省スペース型インケーサー
新機構採用でブロアレス化に成功。従来機に比べ、大幅な消費電力の削減と省スペース化を実現。
従来型ではパレット内への搬送時、ブロアーによる吸着を行っていたため、タレ・カラシの小袋の吸い上げや被膜剥がれ等の事故がありました。この商品では上記の問題を解決し、同時に本体の小型化も実現いたしました。
- 企業:株式会社みわ精機
- 価格:500万円 ~ 1000万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
新機構採用でブロアレス化に成功。従来機に比べ、大幅な消費電力の削減と省スペース化を実現。
従来型ではパレット内への搬送時、ブロアーによる吸着を行っていたため、タレ・カラシの小袋の吸い上げや被膜剥がれ等の事故がありました。この商品では上記の問題を解決し、同時に本体の小型化も実現いたしました。
角型ワークでも、丸型ワークでも製作加納!
コンテナ、パレット内のワークを高速で取り出し、整列搬送する機械です。 コンテナ手動タイプから全自動タイプまで完備。 台車に積まれたコンテナからコンテナを自動で取出し、空になったコンテナを台車の上に積上げすることも可能です。 御社仕様のコンテナ、台車に合わせ柔軟に設計製作します。
自動インチングにより、ワーク数十種類に対応可能です
当社では、段ボールに自動箱詰めする装置 「インケーサー(自動箱詰供給装置)」を取り扱っております。 本装置のワークはガラス瓶だが、その他のワークでも対応可能。 従来方式バキュームパッドによる吸着方式ではなく、コンベアで 整列させたビンをそのまま箱詰めする為、ビン不足や欠けなどの 問題が起こりません。 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。