防災用ケーブル
防災用ケーブルのことはお任せください
防災用ケーブルは、消防庁告示第11号(平成9年)「耐熱電線の基準」及びJCS3501(日本電線工業会規格)適合した認定品「消防用耐熱電線 N-300」や静電しゃへい効果を配慮した「消防用耐熱電線 N-300-SB」等をラインナップしております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:有限会社テクノ・I・ネット
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
防災用ケーブルのことはお任せください
防災用ケーブルは、消防庁告示第11号(平成9年)「耐熱電線の基準」及びJCS3501(日本電線工業会規格)適合した認定品「消防用耐熱電線 N-300」や静電しゃへい効果を配慮した「消防用耐熱電線 N-300-SB」等をラインナップしております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
市場のグローバル化に蓄積した技術でお応えします。
ハイブリットケーブル「CE/UL/CSA」は、市場のグローバル化に蓄積した技術でお応えします。市場のグローバル化とともに、電線・ケーブルにもいちだんと高機能、高品質が要求されるようになりました。中国電線工業では、国内仕様はもとより、欧州規格・北米規格にも適合した各種用途のケーブルを開発しました。産業機器や電子機器などに多くの実績を有し、需要家位の高い評価と信頼をいただいております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
電気用品安全法適合のビニル線からゴム線まで幅広いラインナップ
汎用ケーブルは、電気用品安全法<PS>Eに適合したビニル線からゴム線まで幅広くラインナップしています。電気機器用ビニル絶縁電線のKIV LFVは、導体に可とう撚りを使用しており柔軟性に優れています。HIV LFVは、高温場所での使用に適しており、耐熱90℃の実力を有しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
CCC認証のケーブルを揃えております。
CCC認証ケーブルは、CCC認証のケーブルを取り揃えております。当社はビニル系、ゴム系でCCC安全規格の認証を取得しております。CCCの適用規格には、国際規格であるIEC規格に整合されたGB規格と中国独自のJB規格の2種類があります。当社のCCC認証ケーブルのうち、IEC規格に相当品種が存在するものについては“CCCマーク”に加え、EC指令への適合をIEC規格に基ずく適合照明により証明し“CEマーク”を表示しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
中国強制認証(CCCマーク)を取得した電線、ケーブル群です。
EC指令のCEマーキング、電気用品安全法<PS>Eを併設した製品も充実しています
用途に合わせた多彩なラインナップ
「テクノ・I・ネット」は機械メーカー様のアウトソーシング先として電線・ケーブルの加工、機器のアッセンブリー等、を専業として高品質、短納期、小ロットで製品・サービスを提供しております。全ての生産拠点でISO9001/14001を取得し、品質・環境の国際基準遵守を徹底し、蛍光X線分析装置を導入して、有害物質の監視・測定をおこなっており、より安全な製品提供に努めております。新製品の開発、新素材応用技術を通じてお客様のニーズに対応し、北米、ヨーロッパ、アジアの各エリアの規格を取得しグローバルに展開しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
耐屈曲寿命にすぐれた製品をラインナップしています。
産業用ゴムキャブタイヤケーブルは、耐屈曲寿命にすぐれた製品をラインナップしています。製鉄所等に設置されているクレーンをはじめとする産業用移動機器への給電並びに制御には、強靭なゴムキャブタイヤケーブルが使用されています。これらの移動機器は使用環境や使用条件が過酷であり、使用されるケーブルには、高度な耐屈曲性・耐張力性・耐捻回性が要求されます。中国電線工業のゴムキャブタイヤケーブルは、用途に合わせて特性を強化した各種製品をご用意しております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。