防災用ケーブルのことはお任せください
防災用ケーブルは、消防庁告示第11号(平成9年)「耐熱電線の基準」及びJCS3501(日本電線工業会規格)適合した認定品「消防用耐熱電線 N-300」や静電しゃへい効果を配慮した「消防用耐熱電線 N-300-SB」等をラインナップしております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ○消防用耐熱電線 N-300 →消防庁告示第11号(平成9年)「耐熱電線の基準」及びJCS3501(日本電線工業会規格)適合した認定品 ○消防用耐熱電線 N-300-SB →静電しゃへい効果を配慮 ○R型受信機対応消防用耐熱ケーブル N-300-X →大規模建物用R(Record)型防災システムの高速伝達LANに適合(RS485対応) ○警報用ポリエチレン絶縁ケーブル NP →JCS4396(日本電線工業会規格)に適合した認定品 ○弱電警報用テープケーブル AFC →JCS4504(日本電線工業会規格)に適合した認定品 など ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
●詳しくはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「テクノ・I・ネット」は各種、電線・ケーブル加工から、特殊ケーブル製作までのあらゆるニーズに対応したサービスの提供をおこなうために設立させた企業であります。 ケーブル加工・特殊ケーブル製作に関するちょっとしたご相談も受け賜っておりますので、お気軽にご相談下さい。