ISAバス イーサネットカード
ロングセラー製品です
製品自体はISAバスのイーサネットカードですが、今でも定期的にご購入頂くお客様や、国内外からのお問合せもあります。 国内でISAバスのイーサネットカードを生産しているのは弊社だけかもしれません。
- Company:山下システムズ株式会社
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年09月24日~2025年10月21日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1~15 item / All 121 items
ロングセラー製品です
製品自体はISAバスのイーサネットカードですが、今でも定期的にご購入頂くお客様や、国内外からのお問合せもあります。 国内でISAバスのイーサネットカードを生産しているのは弊社だけかもしれません。
4CH 16Bit 1MS/s アナログ出力 & 16CH 絶縁デジタル入力 & 16CH 絶縁デジタル出力
特徴 ■32-bit PCIバス(3.3V/5V)サポート ■ハードウェアベースの波形生成 ■DNL直線未満1LSB ■デジタル波形生成のためのトリガ ■16-CH絶縁デジタル入力&16-CH絶縁デジタル出力 ■8-CH TTL DIおよび8-CH TTL DO ■2-CHタイマ/カウンタ、ベースクロック:40MHz ■4-CHPWM出力 ■AB phaseとCW / CCWをサポートする3-CHエンコーダ入力 ■SSIバスを介して、複数のカードの同期に対応する(システム同期インターフェース)
QPM-1553はMIL-STD-1553に準拠したPMCカード。デモ機有り!
Abaco社のQPM-1553は次世代の性能と柔軟性を備えた4チャンネル PMC カードです。 標準機能でチャネルごとに1 MBのRAM、リアルタイムのバス再生、非周期的なメッセージ挿入、エラー挿入/検出、条件付きBC分岐、64Bit 25nsecのメッセージタイムタグが含まれます。オプションには、IRIG-Bレシーバー/ジェネレーター、ラギット化、拡張温度、紺ダクションクーリング構成が含まれます。バスモニタモードは、完全にロードされた1553バスの100%バスモニタリングを提供します。 ■MIL-STD-1553/ARINC 429/AFDXの和文技術資料あります。ご覧になりたい方はsales@nacelle.co.jpまで■
4軸制御タイプの位置決めパルスジェネレータ
4軸補間制御が可能な高性能位置制御デバイスを搭載した 小型カードタイプのNCカード ■□■特徴■□■ ■円弧補間/直線補間が可能で、速度は最大4Mbps ■上位CPUとの接続は8bitバスによる接続 ■NOVA電子製 MCX314Asを使用 ■小型カードサイズ(50mm×30mm) ※コネクタ含まず ■4軸独立又は補間による制御が可能 ■8bitバスによる上位接続 ■各軸に対する入出力は4点 CW/CCW/ORG/LS1 ■Mi II配線システム採用 ■その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
最大63台のサテライト・ユニットが接続可能!ISA・PCIバス仕様をご用意!
『HLS(Hispeed Link System)センター・カード』は、 株式会社松永通信が取り扱っている製品です。 フル・デュープレックス、ハーフ・デュープレックスに切換可能なほか、 最大63台のサテライト・ユニットが接続可能です。(I/O点数1008点ずつ) PCIバス仕様ハーフ・サイズの「MPCI-HLSC1」とISAバス仕様ハーフ・サイズの 「MAT-HLSC2」をラインアップしています。 【特長】 ■IN=1008点,OUT=1008点の2016点制御可能 ■最大63サテライト接続可能 ■1mSの応答速度(12Mbps) ■500m延長可能(3Mbps) ■フル/ハーフデュープレックス選択可能 ■パルス・トランスにて通信線絶縁 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
12MB/s高速 32CH デジタル入力 & 32CH デジタル出力
特長 ・32ビット、5V PCIバスをサポート ・32-CH DIおよび32-CH DO ・最大データ転送速度:12Mbytes/s ・クロック駆動DIO用オンボードの内部タイマーペーサー ・ハンドシェイクデータ転送のためのACKおよびREQ信号 ・バスマスタリングDMAデータ転送
RXMC2-1553はMIL-STD-1553 に準拠したXMCカード
Abaco社のRXMC1553は次世代の性能と柔軟性を備えた4チャンネル XMC カードです。 標準機能でチャネルごとに1 MBのRAM、64Bit 25nsecのメッセージタイムタグ、トリガー、広範なBCおよびRTリンクリスト構造、エラー挿入/検出、IRIG-B信号レシーバー/ジェネレーター、12アビオニクスディスクリートデジタルI/O、自動/手動のRTステータスビットおよび、モードコード応答、および高度なBC機能をサポートします。RXMC2-1553バスモニターは、比類のないエラー検出と完全にロードされたバスの100%監視を提供します。コンフォーマルコーティングのバージョンが利用可能です。 ■MIL-STD-1553/ARINC 429/AFDXの和文技術資料あります。ご覧になりたい方はsales@nacelle.co.jpまで■
96CH 12Bit 3MS/s 同時サンプリングA/D変換 DAQカード
■32 bit 3.3V or 5V PCIバス(DAQシリーズ) ■PCI Express x1 インターフェイス(DAQeシリーズ) ■PXI Rev2.2 準拠(PXIシリーズ) ■アナログ入力 96-CH シングルエンド/ 48-CH差動入力 ■最大3 Ms/s サンプリング レート ■12 bit A/D 分解能 ■アナログ/デジタルトリガー ■バスマスタリング DMA ■オートキャリブレーション ■複数カード同期
R15-MPCIEはMIL-STD-1553B を1/2Chと2Chのディスクリートを持つMini PCI Expressカード
Abaco社R15-MPCIEには MIL-STD-1553用のWindowsベースのバス解析ソフトウェアBusTools が用意されています。(別売) 機能的にはDual/Multi-Functionがあります。 ■MIL-STD-1553/ARINC 429/AFDXの和文技術資料あります。ご覧になりたい方はsales@nacelle.co.jpまで■
intel i210AT採用 PCIバス 1GbE 2ポート イーサネットカード
・Intel i210AT+PEX8112採用 ・1GbE RJ45 2ポートイーサネット ・ロープロファイル ・ジャンボフレーム対応(9.6KB) ・ウォッチドックタイマー ・ソフトウェアでのバイパスコントロール可能 ・最新INTEL LANチップ採用でPCIバスながら長期供給可能
DO-254準拠設計の搭載用アビオニクスXMCボード RAR15XC
RAR15XCは飛行認証取得済みアビオニクス通信ボードで、MIL-STD-1553およびARINC 429データバス通信に加え、アビオニクス用ディスクリートI/Oも提供します。小型のXMCメザニンフォームファクタを採用しているため、SBC314C飛行認証取得済みシングルボードコンピューターなどの互換性のある他のボードに容易に統合できます。
低価格 16CH 16Bit 最大250kS/s 同時サンプリングA/D変換 DAQカード
■32 bit 3.3 V or 5 V PCIバス(DAQシリーズ) ■PCI Express x1 インターフェイス(DAQeシリーズ) ■16-CHのシングルエンド/ 8-CH差動入力 ■16 bit A/D 分解能 最大250kS/秒 サンプリングレート ■アナログ/デジタルトリガー ■2-CH 12bit 1MS/s アナログ出力 波形発生機能付 (PXI/DAQ/DAQe-2214) ■バス マスタリング DMA ■オートキャリブレーション ■複数カード同期
ハイスピードリンクドーターカード
FMC-QSFPカードは、FPGAプロトタイプボードの標準FMCコネクタでQSFP+およびSFP+の拡張を提供します。
80MB/s高速 32CH デジタル入出力
特長 ・32ビット5V PCIバスをサポート ・複数のI/ Oポートの構成:16-CH DI&16-CH DO、32-CH DIまたは32-CH DO ・データ転送速度:最大80Mbytes/s ・バス·マスタリングスキャッタギャザー技術とDMA ・クロック駆動DIO用オンボードの内部タイマーペーサー ・オンボード32KワードFIFO ・ハンドシェイクデータ転送のためのACKおよびREQ信号 ・システムメモリ4GB未満での使用を推奨
12MB/s高速 32CH デジタル入力 & 32CH デジタル出力
特長 ・PCI Express[x1] インターフェース ・32-CH TTLデジタル入力&32-CH TTLデジタル出力 ・転送速度:最大12MB/秒 ・プログラマブルタイマペーサクロックオンボード ・デジタルI / Oのハンドシェーク転送モードをサポート ・デジタル入力と出力両方のバスマスタリングDMA ・コネクタで利用可能な5V電源 ・コンパクトなハーフサイズPCB