クリーンルーム用 卓上型ノズル式真空脱気シーラー CS45-R
モーター駆動でコンプレッサー不要!集中排気配管工事の手間が省けます 電源は単相100V。家庭用の電源で使用できます。
真空パック導入前に試用したいとのご要望にお応えして「テスト機貸出(有償)」をはじめました。 ご希望の方は、左記メニューの「お問合せ窓口」よりご連絡ください。お電話でのお問合せも受け付けています。 ★価格など詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社増井技研
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 39 件
モーター駆動でコンプレッサー不要!集中排気配管工事の手間が省けます 電源は単相100V。家庭用の電源で使用できます。
真空パック導入前に試用したいとのご要望にお応えして「テスト機貸出(有償)」をはじめました。 ご希望の方は、左記メニューの「お問合せ窓口」よりご連絡ください。お電話でのお問合せも受け付けています。 ★価格など詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
シール作業中の包材破損の心配いらず!
「脱気中に包装フイルムがひっぱられて穴が開いて困る」というお客様の声から開発されました。 ヘッドの高さが脱気開始から終了、シール時に連動して自動で上下します。包材に負担をかけないため、シール作業中の包装フイルムが破れる心配がなくなりました パレット、コロコン上のワーク、重量物のシール作業に適した構造で、ポンプ内蔵のすっきりタイプです
シール長450×10mm。450mmまでのポリエチレン・ナイロンポリ・アルミフィルムなどのパックをインパルス式でシールします。
お客様を第一に現場での安全性を徹底追及し、機械的な対策、電気的な対策、複合的な対策と3重の対策に基づき製作しています。次に、長年経験を重ねた質の高いチームによる設計、製造を行っているため、通常の使用方法では故障などのトラブルがほとんどなく、製品の耐久性が高く、長期間安定して使用していただけます。
水洗いOK。防水・防錆仕様 ノズルの出しろは無段階調節可能。タッチパネル・フットスイッチ搭載
真空パック導入前に試用したいとのご要望にお応えして「テスト機貸出(有償)」をはじめました。ご希望の方は、左記メニューの「お問合せ窓口」よりご連絡ください。お電話でのお問合せも受け付けています。 ★価格など詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
ご仕様に併せて設計。タッチパネル、フットスイッチ搭載で簡易防水対応
真空パック導入前に試用したいとのご要望にお応えして「テスト機貸出(有償)」をはじめました。ご希望の方は、左記メニューの「お問合せ窓口」よりご連絡ください。お電話でのお問合せも受け付けています。 ★価格など詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
食品・工業製品・各種半導体用の多品種対応包装機 作業環境や作業回数などの過酷な条件でのシール作業に適しています。
真空パック導入前に試用したいとのご要望にお応えして「テスト機貸出(有償)」をはじめました。ご希望の方は、左記メニューの「お問合せ窓口」よりご連絡ください。お電話でのお問合せも受け付けています。★価格など詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
シール長600mmまで可能。インパルス式省エネ設計です。テーブルはワークに合わせて高さ調整自由。 キャスター付きで移動も簡単。
一番に現場での安全性を徹底追及し、機械的な対策、電気的な対策、複合的な対策と3重の対策に基づき製作しています。次に、長年経験を重ねた質の高いチームによる設計、製造を行っているため、通常の使用方法では故障することがほとんどなく、製品の耐久性が高く、長期間安定して使用していただけます。 シリーズで、シール長 450mm、600mm、800mm、1000mmがあります。
業界初!モーター駆動を実現した脱気シーラー!目的にあったシールが可能な脱気シーラーをラインナップ!総合カタログ無料進呈中
脱気シーラー「CSシリーズ」はモーター駆動のため、エア源にコンプレッサーなど外部配管が不要で電源があればどこでも使用可能です。 作業場所が制限されず、移動も簡単。またシリンダー式とは違い、モーター式は騒音や振動が少なく、排気がないので良好な作業環境が保持できます。
誰がしても同じ仕上がりが可能!壊れやすい物、変形しやすいものの脱気包装に!
「壊れやすい物を動かないように袋で抑える程度に真空パックしたい」 「強すぎると壊れてしまうし、弱すぎるとガサガサと動き輸送中に壊れてしまう」 「きっちりと設定した真空度で包装したい」 「誰が作業しても同じ仕上がりにしたい」 というお客様の声で誕生した機能です。 壊れやすい物、変形しやすい物を脱気包装する場合、 例えば到達真空度を-5kpaや-7kpa、-15kpaで設定する場合、 ノズル式真空包装機では、袋がノズルの先端に誤って触れたり、ふさいだりすることで、設定した真空度に到達する前にシールされることがあります。 慣れた方が作業する場合は、袋のやわらかさにより、ノズルの長さ、品物とノズルの位置・・・などちょっとしたコツを決めることで、ほぼ同じ仕上がりが可能となりますが、作業者が変わったり、慣れていない人が作業する場合もあり、時には作業中によそ見をする場合もあります。 そんな場合でも、設定した真空度で密封でき、安定した仕上がりが可能な機能です。
壊れやすい物、変形しやすい物を誰が作業しても同じ仕上がりに!
真空・脱気シーラーの低真空圧調節機能について紹介します。 ノズル式真空包装機の場合、ノズルの先端を誤って袋がふさいでしまう事があり、設定した到達真空度に達しなくてもシールされる場合があります。 低真空圧調節機能を使うことで、壊れやすい物、変形しやすい物を誰が作業しても同じ仕上がりに出来るようになりました。 たとえ-5kpaでも、-7kpaでも安定した作業が出来ます。 【特徴】 ○弱い真空度設定での脱気包装 ○誰が作業しても同じ仕上がり ○作業する人が変わってもバラつきがない ○-5kpaでも、-7kpaでも安定した作業が出来る 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
残存酸素濃度を設定値以下で密封!酸素に触れると固まる溶剤の密封シール事例
真空・脱気シーラーの残存酸素濃度を測定した後に密封シールする事例を紹介します。 "酸素に触れると固まってしまう"という溶剤を製造されており、その溶剤を密封シールする際、袋の中の残存酸素濃度をある設定値以下にし、"残存酸素濃度が設定値になったことを確認してから密封シールしたい” ということでした。 実際にお客様が持ってこられた酸素濃度計で袋の中を測定し、お客様は満足されました。 【概要】 ○酸素に触れると固まる溶剤の製造 ○袋の中の残存酸素濃度を設定値以下にしたい ○残存酸素濃度を測定して密封シール 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
脱気シーラーのガス機能には、充填・置換・循環という方法があります。
真空・脱気シーラーのガス充填/置換包装機のガス機能を紹介します。 脱気シーラーで袋の中を脱気しても実際には完全真空にはなっていません。 ほんのわずかに残った空気で大切な商品が酸化してしまいます。 酸化させたくない物の場合、残った空気を窒素に入れ替えて、極力残存酸素量を減らす方法があります。 脱気シーラーのガス機能は、充填>置換>循環の順番で残存酸素量が減少します。 【特徴】 ○ガス充填/置換包装機のガス機能 ○残った空気を窒素に入れ替える ○極力残存酸素量を減らす ○充填>置換>循環の順番で残存酸素量が減少 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
窒素ガスなど不活性ガスの充填で”製品の品質維持に貢献”可能な脱気シーラー・真空包装機です!
ガス置換用「脱気シーラー・真空包装機」は、窒素ガスなど不活性ガスを充填し、袋内の残存酸素濃度の低下が可能なシーラー・包装機です。 ※用途に合わせてカスタマイズも可能なため、一度ご相談下さい! 【特長】 ■窒素ガスなど不活性ガスの充填で製品の品質維持が可能 ■袋内の残存酸素濃度の低下が可能 ■流量計や酸素濃度計付きのオプションあり ※「脱気シーラー・真空包装機」のカタログは、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
シール長1000mm以上に対応可能!脱気装置と組み合わせて脱気シーラーとして使用することも可能です。
1000m以上のシール長をもつシール装置。 シール長に収まる長尺のフィルムの全幅を継ぎ目なく一度にシールできるのが特徴です。 ■用途 大袋の製袋、フレコンバッグ、 大型医療機器や自動車などの大型機械部品の包装、汚れ防止用カバーの制作など ■ラインナップ TSシリーズ:シール長1000,1200,1500mm ASシリーズ:シール長1800mm以上
フットスイッチの操作で脱気のスピードが切り替え可能!
Q:こんな事困ってませんか? 「大切な商品にフイルムの跡が残って困るから、 ゆっくり脱気している間に袋を整えたい、」 「繊細な商品だから見た目をきれいにしてから最後強く脱気したい、」 というお客様の声から生まれました。 フットスイッチの操作で脱気のスピードが切り替わります。