コントローラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コントローラ(自動制御) - メーカー・企業と製品の一覧

コントローラの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

Elveflow 空圧式ポンプ マイクロ流体フローコントローラー

高精度、安定、低脈動の流体制御を実現

空圧式ポンプ マイクロ流体フローコントローラーOB1 MK3+はマイクロ流体チップなどに液体やガスを送液するための圧力ポンプです。 最大4チャネルの流路に-900mbarから8barの圧力送液制御を行うことができます。 OB1 MK3+はピエゾ式圧力制御や付属ソフトウェアのPIDアルゴリズムにより、他社のコントローラーよりもより速く、より安定した送液制御を提供することができます。 さらにフローセンサーまたは圧力センサーを併用することでをより精度が高い制御が可能になります。 その他、異なる複数の溶液を順次送液するためのディストリビューションバルブなどをシステムに取り込むことで、マイクロ流体チップを使用した研究、開発のアプリケーションの幅が広がります。

  • その他理化学機器
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チャンバーやインキュベーターの酸素濃度を制御 酸素コントローラー

細胞培養・小動物実験のための低酸素・高酸素環境を作り出す。ある程度の密閉性を確保できれば、容器の形状を問わず酸素濃度を制御が可能

酸素コントローラーは細胞培養・小動物実験のための低酸素・高酸素環境を作り出します。 酸素コントローラーはチャンバーやインキュベーターなど、ある程度の密閉性を確保できる容器であれば、 容器の形状を問わず酸素濃度を制御できる装置です。 低酸素であれば窒素ガスを、高酸素であれば酸素ガスを供給し、 容器の中を酸素濃度0.1~99.9%の範囲でコントロールすることが出来ます。 様々なオプション機材を使用することで、ガスの消費量を軽減したり、 これまでできなかった実験・アプリケーションが可能になります。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • インキュベータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録