ねじ『六角穴付き止めねじ』
ソケットスクリューの専門メーカー互省製作所の「六角穴付き止めねじ」をご紹介
『六角穴付き止めねじ』は、主に金属製品製造業を行っている 株式会社互省製作所の製品です。 構造用合金鋼を材料とし、黒色酸化被膜の表面処理が施されています。 くぼみ先、平先、棒先、とがり先を取扱っています。 【ラインアップ】 ■M1.6 ■M5 ■M10 ■M20 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社互省製作所 本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~6 件を表示 / 全 6 件
ソケットスクリューの専門メーカー互省製作所の「六角穴付き止めねじ」をご紹介
『六角穴付き止めねじ』は、主に金属製品製造業を行っている 株式会社互省製作所の製品です。 構造用合金鋼を材料とし、黒色酸化被膜の表面処理が施されています。 くぼみ先、平先、棒先、とがり先を取扱っています。 【ラインアップ】 ■M1.6 ■M5 ■M10 ■M20 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
いじり止めなど特殊加工も対応!様々なドライブシステムと頭の形を組み合わせ可能
ヤマシナでは、リセスを含む様々な頭部形状を冷間加工で製造します。 十字穴、トルクス、六角穴、などの様々なドライブシステムと、 ナベ頭、フランジ形状など頭の形を組み合わせ、多岐にわたる加工が可能です。 また、いじり防止などの特殊な加工も可能です。 【組み合わせ可能形状】 <ドライブシステム> ■十字穴 ■トルクス ■六角穴 など <頭の形> ■ナベ頭 ■フランジ形状 など ※データや資料請求はヤマシナホームページ http://www.yamashina.ne.jp/ からお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様の大事な製品に、緩みのないネジを。
『ナイロック』は、人工衛星、日本の新幹線、自動車部品、建設機械、 産業機械、建築部品など多くの業界で採用されている世界公認の戻り止めファスナーです。 最大の特長は、繰り返し使える緩み止めねじということ。 繰り返し使用の多い場所に、その戻り止め効力を抜群に発揮します。 当社では、『ナイロック』を「もっと気軽にたくさんの人に使ってほしい」 そんな想いから、あらかじめナイロック加工した商品の在庫販売をしております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【選ばれる理由】 ■強力な戻り止め ■繰り返し使える ■どんなねじにもナイロックできる ※詳細はお問い合わせください。
当社がご提案する新しい緩み止めナット!
『SSN(スーパースリットナット)』は、100万回の振動試験(NAS試験) にも耐える、抜群の緩み止め効果を発揮することができるねじです。 ナット上部にプレベリングトルクを発生させるスプリング機能を具備。 スプリングがナット上部に対象形状で2つあり、締め込み時同部が弾性変形して スリット部近傍の相手ネジ山をスプリング力でグリップ。 シンプル構造で安定した緩み止め効果を発揮いたします。 【特長】 ■100万回の振動試験(NAS試験)にも耐える緩み止め性能 ■繰り返し使用可能 ■中間止めや、軸力が不安定な環境での脱落防止 ■小ロット・短納期で製作可能 ■緩み止めの強弱(プレベリングトルク)変更可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
ねじ止め時の接着剤が不要に!ボルト1本あたり2~3円のコストダウンが可能!緩み止め機能付きボルト「モーションタイト」
「モーションタイト」は、独自構造により緩みを防止する機能が付いたボルトです。 緩み防止のための接着剤が不要になるため、コスト削減が可能となります。 【事例】 接着剤に3~4円/1本のコストがかかっている場合、 モーションタイトであれば、接着剤が不要でプラス1円のコスト ⇒2~3円のコストダウンをモーションタイトで実現! ※詳しくは下記「お問い合わせ」ボタンより直接お問い合わせ下さい。
ゆるみ防止やねじバカ防止に有効!ゆるみ止めを兼ね備えたトルクの低いねじ
クラウン精密工業の『ポリデルタイト』は、ポリウエーブの頭部と デルタイトのねじ部を結合した複合商品です。 当製品は、軸直角外力が作用しても、軸周りの外力が作用しても座面に 設けてある、3カ所の凸部でこれらの外力を吸収して、ねじゆるみを 防ぐことができます。 また、ねじ部はデルタイトを使用しているため、成形されためねじの ダメージは殆ど無く、さらに、保持力も高くなっています。 【特長】 ■タップ立てが不要 ■ねじ込みトルクが低い ■保持力が高い ■切削粉が少ない ■小ねじと互換性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。