USBスペクトラムアナライザ SpeCat2 X0161B
USBケーブルを接続するだけでPCがスペアナに変身する、スペクトラムアナライザ
測定、解析は、とにかく簡単
- 企業:岩崎通信機株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
USBケーブルを接続するだけでPCがスペアナに変身する、スペクトラムアナライザ
測定、解析は、とにかく簡単
計測器メーカとしての試験環境基準を満たしておりあらゆるフィールドで使用可能な、小型のプロトコルアナライザ
USB2.0のHi-speed/Full-speed/Low-speedに自動対応
コアロス/B-Hカーブ測定。1MHzの広帯域測定周波数。電源トランス、チョークコイル、モーターなどの研究開発に最適。
「B-Hアナライザ SY-8219」は、軟質磁性材料の交流磁気特性を測定する装置です。 材料、コア、部品、および装置メーカの研究開発部門、品質保証部門、 並びに製造部門の新商品開発、製品検査に最適です。 また、BH/Pc測定機能に加えてm/L/Qの測定が可能です。 正弦波:10Hz~1MHz、パルス波:10Hz~1MHzの測定周波数です。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
コアロス/B-Hカーブ測定に!岩通計測のB-Hアナライザ最上位機種。10MHzの超広帯域測定周波数。
「B-Hアナライザ SY-8218」は、軟質磁性材料の交流磁気特性を測定する装置です。 材料、コア、部品、および装置メーカの研究開発部門、品質保証部門、 並びに製造部門の新商品開発、製品検査に最適です。 また、BH/Pc測定機能に加えてm/L/Qの測定が可能です。 正弦波:10Hz~10MHz、パルス波:10Hz~1MHzの測定周波数です。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
PPA55x1シリーズは先進の高調波・フリッカ対応規格に完全対応します
■最新の高調波、フリッカ測定にクラス唯一のIEC61000-3-2/3規格対応 ・年々変化するこの分野のIEC規格に対応した製品を開発するには新しい測定器が不可欠です。新しい規格は以下に示します。 ・IEC61000-3-2/3 高調波(IEC61000-3-2:2006+A2:2009 IEC61000-4-7:2002 + A1:2009 ) フリッカ(IEC61000-3-3:2013 IEC61000-4-15:2011 ) PPA55x1シリーズはクラス唯一のフル・コンプライアンステストに対応し、世界市場に輸出する機器の開発に大きく貢献します。 PPA4500シリーズはISO17025校正を実施しています。 UKAS対応の校正は英国Newtons4th社にて行います。 ■常時2.2MS/sの高速サンプリング、1MHzの広帯域で確実な高調波測定が可能 全てのモードで常時2.2MS/sの高速サンプリングと1MHzの広帯域をキープしますので、高調波を含んだ電力まで確実に捉えられます。