防災用ケーブル
防災用ケーブルのことはお任せください
防災用ケーブルは、消防庁告示第11号(平成9年)「耐熱電線の基準」及びJCS3501(日本電線工業会規格)適合した認定品「消防用耐熱電線 N-300」や静電しゃへい効果を配慮した「消防用耐熱電線 N-300-SB」等をラインナップしております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:有限会社テクノ・I・ネット
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
防災用ケーブルのことはお任せください
防災用ケーブルは、消防庁告示第11号(平成9年)「耐熱電線の基準」及びJCS3501(日本電線工業会規格)適合した認定品「消防用耐熱電線 N-300」や静電しゃへい効果を配慮した「消防用耐熱電線 N-300-SB」等をラインナップしております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
電気用品安全法適合のビニル線からゴム線まで幅広いラインナップ
汎用ケーブルは、電気用品安全法<PS>Eに適合したビニル線からゴム線まで幅広くラインナップしています。電気機器用ビニル絶縁電線のKIV LFVは、導体に可とう撚りを使用しており柔軟性に優れています。HIV LFVは、高温場所での使用に適しており、耐熱90℃の実力を有しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
市場のグローバル化に蓄積した技術でお応えします。
ハイブリットケーブル「CE/UL/CSA」は、市場のグローバル化に蓄積した技術でお応えします。市場のグローバル化とともに、電線・ケーブルにもいちだんと高機能、高品質が要求されるようになりました。中国電線工業では、国内仕様はもとより、欧州規格・北米規格にも適合した各種用途のケーブルを開発しました。産業機器や電子機器などに多くの実績を有し、需要家位の高い評価と信頼をいただいております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
中国強制認証(CCCマーク)を取得した電線、ケーブル群です。
EC指令のCEマーキング、電気用品安全法<PS>Eを併設した製品も充実しています