システム・オン・モジュール VEX-SOM
システム・オン・モジュール VEX-SOM IoT/M2M 長期安定供給
VEX-SOMは、32bit x86マイコンライクSoc搭載のシステム・オン・モジュール。小型かつ低消費電力で、豊富なI/Oをサポート。IoT、M2Mなどのデータ通信アプリケーション(スマートメータ、ゲートウェイ、データロガーなど)に最適。長期安定供給が可能です。
- 企業:ICOP I.T.G.株式会社
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
システム・オン・モジュール VEX-SOM IoT/M2M 長期安定供給
VEX-SOMは、32bit x86マイコンライクSoc搭載のシステム・オン・モジュール。小型かつ低消費電力で、豊富なI/Oをサポート。IoT、M2Mなどのデータ通信アプリケーション(スマートメータ、ゲートウェイ、データロガーなど)に最適。長期安定供給が可能です。
NXP ARM Cortex-A9 i.MX6 SMARC v1.1モジュール
NXP ARM Cortex-A9 i.MX6 SMARC v1.1モジュール ●フリースケールARM Cortex-A9 i.MX6 Quad 800 MHz高性能プロセッサ ●オンボードDDR3メモリ2 GB ●パラレルRGB、HDMI、24bit LVDS ●4GB eMMC flash 1 SD/MMC 1 SATA 対応 ●2 CAN、4 UART、5 I2C、12 GPIO、1 PCIe、1カメラ入力、1ギガバイトLAN ●OpenGL ES 2.0およびOpenVG 1.1ハードウェアアクセラレータ対応 ●フルHDハードウェアエンコード/デコードエンジン対応 ●オプションのサーマルソリューション
TI AM3352 Cortex A8 1GHz RTX 2.0モジュール
TI AM3352 Cortex A8 1GHz RTX 2.0モジュール ●TI Sitara Cortex A8 AM3352 1Ghz搭載 ●オンボードDDR3 512MBメモリ/ 4GB EMMC ●広範囲の電源入力5V24Vに対応 ●1 GbE、1 USB 2.0、1 USB 2.0 OTG、2 CANバス、10 GPIO、4 UART、1 I2C、1 I2S、1 SPI、1 SDIOをサポート ●稼働温度0~60℃/ -40~85℃ ●低消費電力、ファンレス設計 ●Linux BSPに対応
NXP i.MX8 QuadMax Qseven 2.1コンピュータオンモジュール
RROM-7720は、次世代ARMプロセッサNXP i.MX8 QuadMaxを搭載した標準Qseven 2.1コンピュータオンモジュールです。ROM-7720は、8つのプロセッサコア、最大1.6 GHzの周波数、独立したMCU処理ユニット、高度に統合された2つのグラフィックプロセッサユニットにより、今までにない最も強力な信頼性の高いARMモジュールソリューションになりました。 仕様と特徴 ・2 Cortex-A72、4 Cortex-A53、2 Cortex-M4F搭載NXP i.MX8 QuadMax 8コアプロセッサ ・Ubuntu / Debian / Yocto Linux、AndroidでのマルチOSサポート ・64ビットLPDDR4 2GB / 4GB ・4K H.265デコーダー、HD H.264エンコーダー ・オンボードQSPIフラッシュ256MB、eMMCフラッシュ8GB、SPI / eMMC / SDまたはS-ATAからのブート選択 ・OTG付き3 USB 3.0、デュアルレーンMIPIカメラ
NXP Arm Cortex-A53 i.MX 8M SMARC2.0モジュール
・デュアルまたはクアッドARM Cortex A53コアを搭載したNXP i.MX 8Mプロセッサ ・1×ARM Cortex-M4コア ・オンボード2GB LPDDR4メモリとeMMC 16GB ・1 x HDMI 2.0 解像度4096 x 2160、1 x 4レーンMIPI DSI ・2 x USB3.0、4 x USB2.0、4 x U2C、4 x I2C、12 x GPIO、1 x PCIe2.0、1 x 4レーンMIPI CSIカメラ入力、1 x 2レーンMIPI CSIカメラ入力 2×ギガビットLAN ・OpenGL ES 3.1 / 3.0 / 2.0 / 1.1とOpen CL 1.2、Vulkanハードウェアアクセラレータ対応 ・4Kハードウェアデコードエンジン対応 LinuxとAndroid BSP対応
COM Express ETXmodule コンピュータ・オン・モジュール
幅広いETXモジュールと当社カスタム・ベースボードの組み合わせで、 柔軟かつ低コストのCPUモジュールを実現。 ARKUSより、COM Express ETXmodule コンピュータ・オン・モジュールのご紹介です。 ■□■ラインナップ■□■ ■PentiumMモジュール Express-IA533 ■CoreDuoモジュール Express-IW400/DW400 ■Core2Duoモジュール Express-MC800 ■Core2Duoモジュール ETX-NR667 その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
COM Express Type 6対応のコンピュータオンモジュール(COM) VCOM-1600
インテルAtom x6000Eプロセッサ搭載(Elkhart Lake)、COM Express Type 6対応のコンピュータ・オン・モジュール(COM)「VCOM-1600」は、Compactフォームファクタ仕様(95mm x 95mm)でリアルタイムでデータ同期サポートのインテルTSN/TCC規格をサポートし、多彩なディスプレイ出力装備によるDDI、 VGA、 LVDSで4K表示も実現可能にします。「VCOM-1600」は、あらゆるの組込み応用に向けた最適なCOM Expressです。 ※主な仕様はデータシートをダウンロード、またはホームページにてご確認ください。 ※合わせてCOM Express Carrier Design Guide規格に準拠したキャリアボード「VCOM-BASE」もご検討いただけます。
小型、低消費電力、Apollo lake
PQ7-M108は、Intel Atom/Pentium/Celeronプロセッサ (Apollo Lake)を搭載したQsevenモジュールです。これまでよりも高いグラフィック性能と広いメモリ帯域幅を特長としています。 PQ7-M108はさまざまな用途に適合し、幅広い動作温度範囲をサポートすることで過酷な環境にも対応できます。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、富士ソフトまでお気軽にお問い合わせください。 https://www.fsi-embedded.jp/product_detail/7895/
小型、低消費電力、TI、SMARC
SMARC-T4378は Sitara AM4378プロセッサはARM Cortex-A9コアをサポートしており、Sitara AM335Xプロセッサラインと最大1GHzの間で最大40%パフォーマンスを拡張します。 人気の高いSMARC-T335Xプラットフォームの後継となるこれらの高性能は、ヒューマンマシンインタフェース(HMI)からIoTゲートウェイ、産業オートメーションまで、さまざまな市場をサポートするための追加機能を統合しています。 Embedianは組み込み市場向けにSMARCソリューションのポートフォリオを最適化および拡大し続けています。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、富士ソフトまでお気軽にお問い合わせください。 https://www.fsi-embedded.jp/product_detail/9054/
コンピュータ・オン・モジュール
コンピュータ・オン・モジュール ●NXP i.MX6 Dual Plus/Quad Plus ハイパフォーマンスプロセッサ ●オンボードDDR3 1GB/2GB ●オンボード e.MMC NAND Flash 4GB ●OpenGL ES 2.0 およびOpenVG 1.1 ハードウェアアクセラレータ full HD 1080p ビデオコーデック ●HDMI 2 24bit LVDS ●1x CAN 2x 4線 UART 2x I2C 8x GPIO ●4 USB 1 SD/MMC オンボードmicro-SD 1 MIPI CSI ●1 x 10/100/1000 MPbs イーサネット; 1 PCIe x 1 Gen 2 ●サーマルソリューション(オプション)
NXP ARM Cortex-A9 i.MX6 RTX2.0 モジュール
NXP ARM Cortex-A9 i.MX6 RTX2.0 モジュール ●NXP ARM Cortex-A9 i.MX6 デュアル 1 GHz ハイパフォーマンスプロセッサ ●オンボード DDR3 1 GB メモリ/ 4GB フラッシュ ●広範囲電源入力 5V~24V をサポート ●OpenGL ES 2.0 およびOpenVG 1.1 ハードウェアアクセラレータ ●full HD 1080p ビデオデコードおよびHD 1080p ビデオエンコードハードウェアエンジン ●1 PCIe 1 GBE 1 USB2.0 1 USB OTG2.0 1 SATAII 4 I 2 C 1 I 2 S 1 Camera in 2 CANbus 10 GPIO ●サーマルソリューション(オプション)
TI Sitara. AM5728 Cortex -A15 1.5GHz Qsevenモジュール
TI Sitara. AM5728 Cortex -A15 1.5GHz Qsevenモジュール 仕様と特徴 ・TI Sitara AM5728デュアルコアCortex-A15 1.5GHz高性能プロセッサ ・オンボードDDR3メモリ2 GBとeMMCフラッシュ8 GB ・1 LVDS、1 HDMI、1 USB2.0 OTG、4 USB2.0 HOST、1 USB3.0 2 UART、1 CAN、1 SATA、2 I2C、1 I2S、2 PCIE 1レーンをサポート ・動作保証温度範囲:0〜60℃/ -40〜85℃ ・Linux Yocto対応
NXP ARM Cortex-A9 i.MX6 Qsevenモジュール
仕様と特徴 ・NXP ARM Cortex TM-A9 i.MX6 デュアル 1 GHz ハイパフォーマンスプロセッサ ・オンボードDDR3 メモリ1 GB ・オンボードeMMC NAND Flash 4 GB ・OpenGL ES 2.0 およびOpenVG TM 1.1 ハードウェアアクセラレータ full HD 1080p ビデオコーデックをサポート ・VGA HDMI 24bit LVDS ・2 CAN 4 UART 2 I2C 8 GPIO ・2 USB 1 SD/MMC ・1 10/100/1000 MPbs Ethernet; 1 PCIe 1 LAN Gen 2 オプション 熱ソリューション
将来的な要件に対応!ソフトウェア開発者でもすぐに利用可能なシステム オン モジュール
『Kria K26 SOM』は、クレジットカードサイズのフォームファクターで、 エッジでの量産運用向けに設計されたシステム オン モジュールです。 高いAI性能と、急速に進化するアルゴリズムおよびセンサー要件に対する 適応性を兼ね備えております。 当製品を使用することで、エッジアプリケーション全体の高速化を 達成できます。 【特長】 ■ソフトウェア開発者でもすぐに利用可能 ■競合SOMに対する性能と消費電力の優位性 ■将来的な要件に対応 ■長期的な運用が可能 ■YoctoベースのPetaLinuxとUbuntu Linuxをサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
STM32MP1 MPU ファミリをベースのインダストリアル向け組込みシステムオンモジュール
Digi ConnectCore MP1モジュールは、高度にインテグレートされたセキュアなコネクテッドシステムオンモジュールソリューションを提供します。Digi SMTplus表面実装フォームファクタは、シンプルな設計インテグレーション、柔軟性、効率性、信頼性を提供します。 デュアルArm Cortex-A7 と Cortex-M4 コアを搭載した STM32MP157C マイクロプロセッサをベースとするモジュールは、今日のセキュアなコネクテッドデバイスのためのインテリジェントな通信エンジンとして使用されます。このモジュールは、認証取得済みのデュアルバンドWi-Fi 5(802.11a/b/g/n/ac)+Bluetooth 5およびギガビットイーサネットコネクティビティをシームレスに統合しています。