シュリーレン装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シュリーレン装置 - メーカー・企業と製品の一覧

シュリーレン装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

システム型シュリーレン『SSシリーズ』

研究開発や検査工程に大活躍のシステム型シュリーレン!

『SSシリーズ』は、観測空間に2回平行光が通過するWパス方式により、 屈折率が乏しい微細な密度勾配の差も高いレベルで可視化する システム型シュリーレンです。 光軸調整が簡素化されており手軽にシュリーレン撮影が可能です。 また、従来の半分以下の省スペース化を実現し、場所に苦慮しません。 【特長】 ■屈折率が乏しい微細な密度勾配の差も高いレベルで可視化可能 ■光軸調整が簡素化されシュリーレン撮影が手軽に可能 ■従来の半分以下の省スペースでの設置が可能 ■観測空間を決める光学系がスライド式で調整可能 ■本体から外して設置可能(オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置
  • 光学測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【教育用実験装置】シュリーレン装置

【教育用実験装置】シュリーレン装置

超音速風洞用ポラロイドカメラ撮影装置です。

  • 分析機器・装置
  • ビデオレコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シュリーレン装置 SN3-76

シュリーレン装置は、透明物質の肉眼では見えないほど微細な屈折率分布を、光の明暗として強調表示する光学系装置です。

透明物質の濃度勾配を光の明暗に変換しコントラスト良く投影することができます。産業界ではCCD素子の保護用ガラス板検査装置などに使われています。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録