オイルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

オイル(油脂) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

バターオイル67.5%含有オイル『すぐに使える かける本バター』

【無料サンプル進呈中】深いコクと香りでグレードアップ!バターの上品な甘い風味が香るオイルをご紹介

『すぐに使える かける本バター』は、乳脂肪のうちの融点の低い乳脂肪(バターオイル)を取り出し、なたね油とブレンドしたオイルです。 常温で液状の油脂ですので、【調理時のバターの焦げ付き】【すましバターの調製】などの課題解決や手間カットに貢献します。 【製品特長】 ■香料を使わずに、バター本来の甘みとコクを凝縮しました。 ■常温で液状なので、使いたいときにすぐ使えます。 ■加熱しても焦げつかないため、ソテーや炒め物に使用できます。 ■酸化を防ぎ、鮮度を保つソフトボトル入り。 ■使い方が自由自在。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 食品・飲料原材料
  • 食品原材料(その他)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エビオイルNo.2

優れた耐熱性!高温調理時でもエビの風味を損なうことなく仕上がります

『エビオイルNo.2』は、当社の強みである天然原料の調達力と抽出技術、 シーズニング技術を生かした製品です。 エビの香りを付与し、調理感、炒め感を出すことが可能。香ばしい香りが 強く、少量でも食欲をそそり、口の中で持続的に広がるエビの風味を出す ことができます。 耐熱性に優れ、高温調理時でもエビの風味を損なうことなく仕上がります。 また、植物油脂を使用しており、低温でも固まりません。 【特長】 ■天然原料の調達力と抽出技術、シーズニング技術を生かした製品 ■エビの香りを付与し、調理感、炒め感を出すことが可能 ■香ばしい香りが強く、少量でも食欲をそそる ■口の中で持続的に広がるエビの風味を出すことが可能 ■植物油脂を使用しており、低温でも固まらない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オーツ麦オイル SWEOAT OIL

極性脂質を豊富に含む食用オーツ麦オイル。クリーンラベル製品に。

従来、オーツ麦油脂の効率的な回収には数種類の有機溶媒が必要でしたが、エタノールと水のみによるオイル抽出・分別法が開発され、食品グレードのオーツ麦オイル製品が実現しました。 乳化力を持つ植物オイル。 チョコレート、マーガリン、パン、焼き菓子、アイスクリーム等に。 <特長> ●オーツ麦由来100% ●極性脂質40%以上 ●食品扱い ●乳化力 ●コーシャ-、ハラル対応

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録