ・Oリング・アンカー、他
緩み止め技術を駆使した、多彩なねじをご提供。ねじをお預かりして加工でき、現場での接着剤塗布が不要に
ニッセイテクニカは、低価格・短納期で 高品質な製品を安定供給する緩み止め加工の専門メーカーです。 EVなどの車両や、モーター、車載部品などに対応した 緩み止めねじをご希望の仕様に合わせてご提供可能。 ねじをお預かりして加工することもでき、 製品にぴったりのサイズの緩み止めねじをお届けします。 【緩み止め加工技術のご紹介】 「NDS-EL加工」 導通と固着を両立。ねじ部でアースを取りつつ、緩み止め効果も発揮 「NEO加工(水性固着タイプ)」 ハロゲン・トルエンフリーでRoHS、REACHに対応。環境負荷を大幅低減 「TPX加工」 ねじの締め付け時に出る成形屑を吸着し、プリント基板への落下を防止 コストや納期、プレコートの色など、ご要望にマッチした加工方法をご提案します。 検討時に必要な“テスト加工”にも迅速に対応。お気軽にお問い合わせください。 ★テスト加工をご希望の方は<お問い合わせ>よりお申し込みください。 加工方法、事業内容の資料は<PDFダウンロード>よりご覧いただけます。
作業性、歩留まり性を改善!安定した締結が得られる薄板用タッピンねじ
クラウン精密工業の『リップねじ』は、薄板締め付け時のトラブル解析から 生まれたねじです。 ねじ山の角度を「非対称」とすることで、締め付け時、薄板を抱き込む形で 雌ねじ破壊防止と強度向上を実現し、作業性、歩留まり性を改善しています。 ねじ端部に丸みをつけ、テーパはねじ山のない部分を残して徐々にねじ山を 立ち上げている為、穴さぐりが容易で作業効率が向上します。 【特長】 ■締め付けの強度が増大する ■安定した締結が得られる ■作業性が向上する ■怪我の心配がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。