ハイドロキシアパタイト<化粧品開発研究者向け>※事例付き資料進呈
様々な特性を持たすことが可能!生体硬組織の主成分なので生体に対する親和性が高い物質
人の骨の60%、歯のエナメル質の97%、象牙質の70%が 『ハイドロキシアパタイト』からできています。 当物質は、生体硬組織の主成分なので生体に対する 親和性が高いことが知られています。 また、粒子の形状によって様々な特性を持たすことが可能。 工業用原料、化粧品原料、食品添加物、生体材料など幅広い 用途に使用されています。 【特長】 ■製造方法としては、乾式法、湿式法、水熱法、噴霧熱分解法などがある ■a面とc面という二つの結晶面が存在 ■結晶面の電荷により、タンパク質が吸着 ■各種製品の原材料として、幅広い用途がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社サンギ
- 価格:応相談