積層混合エレメント(MSE型)ミキサーハンドブック<無料進呈>
3次元混合・分散!短い配管距離で高い混合性能を発揮するMSE型ミキサーの原理や導入メリットを解説
当資料では、積層方向と半径方向それぞれに複雑な流路を形成し、 高い混合能力を発揮する積層混合エレメント(MSE型)ミキサーの原理と、 当社製品の特長について分かりやすくまとめています。 配管に組み込むだけで設置できる「MSE型スタティックミキサー」をはじめ、 撹拌槽やビーカーなどに対応する各種撹拌機器についても詳しく紹介。 混合性能の検証データや用途例なども掲載しており、生産効率の向上や 設備の省スペース化、高粘度流体や粘度差の大きい液体への対応など、 具体的な導入メリットを把握できる内容となっています。 【掲載内容(抜粋)】 ■積層混合エレメント(MSE型)とは? ■MSE型スタティックミキサーの特長、混合性能の検証データ ■MSE型撹拌翼(撹拌槽・タンク用)の特長、用途例 ■MSE型撹拌子(理化学マグネットスターラー用)の原理、特長 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社ニクニ 本社、本社営業部、大阪営業所、名古屋営業所、福岡営業所
- 価格:応相談