いじり止めなど特殊加工も対応!様々なドライブシステムと頭の形を組み合わせ可能
ヤマシナでは、リセスを含む様々な頭部形状を冷間加工で製造します。 十字穴、トルクス、六角穴、などの様々なドライブシステムと、 ナベ頭、フランジ形状など頭の形を組み合わせ、多岐にわたる加工が可能です。 また、いじり防止などの特殊な加工も可能です。 【組み合わせ可能形状】 <ドライブシステム> ■十字穴 ■トルクス ■六角穴 など <頭の形> ■ナベ頭 ■フランジ形状 など ※データや資料請求はヤマシナホームページ http://www.yamashina.ne.jp/ からお気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【加工事例】 ■YSリセス ■座面特殊 ■トルク管理機能 ■いじり止め(盗難防止用) ※データや資料請求はヤマシナホームページ http://www.yamashina.ne.jp/ からお気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本のねじ量産の黎明期である1917年に設立し、1949年に国内初の十字穴付ねじの生産に成功、1954年には政府要請によりタッピンねじの国産化に協力しています。 保有するねじ・ボルトのデータは20万点以上、これにより、様々な形状の製品を品質高く製造できます。 最近は、研究開発投資に力を入れ、呼び径6mm以上のタッピングボルトや、高強度アルミボルト、薄鋼板用タッピンクねじ、そして次世代を担うCFRP用のタッピンねじの開発を行っています。歴史におぼれることなく、革新的な技術開発に挑戦しています。