ひずみ計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ひずみ計 - メーカー・企業と製品の一覧

ひずみ計の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

非接触式伸び歪み計『Strainscope2』

破断する前に伸び計を取り外す必要がなく、作業時間を短縮。他メーカーの試験機にも使用可能。お手頃価格を実現

非接触式伸び歪み計『Strainscope2』は、試験片にマーキングされた標点を CCDカメラで撮影し、伸びや歪みを計測する装置です。 非接触式のため、破断が発生する前に伸び計を取り外す必要がなく、 着脱作業にかかる時間を短縮でき、効率を高められます。 【特長】 ■リアルタイムで波形を画面に表示して確認可能 ■標点を自動追尾して専用のデータ処理ソフトで計測 ■金属・プラスチック・ゴムなど様々な材料に対応 ■当社だけでなく、他メーカーの試験機にも使用可能 ■機能を絞ったシンプルな構成で低価格化を実現 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面ひずみ計『GS-10F,GS-10FT』

温度変化による鋼材の自由膨張に伴う測定値の補正は不要!測温機能付き表面ひずみ計

『GS-10F,GS-10FT』は、切梁、鋼製桁あるいは泥水固化柱列杭の軸力測定に 用いる表面ひずみ計です。 専用の取付脚を測定対象物に溶接し、ひずみ計本体を装着。 本体の線膨張係数を鋼材と同じ11.4×10^-6/℃に製作されているため、 温度変化による鋼材の自由膨張に伴う測定値の補正をする必要がありません。 コンクリートの表面に設置するための取付脚(アンカー)もご用意しています。 【特長】 ■専用の取付脚を測定対象物に溶接し、ひずみ計本体を装着 ■本体の線膨張係数を鋼材と同じ11.4×10^-6/℃に製作 ■温度変化による鋼材の自由膨張に伴う測定値の補正をする必要がない ■コンクリートの表面に設置するための取付脚(アンカー)もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録