3次元混合・分散!短い配管距離で高い混合性能を発揮するMSE型ミキサーの原理や導入メリットを解説
当資料では、積層方向と半径方向それぞれに複雑な流路を形成し、 高い混合能力を発揮する積層混合エレメント(MSE型)ミキサーの原理と、 当社製品の特長について分かりやすくまとめています。 配管に組み込むだけで設置できる「MSE型スタティックミキサー」をはじめ、 撹拌槽やビーカーなどに対応する各種撹拌機器についても詳しく紹介。 混合性能の検証データや用途例なども掲載しており、生産効率の向上や 設備の省スペース化、高粘度流体や粘度差の大きい液体への対応など、 具体的な導入メリットを把握できる内容となっています。 【掲載内容(抜粋)】 ■積層混合エレメント(MSE型)とは? ■MSE型スタティックミキサーの特長、混合性能の検証データ ■MSE型撹拌翼(撹拌槽・タンク用)の特長、用途例 ■MSE型撹拌子(理化学マグネットスターラー用)の原理、特長 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【メリット例】 ■短い配管距離で効率的な混合が可能 ■低~高粘度・少流量にも対応し、流量や圧力損失の調整が可能 ■気液混合、液液混合、希釈、濃度調整、高粘性分散など幅広い用途に対応 ■動力不要(配管圧送利用)で設置が容易。省スペース化に貢献 ■混合時間短縮による生産効率向上 ■設備の省スペース化・簡易化(撹拌槽やポンプ不要の事例あり) ■高粘度や粘度差の大きい流体でも均一な混合が可能 ■動力不要でランニングコストの削減に貢献 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ニクニは、ポンプの開発、製造、販売を行っている会社(メーカー)です。 特に渦流タービンポンプを中心とした製品の開発、製造、販売を行っており、 ポンプを組み込んだ工場内の環境を向上させる装置(クーラント装置、ろ過装置など)の開発、製造、販売もしております。 ポンプは装置、設備の心臓です。ニクニは精密機械メーカーとして高精度、高品質の部品を長年にわたって製作してきました。その加工技術を活かし、ニクニは一般ポンプの常識を超えた精度 (直角・平行・同心・振れ等 )で製作されており、高精度、高品質を追及したポンプとなっております。トラブルを防ぐため、工場ではポンプの出荷前に全数検査を行い、ニクニの品質基準を満たしたポンプのみ出荷をしております。ニクニは、ポンプに関わるすべての方が安心して使用できるように製作・販売を行っております。