脱気シーラーのガス機能には、充填・置換・循環という方法があります。
真空・脱気シーラーのガス充填/置換包装機のガス機能を紹介します。 脱気シーラーで袋の中を脱気しても実際には完全真空にはなっていません。 ほんのわずかに残った空気で大切な商品が酸化してしまいます。 酸化させたくない物の場合、残った空気を窒素に入れ替えて、極力残存酸素量を減らす方法があります。 脱気シーラーのガス機能は、充填>置換>循環の順番で残存酸素量が減少します。 【特徴】 ○ガス充填/置換包装機のガス機能 ○残った空気を窒素に入れ替える ○極力残存酸素量を減らす ○充填>置換>循環の順番で残存酸素量が減少 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【事例】 [ガス充填/置換包装機のガス機能] ○ガス充填 →袋の中を脱気後、ノズルからガスを充填 →最後は脱気で終わるかガス封入で終わるかを選択 →増井技研の製品はノズルは1本で行っている ○ガス置換 →袋の中を脱気後、ガスを封入 →封入作業を数回繰り返した後、最後は脱気で終わるか、 ガス封入で終わるかを選択 →ノズルを1本もしくは2本を使って行っている ○ガス循環 →袋の中を脱気後、ガス封入しながら脱気 →最後は脱気で終わるか、ガス封入で終わるかを選択 →ノズルを2本を使い、片方のノズルは脱気用、もう一方はガス用 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
インパルス式ノズル式脱気シーラーの設計開発一筋35年。 私たちはインパルス式・ノズル式の真空脱気包装機のメーカーとして、お客様のご要望にお答えすべく最新技術を組込み高品質・高機能な真空包装機の開発に日々努力しています。 従来のシリンダー駆動方式のTSシリーズに加え、新しく開発されたCSシリーズは、モーター駆動方式でエア源などの外部配管は不要。コンセントがあればどこでも利用できます。排気が無いのでクリーンルーム内でのご使用に好評をいただいてます。 特にCS45は電源が単相100V 1.5kwなので工事の必要はなく、家庭用コンセントで使用できます。 業務用卓上型ノズル式脱気シーラー、クリーンルーム用、ケミカル用、酸素濃度計付ガス置換機能、粉体用、フレコンバッグ用脱気シーラなど多数そろえております。 現場での環境や使用方法お悩みなどをお知らせください。 お客様のご要望に応じて特注、改造も可能です。 包装機現場のニーズをカタチにします。 国内での設計製造ですので故障の心配も少なくメンテナンスも安心。 製品には自信があります。 まずはご相談ください。 株式会社増井技研