DIAS Infrared社製 炎越しカメラ
DIAS Infrared社製PYROVIEW 640F
PYROVIEW 640Fは炎を透過して撮影ができる特殊なカメラです。肉眼や一般のカメラではオレンジ色に見える炎を透過し、炎の裏側にある物体や、燃焼している物体の様子を見ることが可能です。焼却炉やガラス溶解炉など各種の産業炉内の観察に最適です。
- 企業:デルフトハイテック株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
DIAS Infrared社製PYROVIEW 640F
PYROVIEW 640Fは炎を透過して撮影ができる特殊なカメラです。肉眼や一般のカメラではオレンジ色に見える炎を透過し、炎の裏側にある物体や、燃焼している物体の様子を見ることが可能です。焼却炉やガラス溶解炉など各種の産業炉内の観察に最適です。
炎越しに内部の撮影が可能!燃焼炉、ロータリーキルン内部など高温対象物の監視用途に好適
『VIM-384/640G2-WB』は、当社遠赤外線カメラVIM-Gen2シリーズを ベースに、感度波長を3~5μmまで拡張したセンサ(自社開発品)を 搭載した、非冷却の中赤外線カメラです。 3.9μm付近のみ透過するバンドパスフィルタと組合せることにより、 炎越しに内部の撮影が可能。 燃焼炉、ガラスの溶融炉、ロータリーキルン内部など高温対象物の 監視用途に好適です。 【特長】 ■感度波長を3~5μmまで拡張したセンサ(自社開発品)を搭載 ■炎越しに内部の撮影が可能 ■燃焼炉、ガラスの溶融炉、ロータリーキルン内部など高温対象物の 監視用途に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1000℃以下の高温化で動作可能!燃焼を効率よくする事でCO2や有害ガスの低減などが期待できます
当製品は、1000℃以下の高温化で動作可能なハイビジョン耐熱カメラです カメラを先端に配置し、長尺、広い視野、鮮明な画像(200万画素)を実現。 水冷と二重空冷を用いた独自の三重冷却機構による水冷機構が高い 冷却効果を発揮します。 溶鉱炉や焼却炉など、大型高温炉内の燃焼状況が観察可能になります。 【特長】 ■1000℃以下の高温化で動作可能 ■カメラを先端に配置し、長尺、広い視野、鮮明な画像(200万画素)を実現 ■水冷と二重空冷を用いた独自の三重冷却機構による水冷機構が高い 冷却効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超小型高温炉内監視カメラ
CCDを炉内へ挿入する方式で高画質。高温生産ラインのFA化、炉内の燃焼監視etc.に最適。この低価格にご注目下さい。
国産非冷却型センサ搭載 火炎を除去して燃焼炉内を詳細に確認可能
『InfReC R300BP-TF』は、火炎越し計測用赤外線サーモグラフィカメラです。 サーモグラフィで火炎越しの撮影を行うには、火炎や燃焼時に生成される炭酸ガス(CO2)等を透過する3.8μm近辺の赤外線のみを画像化する必要があります。 従来、3.8μm近辺の赤外線を検出するには、冷却型センサを搭載した高額かつ重量が3Kg以上あるサーモグラフィを使用する必要がありました。また、センサ冷却器のメンテナンスに費用や時間が掛かり、普及の妨げとなっておりました。 R300BP-TFは、国産非冷却型センサと炎越しフィルタを組合せにより、火炎の影響が除去される3.8?m付近の短波長帯の赤外線を検出します。 燃焼炉内の壁面・パイプなどの劣化状況やバーナーの動作状況、クリンカの付着状況を鮮明に撮影することが可能です。 ・国産非冷却型センサでメンテナンスフリーを実現 ・バッテリ駆動で1.5Kgの小型・軽量 ・様々なアングルで撮影可能な回転式LCDモニタ ・カメラだけで熱画像の動画をSDカードに最速10Hzで記録 ・防護シールド標準添付 ・炉内挿入型リレーレンズとの組合せが可能(特注)